Page 1 of 8 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 80

Hybrid View

  1. #1
    Player
    yjsp's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    50
    Character
    Phoenix Tanaka
    World
    Ifrit
    Main Class
    Warrior Lv 70

    タンクロール全般の不満について早く回答がほしい。

    タイトル通りです。

    タンクに対しては
    つまらない。
    面白さがない。

    こう言った意見ばかり見ます。

    当方は戦士ですが、暗黒騎士は戦士より悲惨な情況だと思います。
    皆、開発からの発言を待っています。
    レイドが始まってからではこの情況は取り返しがつくのでしょうか。

    レイドが始まるまで私達は我慢してタンクを使えばいいのでしょうか。

    私はタンクがやりたいです。
    けど今のタンクじゃ敵と戦っているのか
    それともストレスと戦っているのかわかりません。

    皆さんも思いの丈を吐き出してみてください。
    (108)

  2. #2
    Player
    Rayls's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    155
    Character
    Rayls Zemysys
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 99
    思いは分かります
    ですがタンク総合や他スレで要点を絞った議論はされているはず
    このタイトルでは話が散乱してしまって何が何だか分からなくならないですかね?

    各ロール、タンク総合スレ等々でそれぞれの問題点について議論していく方が運営にもポイントポイントの問題点を理解して貰いやすいと思います
    (38)

  3. #3
    Player
    Amyota's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,161
    Character
    Amyota Monabst
    World
    Fenrir
    Main Class
    Warrior Lv 100
    戦士が先日70になりましたが、66レベル~の停滞が酷すぎですね。
    原初の開放はいいのですが、タンクロールと言う視点で見ると64のアップヒーバルが最後で、ウォークライのリキャ短縮もぶっちゃけて言えば原初の開放用とも言えますし…。
    それだけならまだしも、67ID以降から被ダメがさらに加速するので、しっかりバフ炊いてても凄まじ勢いでHP減るので冷や汗が止まりません。

    被ダメに関しては、最初にヒーラーやってた時は、IDでタンクさんのHPの減りが早いのは「バフ回しできてない人多いなぁ」程度の感想だったのですが、
    実際タンクやってみて惨状を目の当たりにしたことで、これ調整失敗してないか?と違和感を抱くようになりました。
    とにかく”酷い”の一言です。3.0の時も戦士やってましたが、今回ほど酷くはなかったように思います。
    本当に、しっかり調整しましたとはなんだったのか…(ヽ´ω`)
    (48)

  4. #4
    Player
    yjsp's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    50
    Character
    Phoenix Tanaka
    World
    Ifrit
    Main Class
    Warrior Lv 70
    Quote Originally Posted by Rayls View Post
    思いは分かります
    ですがタンク総合や他スレで要点を絞った議論はされているはず
    このタイトルでは話が散乱してしまって何が何だか分からなくならないですかね?

    各ロール、タンク総合スレ等々でそれぞれの問題点について議論していく方が運営にもポイントポイントの問題点を理解して貰いやすいと思います
    それに対して既に数多くされていますね。

    そこには不満しかつまっていない物が多いですね。
    それについて全く動きもなく、返事もない。
    レイドまで待っていたら遅いと思いましてたてました。

    開発からの動きを要望してるわけです。
    (33)

  5. #5
    Player
    nekomamire's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    156
    Character
    Soran Mischievous
    World
    Ixion
    Main Class
    Paladin Lv 90
    スレ主は多分もう「クローズならクローズで良いから運営反応寄越せやっ!」って動きだと思う、だとしたら気持ちは非常によく解る・・・

    とにかく4.0以降タンクつまんねえぞおおおお!
    (97)

  6. #6
    Player
    yjsp's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    50
    Character
    Phoenix Tanaka
    World
    Ifrit
    Main Class
    Warrior Lv 70
    Quote Originally Posted by nekomamire View Post
    スレ主は多分もう「クローズならクローズで良いから運営反応寄越せやっ!」って動きだと思う、だとしたら気持ちは非常によく解る・・・

    とにかく4.0以降タンクつまんねえぞおおおお!
    本当にこれです。

    調整するにしてもしないにしてもどうしてこうなってしまったのか。という説明がほしい。

    UIについて皆川氏のような迅速な返事をしてくれて、調整しないってことならしないでいいんです。

    もっともっと面白い侍や赤魔導師だけをやって楽しむだけです。
    迅速な対応をしてほしい。
    フォーラムは不満を書き込むだけの場所なのですか?
    (59)

  7. #7
    Player
    MTank's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    73
    Character
    Maxim Kischine
    World
    Anima
    Main Class
    Paladin Lv 70
    そのうち公式から回答来るんじゃないの?でも、どーせ、
    吉P「いくつかの調整はしましたが、基本的にその質問に対しては「はい」とお答えします。」って流されそうですがね。

    今の運営にはその程度の思いしかないです。そう言われても仕方ない状況です。現にタンクフォーラムは毎日、議論不満が絶えません。
    このままタンクが苦行になり続けるのであれば、タンク人口は更に減少→シャキ待ち問題が加速→DPS、ヒーラー全体の不満→更に荒れる。の未来が目に見えますよ。
    (28)

  8. #8
    Player
    Aquabell's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    9
    Character
    Aquabell Nome
    World
    Atomos
    Main Class
    Warrior Lv 70
    戦士、暗黒とメインとしていたプレイヤーは同じ気持ちだと思います。

    他のトピックスではレスが得られていることからも、一連のタンク問題(JOB間の調整失敗や、STRアクセ問題の再熱)に関しては
    どれだけ騒いでも『回答出来ない』んでしょうね。
    この時期の回答はどう答えても、火に油を注ぐことにもなりかねませんし。

    そして、マスタースケジュールは決定しているため予定通りにオメガノーマル・オメガ零式は順次開放されていくものと思われます。
    まずは4.0を終わらせるのが最優先。フィードバックは、その後って感じなのかなと。

    プレイヤー側からしてみれば、そもそも問題として認識しているのかといった所もコメントしていただきたいんですけどね……。
    現状、TANKのフォーラムは放置ですから不安にもなるってもんです。


    本音を語るなら…
    タンク調整した担当者を、次のPLLのゲストに呼んで放送内で説明して!って感じかな
    (44)

  9. #9
    Player
    Stradi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    515
    Character
    Stradi Varix
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    今までもジョブ調整は高難易度レイドのフィードバッグでしか参考にしてないようなので
    現在のアーリー〜レイド実装までの「個々の感想」では聞く耳持たないでしょう

    トップ層の高難易度レイドでギミックによる向き不向きジョブのフィードバッグ
    それらをトレースした下位層がどのジョブを迫害し編成やマクロのテンプレートができるのか
    それらが緩和後も影響が残るようならようやくジョブ調整に入るというのがこれまでの流れですから
    (8)

  10. #10
    Player
    yjsp's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    50
    Character
    Phoenix Tanaka
    World
    Ifrit
    Main Class
    Warrior Lv 70
    Quote Originally Posted by Aquabell View Post
    戦士、暗黒とメインとしていたプレイヤーは同じ気持ちだと思います。

    他のトピックスではレスが得られていることからも、一連のタンク問題(JOB間の調整失敗や、STRアクセ問題の再熱)に関しては
    どれだけ騒いでも『回答出来ない』んでしょうね。
    この時期の回答はどう答えても、火に油を注ぐことにもなりかねませんし。

    そして、マスタースケジュールは決定しているため予定通りにオメガノーマル・オメガ零式は順次開放されていくものと思われます。
    まずは4.0を終わらせるのが最優先。フィードバックは、その後って感じなのかなと。

    プレイヤー側からしてみれば、そもそも問題として認識しているのかといった所もコメントしていただきたいんですけどね……。
    現状、TANKのフォーラムは放置ですから不安にもなるってもんです。


    本音を語るなら…
    タンク調整した担当者を、次のPLLのゲストに呼んで放送内で説明して!って感じかな
    回答ができない
    マスタースケジュールが決定している

    これは全部“開発の都合”なんですよね。

    現状、レイドに参加する以前にどのコンテンツでもタンクは面白くない、つまらない、楽しさがわからない。こういった意見が多い中それを進めても今のようにタンクの減少は止まりません。
    タンクがつまらない、柔らかい中、それの煽りをくらったヒーラーも非常に大変でしょうし、とても申し訳なく思います。

    マスタースケジュールのなかでタンクの問題を認識していて調整をいれるのか否か。
    これをまず、フォーラムで発表するだけでかなり違うと思います。
    火に油といいますが、虎穴に入らずんば虎児を得ず。といいます。

    まずは問題をプレイヤーと同じ目線で開発に捉えて欲しいし、それについての開発としての意見を発してもらうだけでも全然違うと思います。

    まずは開発の“鶴の一声”が欲しいですね。
    (41)

Page 1 of 8 1 2 3 ... LastLast

Tags for this Thread