認識の差はあるかもしれないけど、書かれてないことをどこまで察せるかはその人次第じゃないかなあ。ましてや察した結果本当にその人がそう思ってるかどうかはわからないし
確かにわかりにくいギミックもあるし、解法がギミック内容を理解しないで脳死でできることがまかり通ってるものもあるから手放しでギミックを褒めることはしないけどさ
ところで極タイタンのジェイルってそんなに変だったっけ?ヒラ固定だけどその結果DPSチェックの側面と共に難易度的にも他のロールが入るよりは無難に収まってると思うけどねえ
解除じゃ無くてシンク有りでも極イフ極リヴァハウケタHはメンバー優秀だと全滅するのは問題だとは思いますけど、起動の水量調整とか律動のハイパータイム調整みたいなのが出た辺りもう調整してねって方針だと思って諦めてます。
解除なら、イフはどうしようも無いけどリヴァは防御貫通の40,000~44,000ダメージだから、3.X戦士のディフェスリル、今ならタンクは確実に攻撃耐えるので、この点に付いては特に問題無いんじゃないかな~とは思います。
避ける、集まる、離れる、全員集合、散開、
見る、見ない、わざと喰らう、壊す、踏む、
先頭に立つ、最後尾に立つ、隠れる、捨てる、
受けわたす、コンテンツアクションを使用する、
スイッチする、離す、近づける、全回復させる
他に何か漏れてるものもあるかもしれませんが、1つの極コンテンツの中で使われるのって多くても5個程度じゃありませんか?
零式には特に4層に目玉ギミックがあったり、てんこ盛りだったりしますがそれはそういうものじゃないといけないでしょうし。
エンドコンテンツってトライ&エラーを繰り返してクリアする物なのにギミックのせいで予習復習ゲーになっているってのもあるから超える力の様にギミックを無効化するバフを用意するか制限解除見たいにチェックを入れるとギミック無効化出来るとかないかなと思う。
いやいや現行でもトライ&エラーは必須でしょ
予習さえすれば一発でクリアできるわけでもなし。
むしろ今の制度ですらトライ&エラーできない人が他のシステムになればトライ&エラーを繰り返せるとは思えないのだけど
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.