Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
より高見を目指す人向けの、決して万人向けではない物が「ハイエンド」というような意見が多いようですが、じゃぁ万人向けであるはずの「カジュアルな遊び」って、本当に充実してるのかな?と思います

んーこの意見には賛同できないです・・・。
エンドコンテンツは全体のコンテンツの極々1部でしかありません。息が長いのは難しいからだけです。
万人向けであるはずのカジュアルな遊びってそれはメインその他の零式以外のコンテンツであってそれを遊び尽くしたなら充実していたと言う事ではないでしょうか?
クリアをすると言う意味では今回ワールドファースト攻略者は1日足らずで終わりました。言い方はあれですがこの人達も4.0のゲームとしてはそこで終了しているんですよ。
後は繰り返し同じ所を遊ぶだけです。エンドコンテンツが全体の10%も20%も占めているわけではありません。

それからゲームとはゲームオーバーになっても繰り返し遊ぶ物ですスーパーマリオだって覚えゲーです。
ゲームコンテンツを否定するにはあまりにも具体的でない虚像の様な言葉だと思います。
もう一度比較してみてくださいカジュアルなコンテンツとエンドコンテンツどちらが充実していますか?