Page 31 of 41 FirstFirst ... 21 29 30 31 32 33 ... LastLast
Results 301 to 310 of 405
  1. #301
    Player
    mezonnnnn's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    23
    Character
    Mezon Cheers
    World
    Belias
    Main Class
    Summoner Lv 90

    初見のトロイアコートでの出来事

    該当カテゴリがいまいちわからなかったのでこちらに投稿させていただきます

    自分はDPSで参加
    3ボスにてヒラさんがAOEを踏み序盤にサクッと死んでしまい、TDD(蘇生持ちおらず)という状況に
    その後の頭割りなどでDPS2人も死んでしまい、ボス残りHPは60~70%ほど
    ヒラさんはすでに死に戻りしていたし仕切り直しと思い入り口に戻ったのですが戦士さんががんばって戦っていました
    たぶん一通りの攻撃も終わり、TLのループに入った感じでそのまま5分ほど経過
    一向に全滅の気配はない
    こちらは外にいるのでタゲることもできないし残りHPもわからないまま、ただただ眺めていることしかできない
    クソつまらないので退出しました
    もちろん戦士さんが悪いわけではないのですが
    初見のダンジョンの思い出としては最低のゲーム体験で本当にがっかりしました

    こういったことは今に始まった話ではないですが
    制限解除の過去コンテンツならまだしも現行IDのボスが戦士一人で時間さえかければ倒せてしまうようなことは調整としておかしいと思います
    (11)
    Last edited by mezonnnnn; 08-24-2022 at 10:00 AM.

  2. #302
    Player
    SmokyQuartz's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    2,346
    Character
    Massu Shiki
    World
    Hades
    Main Class
    Dancer Lv 100
    トロイアコート感想 一応隠します

    1ボスはボスという認識でいいのか…?と思いつつ、キャスのLBが活躍しました。
    2ボスのベアトリーチェ戦、視線ギミックが音ゲー感あってちょっと楽しかったです。
    3ボスのスカルミリョーネ戦、IDボスというよりも討滅戦みたいな戦闘だなと感じました。
    IDで雑魚フェーズとか履行技とか感じるとは思わなかった…

    全体的に新鮮なギミックが多く、楽しめました。
    (9)
    新生10周年おめでとうございます!

  3. #303
    Player
    Lamert's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Location
    ウルダハ
    Posts
    30
    Character
    Lamert Westknight
    World
    Ramuh
    Main Class
    Dancer Lv 97
    トロイアコート2ボス後の椅子
    座れる?座れちゃう?と期待半分冗談半分で試したら本当に座れたのが楽しかったです
    こういう攻略とは無関係の小ネタ良い!!フェイス中だと仲間も散開してくれるのが細かくて好きです
    (29)

  4. #304
    Player
    Noitarec's Avatar
    Join Date
    Dec 2017
    Posts
    403
    Character
    Noitarec Retcarahc
    World
    Masamune
    Main Class
    Paladin Lv 98
    Quote Originally Posted by mezonnnnn View Post
    該当カテゴリがいまいちわからなかったのでこちらに投稿させていただきます

    自分はDPSで参加
    3ボスにてヒラさんがAOEを踏み序盤にサクッと死んでしまい、TDD(蘇生持ちおらず)という状況に
    その後の頭割りなどでDPS2人も死んでしまい、ボス残りHPは60~70%ほど
    ヒラさんはすでに死に戻りしていたし仕切り直しと思い入り口に戻ったのですが戦士さんががんばって戦っていました
    たぶん一通りの攻撃も終わり、TLのループに入った感じでそのまま5分ほど経過
    一向に全滅の気配はない
    こちらは外にいるのでタゲることもできないし残りHPもわからないまま、ただただ眺めていることしかできない
    クソつまらないので退出しました
    もちろん戦士さんが悪いわけではないのですが
    初見のダンジョンの思い出としては最低のゲーム体験で本当にがっかりしました

    こういったことは今に始まった話ではないですが
    制限解除の過去コンテンツならまだしも現行IDのボスが戦士一人で時間さえかければ倒せてしまうようなことは調整としておかしいと思います
    私もヒラで早々に死んでしまったとき、同じようなことがあったので分かります
    その時はヒュペルボレアのラスボスでしたが、ボスのHP半分くらいから、ガンブレさんが頑張ってお一人で倒されていました
    すごいタンクさんだなーと思い、MIPも入れさせていただき、今でも感謝しています
    ボス戦ではタンクのHPはタンク任せにしちゃってもある程度大丈夫なんだなという気づきも得て勉強になりました

    ただやっぱり、タンク1人でボスを倒せてしまうバランスはちょっと疑問ですし、待っている人はつまらないですよね
    特に、mezonnnnnさんが書かれているような状況だと、ヒーラーは自分のミスなので仕方がないとして
    DPSは自分がミスしたわけでもないのに戦闘不能になり、その後戦闘に参加できず眺めているだけ、というのはストレスだと思います

    タンクを今より弱くするとまとめ進行が主流の今、道中の雑魚戦が厳しくなってしまいますし
    ボスを今より強くすると(私もですが)ボス戦が難しすぎると感じる人が出てくると思います
    なかなか解決が難しそうな問題だとは思うのですが、
    各ロールが力を合わせてクリアするという設計のFF14のバトルで、タンクだけ全ロールの仕事ができてしまっていることや、
    別スレでもありましたが蘇生持ちDPSがいないPTでヒラが落ちると周りへの影響が大きすぎることなどが理由として考えられるので、
    その辺がもう少し何とかなって上手いバランスに落ち着けばいいなーと思います
    (7)

  5. #305
    Player
    AlessaCrSy's Avatar
    Join Date
    Mar 2017
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    498
    Character
    Alessa Crossfall
    World
    Alexander
    Main Class
    Rogue Lv 100
    タンクが強いというよりも、戦士やガンブレやナイトのような自己回復能力があるタンクが強いと感じてます。
    暗黒では60〜70%のボスHPを一人では削りきれないでしょうし。
    (ヒールリソースになり得るアビサルも基本単体であるボスでは期待できない)
    (6)

  6. #306
    Player
    slarq's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    1,552
    Character
    Slarq Miller
    World
    Gungnir
    Main Class
    Botanist Lv 90
    各ボスに時間切れ技つけたらいいんじゃないですかね。
    (10)

  7. #307
    Player
    Nyanko14's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    1,200
    Character
    Urun Dhahran
    World
    Durandal
    Main Class
    Carpenter Lv 57
    今回追加のIDの3ボスをタンクでプレイして思ったのですが、誘導がほぼ出来ず、ボスの行動パターン的にも背面を見せる機会が少ないです。
    にも関わらず、ボスにはきっちりと即背面が設定されているのは何か意図があったのでしょうか?
    タンクだから方向指定に関しては困りませんが、メレーでプレイされる方には結構なストレスになると思うので、方向指定取りづらくするのであれば取らなくても良いように設定してあげられないのでしょうか?
    (15)

  8. #308
    Player
    AlessaCrSy's Avatar
    Join Date
    Mar 2017
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    498
    Character
    Alessa Crossfall
    World
    Alexander
    Main Class
    Rogue Lv 100
    今回のID改修の感想です。
    まだドラゴンズエアリーしか行ってないので、ドラゴンズエアリーの感想ですが、失礼します。

    1ボス前の道中及び1ボスに関しては特に今までと変わらない感じですね。
    ただ、敵は少し減ったかな〜という印象。
    2ボス前の道中、今までは子ドラを離しておかないと断末魔の叫びで親ドラが起きる仕様だったのが、最初から親ドラが起きててびっくりしました(笑)
    2ボスは可燃性ガス⇨円形爆発or輪形爆発で引火、という仕様に変わってましたね。
    ギミック自体はかなり楽になったと感じました。
    3ボス前の道中は特に変わってなかったような気がします。
    一番変わった3ボス、討滅戦の技に変わってましたね。
    ニャンさんがコンサポに入ってるから、きっと竜の眼は使わないだろうしどうなるのかなぁと思ってましたが、DPSチェックに変わって、なるほどと思いました。

    総じて、ドラゴンズエアリーは改修前に比べて楽になった印象です。
    (あとはルレで行って慣れですね)
    (0)

  9. #309
    Player
    wagnarko's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    781
    Character
    Tamagotchi Plus
    World
    Anima
    Main Class
    Conjurer Lv 19
    年々パッチが進むにつれ、ダンジョンボスや討滅戦・レイドボスがアクションゲームやシューティングゲームみたいになっていく。
    オフラインのターン制RPGのようには、リアルタイムのオンラインであるためできないでしょうけど
    もう少しせわしなさを改善してほしいです。
    難度的には近年だと、マトーヤのアトリエあたりがちょうど良いと思います。
    (14)

  10. #310
    Player
    koorimizu's Avatar
    Join Date
    Jul 2016
    Posts
    7
    Character
    Koorimizu Mochi
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 90

    近東秘宝 アルザダール海底遺跡群における色覚対応のお願い

    既出でしたら申し訳ございません。
    私事ですが、色弱でありまして現在既にゲーム内でのアクセシビリティ設定にて、
    色覚多様性設定を使っております。(1型色覚を補正30で利用中)

    しかし、近東秘宝 アルザダール海底遺跡群の3ボス、「カプクル」においての使用スキル、
    「魔布入精」のギミックにおける、頭上より降りてくる布の色の違いが非常に分かりづらく、
    布の結び目の数でしか判断ができておりません。

    今回はIDボスなのでまだ良い方ですが、同じような色での判断ギミックが零式などで出てくると、
    私のように色弱のプレイヤーにのみ不利な面が出てしまいます。
    前述した色覚多様性設定で対応できてればいいのですが、設定しているにも関わらず、
    判断ができないとなると折角の楽しいバトルコンテンツにマイナスな感情が芽生えてしまいます;;

    お忙しいところお手数おかけしますが、「魔布入精」の色覚対応と、今後のギミック作成における
    色覚への配慮を引き続き勧めていただけると幸いです。
    何卒よろしくお願いいたします。
    (13)

Page 31 of 41 FirstFirst ... 21 29 30 31 32 33 ... LastLast