Page 20 of 43 FirstFirst ... 10 18 19 20 21 22 30 ... LastLast
Results 191 to 200 of 423
  1. #191
    Player
    priri's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    21
    Character
    Reirei Pp
    World
    Zeromus
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    イシュガルド教皇庁が難しすぎる!!
    解除したら簡単なんだろうけど。

    ヒーラーが鎖で繋がれる機会が多すぎる!!!
    その鎖だって、どこまで伸ばせばいいんだよってくらいに離れなきゃいけない。
    極じゃなくて、ストーリーでやらなきゃいけないところなんだから、パッチを色々変えるくらいなら少しくらい緩和して欲しい。

    あと討伐のスサノオもきつ過ぎる。
    極でもないのに食らうダメージが大きすぎる!
    少し前に「ごみタンク」って暴言吐いてきたヒーラーも居たほど、イライラするシステムです。
    そいつはアカウント消されてたけど(ブラックリストから確認済み)。

    「解除でやるか、すごく上手になるかしかない[普通の]コンテンツ」ってオカシイと思います。

    アムダ市外ノーマルは、ラスボスのドアを無視してごり押しすれば良いと分かったけど、
    教皇庁に関しては、他サイトで話題にしてる掲示板を見た感じ、
    「へたくそが揃うと駄目」「最初から範囲を食らってるようではクリアできない」
    「ヒーラーが回避できないと終わり」
    というようなことばかり書かれていて、メンバー全員が高度な技術を身につけないと駄目みたいな感じです。

    難しいのが好きな人はそれなりのコンテンツがあるので、ストーリーのところは緩和してください。
    (2)
    Last edited by priri; 05-07-2020 at 12:38 AM.

  2. #192
    Player
    Noitarec's Avatar
    Join Date
    Dec 2017
    Posts
    407
    Character
    Noitarec Retcarahc
    World
    Masamune
    Main Class
    Paladin Lv 98
    極シタのタンクが剣気を受け止めるところなのですが、入力を受け付けるクリスタルっぽいオブジェクトをクリックしづらいです
    極シタは中央に人が密集していることが多いので、間違えてPTメンバーをクリックしてしまったり、バフをつけている間に入力時間が終わってしまったりというのを何度かやりました
    要望として、
    ・少し北に寄せるなど、中央から少し離してほしい
    ・もう少し目立つ色にしてほしい
    ・コンテンツアクション全体にいえることなんですが、入力受付終了までの時間を表示してほしい
    です
    (3)

  3. #193
    Player
    kabii's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    630
    Character
    Horrorman Zero
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Scholar Lv 100
    もう何度も既出していますがホルミンスター、ヒーラーで行くと精神的にやられる。
    簡単な人には簡単かもしれませんがギミック回避に終始余裕がなく、確定ダメージを戻している間に次のギミックが来たり
    フィアスピーディングがレベルレにしてはかなり特殊な攻撃判定で(特に後方範囲だけが表示されない)ヒーラー泣かせだったり
    (0)
    Last edited by kabii; 05-06-2020 at 11:56 AM. Reason: 追加

  4. 05-06-2020 12:06 PM

  5. #194
    Player
    Mahika's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    1,219
    Character
    Yhah Bin'botaj
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Monk Lv 90
    Quote Originally Posted by dmwtjad View Post
    新生編の改修が進んでいると思いますが、ダンジョンの大掛かりな改修は難しいと思われますので、手を入れれそうな部分として一つ提案致します。
    オーラムヴェイルの2ボスの技に赤い範囲予兆をつけてほしいです。
    特に「スワイプ」や「スイング」はオーラム以降も頻出する技ですが、アナムネーシスでは赤い範囲予兆がありますのでオーラムにもあっていいのではないかなと思います。
    後々のフィールドモブが「~スワイプ」「~スイング」を使ってくることを考えると、IDボスに限り予兆範囲付き、というのはいいかも。
    (モブの技名を見ているか、という別の問題はあるけど……)
    (1)
    --
    2017年末に新生編(2.0)クリア。2019年春に蒼天編(3.0)クリア。2020年春に紅蓮編(4.56)をクリア。
    2021年晩秋に漆黒編(5.55)をクリア。2022年梅雨に暁月編(6.0)をクリア。
    暁月編6.1は6.2までに終わればいいかな?

  6. #195
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,340
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    あのボスは予兆ないタイプもいるよ!って練習するための存在だと思ってたんですけど違うんですかね?

    技が違っても予兆見えないボスはいっぱいいるので、あそこでならておくのは良いことではないでしょうか。
    (28)

  7. #196
    Player
    dmwtjad's Avatar
    Join Date
    Mar 2018
    Posts
    181
    Character
    Luv Starlight
    World
    Unicorn
    Main Class
    Summoner Lv 80
    Quote Originally Posted by tukihami View Post
    あのボスは予兆ないタイプもいるよ!って練習するための存在だと思ってたんですけど違うんですかね?

    技が違っても予兆見えないボスはいっぱいいるので、あそこでならておくのは良いことではないでしょうか。
    私もその解釈でした。そして「予兆のない敵に慣れる」ことも勿論大事だと思っています。

    しかしながら現在の新規さんは非常に早いスピードでレベルが上がっており、新生編改修後は今よりも更に早くレベル50に到達し、序盤でIDに何度も通うことはなくなるかもしれません。
    そうなった時に、予兆範囲を避けるという基本的な動きが少しでもできていることのほうが新規さんにとってはメリットになるのではないかと思った次第です。

    スワイプ、スイング、或いはダイナモ、チャリオットもそうですが、最新のIDやレイドにも度々登場する類似技については、これぐらいの範囲を避ける技であるというのを早い段階で視覚的に理解しておくほうが後々役に立つのではないかと思います。

    詠唱はしてるけど予兆はないという敵はオーラムの前にも結構出てきていますので、個人的にはコインカウンターには「範囲技には広範囲のものがある、そして様々な形状がある」ということを教える役割を担ってほしいです。
    (4)

  8. #197
    Player
    trilobite's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    945
    Character
    Shei Shui
    World
    Hades
    Main Class
    Scholar Lv 100
    そういう技があるってだけじゃなくてコインカウンターと同じボーンの敵はスワイプとスィングを使いますって顔見せの場だと思うんで
    図体がでかくてあきらかに危険なコインカウンターが使ってこないと意味がないんじゃないでしょうかね?
    まぁ巨人属も同じボーンっぽいけど...
    (3)

  9. #198
    Player
    HDT's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    22
    Character
    Frey Destiny
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    IDに限った事ではありませんが初見さんがいるにも関わらず先に進む方いますよね・・・特に見えるのがレベリングダンジョンですね><
    今に始まった事ではありませんが現状新規者プレイヤーさんからの声を結構聞く事がある状態です
    野良で行ってるのであればもう合わせるしかないと諦めてる方がほぼそうだと思います
    最終ボスムービー見てたら戦闘が始まってたって話よく聞きます
    運営側も野良で行くなら仕方ないという考えなんでしょうかね・・・
    せめてムービー中は戦闘開始出来ないように仕様変更して頂く事は難しいのでしょうか?
    (12)
    Last edited by HDT; 05-07-2020 at 07:17 PM.

  10. #199
    Player
    Wino's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    2,495
    Character
    Yume Misi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    初見なら初見って言ってほしかったりする。自分は「初見です」と言わない人はサブだと思ってるからさっさと進む
    初見だからどうしてほしいまで言った人には接待始めるまである
    (33)

  11. #200
    Player
    kabii's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    630
    Character
    Horrorman Zero
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by Wino View Post
    初見なら初見って言ってほしかったりする。自分は「初見です」と言わない人はサブだと思ってるからさっさと進む
    初見だからどうしてほしいまで言った人には接待始めるまである
    それは理想論です。うっかり初見不慣れとか言ってしまったらなめられます。
    (4)

Page 20 of 43 FirstFirst ... 10 18 19 20 21 22 30 ... LastLast