残念なのは、Rai_Qさんが終始、
「自分が他者に足を引っ張られて時間を無駄にすることなくクリアできる」
ために緩和やシステムによる説明の導入を求めている点ですね。。
難しいコンテンツだからこそ、何度床をなめようともあきらめずがんばってクリアしたい…!
と思うユーザーのことは置き去りにされている気がします。
個人的には現在のオーラム、たくさんの敵に絡まれるリスクの理解やギミックの学習もできて
とてもちょうどいい難易度だと思ってます。
昔のミストレスとその子供たちはもっと凶悪でした…
残念なのは、Rai_Qさんが終始、
「自分が他者に足を引っ張られて時間を無駄にすることなくクリアできる」
ために緩和やシステムによる説明の導入を求めている点ですね。。
難しいコンテンツだからこそ、何度床をなめようともあきらめずがんばってクリアしたい…!
と思うユーザーのことは置き去りにされている気がします。
個人的には現在のオーラム、たくさんの敵に絡まれるリスクの理解やギミックの学習もできて
とてもちょうどいい難易度だと思ってます。
昔のミストレスとその子供たちはもっと凶悪でした…
Last edited by Lucress; 01-04-2019 at 12:43 AM. Reason: スレ主さんじゃなかったので訂正。。
「(オーラムに)あたったときにはだいたい初見がいて、何度も苦心している」(#122)
「コミュニケーションや説明が必要になって心労を感じる」(#125)
から、初見さんでも理解しやすいようにしてくれれば自分も苦心しなくてすむのに、ってことですよね?
「初見さんにとっての難易度低下」を〝手段〟として「自分が苦心しないこと」という〝目的〟を
達成するための要望になっています。
自分の目的を達成するためにはオーラムの難易度を緩和することが最善だとお考えなら、
やっぱりご自身のために言っているんだなーと思えてしまいます。
だって、自分も乗り越えてきた道のはずなのに、後発の方からはそのチャンスを奪ってしまってよいという
ご意見なのですよね?
Rai_Qさんが何度苦心されたかなんて、目の前の難しいコンテンツをがんばってクリアするのを楽しみたい人には
どうでもいいことです。
難しいコンテンツがあるからこそ、そこで後発の方をサポートできることを楽しんでいる人もいるかもしれません。
そういういろいろな人の思いを全部すっ飛ばして
「いつでも最後まで付き合う余裕があるわけではない」(#125)
から緩和してほしい、と仰るなら、単なる自己都合ですね、としか。
※「スレ主さん」の部分はすみません、間違っていたので#127を訂正しておきました。
Player
知っている人同士が集まれば30分かからずクリアできるレベリングルレで
オーラムに当たって
1時間かかってクリアする
またはそれくらいかけても解散になったりする
そんな目に何度も遭っていても私の提案は皆さん(いいねを押下した方を含めて)から見て身勝手な自己都合だとおっしゃるんですね
拙い要望にお付き合い頂きましてありがとうございました
アーモロート好きすぎて、一日いちアーモしてるんですが
セリフのなかのボイス無し部分を全部ボイスありにしていただけませんかね・・・
とくにラストバトルとかそう思います。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.