Page 3 of 3 FirstFirst 1 2 3
Results 21 to 26 of 26
  1. #21
    Player
    Kyoh's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    839
    Character
    Kyoh Goshoin
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 62
    スクリーンショットを撮るのが趣味なのですが、3840×2160でTwitterにアップするとコピーライト表記が潰れてしまうのがとても気になります。
    大きさを下げろと言われたらそれまでですが、大きさを上げると、拡大した時も綺麗なので、個人でピクチャアルバムを作る時に非常に便利なのです。
    PS4でプレイしていた時もそうなのですが、SNSによってはコピーライト表記が潰れてしまい、スクリーンショットとの相性がとても悪く感じます。
    コピーライト表記を拡大する設定やスクリーンショットの大きさによってコピーライト表記も大きくなるようにしてもらえると助かります。
    私としては、コピーライト表記もゲームを楽しむ一部だと思いますし、ゲームによってはそれがあってまた良い作品になるようなゲームもあるので、よろしくお願いします。
    他のゲームであったスクリーンショット設定なのですが、コピーライト表記ついでに左下や右下にロゴマークが出るのも良いかもしれませんね。
    (2)
    Last edited by Kyoh; 08-08-2017 at 05:16 PM. Reason: ちょっと追記

  2. #22
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,846
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by Kyoh View Post
    スクリーンショットを撮るのが趣味なのですが、3840×2160でTwitterにアップするとコピーライト表記が潰れてしまうのがとても気になります。
    大きさを下げろと言われたらそれまでですが、大きさを上げると、拡大した時も綺麗なので、個人でピクチャアルバムを作る時に非常に便利なのです。
    PS4でプレイしていた時もそうなのですが、SNSによってはコピーライト表記が潰れてしまい、スクリーンショットとの相性がとても悪く感じます。
    コピーライト表記を拡大する設定やスクリーンショットの大きさによってコピーライト表記も大きくなるようにしてもらえると助かります。
    私としては、コピーライト表記もゲームを楽しむ一部だと思いますし、ゲームによってはそれがあってまた良い作品になるようなゲームもあるので、よろしくお願いします。
    他のゲームであったスクリーンショット設定なのですが、コピーライト表記ついでに左下や右下にロゴマークが出るのも良いかもしれませんね。
    Twitterの画像表示は、自動で画像のURL末尾に、largeの文字列を追加して、
    最適な大きさに自動でリサイズして表示されてしまいます。
    ですがその末尾を、origに変更してあげれば、オリジナルの画像サイズで表示することが可能です。

    外部参照で使われているようでしたら、一度試してみてはどうでしょうか?
    (0)

  3. #23
    Player
    Kalle's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    19
    Character
    Kalle Marucch
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Black Mage Lv 70
    久々にのぞいてみると、ご回答いただいてました。
    ありがとうございます!

    ”PS4®Proへ正式対応”がわかったので一安心です。
    本体とゲームの設定は、ご紹介いただいた内容で見直してみようっと。

    他にもいろいろ議論されていますね。
    自分は、PS4からPS4Proに乗り換えたので、経験からお話できることがあります。

    1.描画について
    性能が上がったので、スムーズになりました。
    一番効果がわかるのは、人が密集するようなSランクのモブハントやレアF.A.T.E.ですね。
    PS4より、Proのほうが処理落ちが少ないです。
    また、IDなどでも以前よりかくかくしないような感じがします。

    2.静音性について
    Proにしてから排熱は増えました。
    PS4は1200番を使っていたのですが、結構静かでしたね。
    静かな環境でゲームを楽しみたい!という気持ちは、自分もわかるのですが、最高画質で楽しみたい分、ここはもうしかたないかなーと思っています。
    本体だけではどうしようもないので、冷却ファンをつけるとか、ラックの中にしまって、耳とPS4の間に壁を一枚挟むとか、今は外部要因で解決するしかないですね。

    3.乗り換えについて
    これはおまけですが、PS4からPS4Proに乗り換えた時、引っ越し機能を使うと、
    今まで使っていたマクロや、保存していたSS、動画がそのままコピーできるので、すぐ遊べますよ!
    操作も簡単でした。
    ただ、4.0に更新したときに、確か不具合?で、再インストールしないとダメでしたね。



    ゲーム内の設定で、表示数を減らすとか、FPSを下げるので解決するのであれば、そういうのはありがたいかなとも思います。
    画面上の設定だけ聞こうかなと思ったスレッドでしたが、せっかくなので提案できることがあればいろいろ聞いてみていただきたいですね!

    ウルトラワイドモニタも面白そうだけど、PS4側で対応しないとだめなんだろうなー。
    (2)

  4. #24
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,846
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by Kalle View Post
    PS4は1200番を使っていたのですが、結構静かでしたね。
    自分は1200番で最高負荷時は凄くうるさいと感じているので、それでも静かと思っていたと言うことは、
    Proだと最高負荷時でも1200番よりも静かになったのでしょうか?

    それだとProは良いですね。
    自分も余裕が出来たら買い替えたいです。

    ラックに収納するのも良いですが、エアーフローもきちんと確保しないと、排熱が滞留して熱暴走するので要注意です。
    ちなみに引っ越し機能の不具合は、PS4本体のシステムアップデートで解消済みですよ。
    (0)

  5. #25
    Player
    Kalle's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    19
    Character
    Kalle Marucch
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Black Mage Lv 70
    最高負荷では、Proもうるさく感じますね。
    1200番と比べても、そこまで違いはないような。
    通常時は1200番のほうが静かかなという印象があります。
    ただ、プレイ環境が変わってしまい、設置場所が違うので、今1200番を思い出すのは難しいです。

    ゲーム内でいうと、ハウジングエリアと主要3都市でファンの音を比較してみました。
    ハウジングエリアは自由に物がおけるから、負荷が高いのか、ファンががんばってます。
    長時間いるので、結構気になる音量ですね。

    ラックの件は、その通りで、密閉しちゃうのはよくないと思います。
    夏は暑いので、人にも機械にも優しい室温設定を。
    (2)

  6. #26
    Player
    doruhin's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    5
    Character
    Doruhin Siren
    World
    Chocobo
    Main Class
    Archer Lv 50
    本体設定のブーストモードオフが効果なしと知って腰をぬかしてます[/QUOTE]

    PS4PRO本体のブーストモードはあくまで
    PRO対応してないソフト向けなので
    対応してるFF14が意味をなさないのは当たり前なのです
    (5)

Page 3 of 3 FirstFirst 1 2 3