Page 6 of 6 FirstFirst ... 4 5 6
Results 51 to 59 of 59
  1. #51
    Player
    linen's Avatar
    Join Date
    Apr 2015
    Posts
    224
    Character
    Kuma Cchi
    World
    Zeromus
    Main Class
    White Mage Lv 56
    ゲージを消費する技でも、リキャストがあるんですよね。
    それなら今まで通りリキャストだけでよかったじゃん、ゲージ必要ないじゃんって思ってしまいます

    あとはジョブによってバフ欄で管理するアクション、専用UIで管理するアクションなどがちぐはぐで
    全然プレイする側の事考えてないなって思いました。こんな曖昧にするなら今まで通りバフ欄だけで管理させてほしい。
    (60)

  2. #52
    Player
    sunny9969's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    27
    Character
    Simple Plan
    World
    Mandragora
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    バフデバフ欄を完全に見なくて済むようになった訳ではないのに余計なゲージが増えて管理するものが増えただけにしか感じない、完全にストレスの追加としか思えない。
    (64)

  3. #53
    Player
    4maGro's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    148
    Character
    Golden Goldin
    World
    Ridill
    Main Class
    Gladiator Lv 61
    ピックアップしたいバフ情報を個別のUIで確認できるってのは良いと思う。
    例えばエーテルフローは残量の確認はしやすくなったと感じた。
    もちろん他者が残量を確認できないって問題は抜きにして。
    将来的にはユーザーがどのバフをピックアップするか選べてデザインも選べるようになったらうれしい。

    あと戦士のラースなんか割と良いシステムだった気がするけどゲージ化して使いづらくなった印象。
    わざわざ多くのジョブでゲージ化する必要性は理解できなかったな。
    ラースやメイムの状況を分かりやすく確認できるUIの追加だけでも十分だったんじゃないかと感じた。
    (6)

  4. #54
    Player
    oakkie's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    722
    Character
    Oakkie Tarah
    World
    Durandal
    Main Class
    Archer Lv 90
    Quote Originally Posted by linen View Post
    ゲージを消費する技でも、リキャストがあるんですよね。
    それなら今まで通りリキャストだけでよかったじゃん、ゲージ必要ないじゃんって思ってしまいます
    ほんとこれ、思います。
    というか、はるか昔に「リソースは単一で、MPやTPを消費するならリキャストなし。リキャがあるならMPやTPなんかは使わない方向で」
    みたいな事を吉田自身が言ってた気がするんだけどな、1.x時代の話なんで記憶あいまいだし吉田自身も忘れてそうだけど。
    (8)

  5. #55
    Player

    Join Date
    Sep 2015
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    137
    Quote Originally Posted by TenM View Post
    忍者の風遁ゲージなんですが
    残り時間が少なくなればなるほどゲージが小さくなり視認性が下がります。
    なるほど、確かに小さくなったらUIの意味がないですよね。風車の減った部分は単に黒くなったりしたらいいですかね?
    (もともとゲージの配色が白いので目立たない感じもあります)
    (0)

  6. #56
    Player
    BCD's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    146
    Character
    Ane Sun
    World
    Titan
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    忍者のは風車なんだから常にくるくる回っててくれてもいいんじゃよ?
    残り時間と共に遅くなっていけば目の端にいても視認性が上がるよ
    (1)

  7. #57
    Player
    Niea's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    362
    Character
    Niea Underseven
    World
    Gungnir
    Main Class
    Paladin Lv 70
    ファミ通さんのインタビューによるとジョブHUDは吉田P自身ものすごく思い入れがあったそうです。

    WoWにジョブHUDが追加されたので我々も真似して追加しようって思っただけだと思います。
    (7)

  8. #58
    Player
    Paradice's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Location
    海都
    Posts
    1,776
    Character
    Raq Paradice
    World
    Fenrir
    Main Class
    Astrologian Lv 70
    Quote Originally Posted by Niea View Post
    ファミ通さんのインタビューによるとジョブHUDは吉田P自身ものすごく思い入れがあったそうです。

    WoWにジョブHUDが追加されたので我々も真似して追加しようって思っただけだと思います。
    ぇー…そんな理由…⁉︎
    まぁ新スキルなんかのみに向けての導入なら多分ここまでどうこう言われなかったんでしょうけどね
    既存を変えた上で更にユーザビリティ下がっちゃったんじゃねぇ…
    (11)
    今、道が拓かれる「諦めの境地」

  9. #59
    Player
    pocky's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,178
    Character
    Enrike Cotto
    World
    Tiamat
    Main Class
    Marauder Lv 70
    ジョブHUD自体にカスタマイズ性をもたせて、
    たとえば戦士ならプレハの攻撃アップアイコンをジョブHUDのすぐ下にぶら下げ可能にするとかですかね。
    少なくとも視線がちらかりすぎる現行のままではいけないでしょう。

    ジョブHUDの導入が初めて明かされたときから「見る場所が増えるだけにならないように」って言ってたのに
    何の工夫もなく導入してくるとは思いませんでしたよ…
    (9)

Page 6 of 6 FirstFirst ... 4 5 6