開発の皆さんが一生懸命作ったこととは思います><
それを承知でも、心が思ってしまうのです><
吉Pが最初にいってたコンセプトと、実際の仕様が違うのでどうしても・・・ね^^;
UIにすべてを集約してて、見るのがUIだけなら『UIサイコー』って言うかもしれないですが
結局バフ、デバフに加えて、追加UIも見なければいけなくなった訳ですから。
せめてユーザー側で、バフ欄に統一・UI欄に統一・表示・非表示 等
選択できれば本当にサイコーの物だと思うのですが。
個人的には今一番いらないUIですね(`・ω・´)消したい。
バラード中はレッター帰ってくるまでの秒数確認して残り数秒なら少し待って撃ってからエンピで意図的にprocさせたりするし、毎回音鳴らすとさすがにうるさい、、、うるさくない?
というか固有UI絡みのseを個別に設定でONOFF出来る様にしてほしいですね。(なってたらごめんなさい)
ストショはホントお願いします、マジで、、、
70になってるジョブのみだけど固有UIに追加してほしいバフを羅列してみた
ナイト→、、、、特にない?レクイエスの残り秒数、、、ぐらい?
侍→士風、陣風(剣気の数字のサイズを弄れると嬉しかったかも)
竜→へヴィ?(撃つタイミング決まってるしあんまり意味無い可能性)、後スキル回しに慣れるまではコンボ4、5段目が今どちらがPROCしてるか表示してくれると楽かなとか思ってた
詩→ストショ(同様に機のホットも欲しい、、、と思われる)
学者はエーテルフローシンボルは謎ですが、エーテルゲージはシンプルで横長のデザインが収まりよくてよいと思います。
黒を使っていたら皆さん気づかれると思いますが、
黒のジョブUIのアストラルファイアとアンブラルブリザードの残り時間の数値の意味が、3.X以前の、つまりはバフ表示欄の数値と異なっていますね。
どういうことかというと、
バフ欄の表示は「残りn秒以上の効果時間が残っています」ですが、
黒のジョブUIでは「残りn秒以下の効果時間が残っています」の意味になっていると思います。
例えば、以前であればバフ欄のAFUBの残り時間の表示の「1」という表示が消える瞬間にトランスをすれば間に合いました。
現在、ジョブUIの数字を見て同じことはできません。これは表記の数値の意味が異なっているからと思われます。
レイドの零式などでは数値の残時間をかなりシビアに見て操作することを求められるケースが珍しくなく、画面上に解釈方法の異なる数値を見分けながら操作しなくてはならないことは遊んでいてかなり不便ですしストレスになると思います。
何より同じ画面に残時間を示す数値が異なる意味で表示されるのは、見てくれのデザイン云々より前に機能のデザインとしておかしいのだということに気づいて頂きたいと思います。
Last edited by Ponponponpon; 07-09-2017 at 08:50 PM. Reason: 誤字脱字の修正等
ジョブUIでDoTの管理は正直複数体に蒔くこともあるから難しいだろうなって思うけど、ホットショットだとかヘヴィスラストだとかああいうのは管理出来るようにしてほしい。
あとジョブUIを回転出来るようにしてほしい。主に触ってるのが機工士と詩人でそれに合わせて全体のHUDレイアウト組み立ててるので、赤魔のUIだけ(じゃないと思うけど)縦に長いのでちょっと困る。
最終的には、自己バフは全てジョブゲージで管理できるようにしてもらいたいです。
その上で、各要素を細かく細分化し、表示非表示やできれば表示位置までカスタマイズできるのが理想だと思います。
例えば赤魔のジョブゲージであれば、現在のゲージの左右に宝玉マークを配置できて、それぞれがバフやProcに対応して光る、といった具合です。
ジョブ固有の個人を強化するバフに関しては固有UIに入れて欲しかった
特に戦士はブレハありきでWSの威力を設定してるとしか思えないので(事実上のブレハを行なってのデバフ解除)
プロデューサーレターライブのページを見てたら
「このHUDは状態管理が原因で生まれるプレイヤー間の格差を無くすためだよ」みたいな事が書いてあったんですけど……なんかおかしくないですか?
だって例えば戦士ならメイムとシュトルムブレハ(だったっけ)は敵と自分のステータス欄を見なきゃいけないし
それに加えてインナービーストゲージも見なきゃいけない……以前は敵と自分のステータス欄だけで完結してたんですよね?見るとこ増えちゃっただけじゃないです?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.