はじめて書き込みをさせていただきます
表題のクエストですが、自然POPにするには余りに数が少なく
また、最終的な総ダメージ数でカウントが進まないため
うっかり周辺ユーザーをパーティに誘わずに倒してしまうとカウントされず
Repopまでもかなり時間が空き、地味な争奪戦になってしまっております。
クエストのトリガーを指定地点で調査でpopするようご調整頂けますと幸いです。
はじめて書き込みをさせていただきます
表題のクエストですが、自然POPにするには余りに数が少なく
また、最終的な総ダメージ数でカウントが進まないため
うっかり周辺ユーザーをパーティに誘わずに倒してしまうとカウントされず
Repopまでもかなり時間が空き、地味な争奪戦になってしまっております。
クエストのトリガーを指定地点で調査でpopするようご調整頂けますと幸いです。
自然PoPというよりPoPする位置を探して見付けて倒す、というクエストなので一種の探索型クエストであり仕様なのだと思います!
このクエストの討伐対象モンスターは自然に出現するものではなく、クエストをオファー中の冒険者が特定の地点を通過した場合に出現するものだと思われます(いわゆる「踏む」というものです)。
いちおうNPCは「走り回っていれば、足音に気付き、やがて姿を現すだろう」とは発言しているのですけれども、分かり辛いですよね。
また上記が正しいと仮定しまして、出現したモンスターのクリアフラグは、出現させた冒険者、またはその冒険者が参加しているパーティーのメンバー全員のものとなり、第三者が倒しても、第三者のものとはなりません(出現させた人がクリアとなります)。これを、総ダメージが足りないからクリアフラグが得られなかったものと誤解なさったのだと思います。
(ちなみに出現させた冒険者のログには、モンスター出現の際に「敵の気配を感じた!!」と表示されます)
このあたり、ジャーナルが不親切な面は否めず、補足が欲しいところですね。
マウント不可で徒歩のみなのかな。
マウントで探したけど見つからず、クエのアイコン出ない不具合とか頻発しててこれもその一つかとログアウトしてログイン>みつからず、結局検索してここにたどり着いて歩き回っておびき寄せるのがやっとわかりました。
クエを欲張って沢山うけすぎて説明をきいてなかったのは不手際ですけど、サマリー確認してもヒントがなかったので、できればクエストに徒歩で探すって勝て欲しいですね。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.