ページ1/2 1 2 最後最後
全18件中1~10件目
  1. #1
    Player
    POMIPOMIPON's Avatar
    登録日
    2016/02/14
    Location
    リムサ
    投稿
    10
    Character
    Mimi Popo
    World
    Carbuncle
    Main Class
    踊り子 Lv 80

    パッチ4.0からの各ジョブスキルのUI化に伴うバフの表示について

    祝4.0!早速メインの学者で楽しんでおります。

    さて、表題の件ですが、結論と提案から申しますと、
    オプションの任意設定などで、今回ジョブUI化に伴い、表示されなくなったPTメンバーのバフ表示を可能にすることはできないでしょうか。
    ヒーラースレッドに投稿しようか悩みましたが、全ジョブのバフに関わることですのでこちらのスレッドに投稿させていただきました。

    経緯としましては、
    占チャンスレッドでも言われておりますが、今回のジョブスキルのUI化に伴い、今までPTリストで見えていたバフが4.0から見えなくなっております。
    例えば、占星であればドロー、ロイヤルやキープしたカードが他PTメンバーから見えない。
    召喚や学者であればエーテルフローの数が見えない。
    竜であれば竜血、モンクであれば疾風迅雷などなど、今まで何気なくバフ欄で見えていた強化バフが見えなくなっております。

    主にヒーラー視点ではございますが、占星ですと他PTメンバーの、例えば召喚のエーテルフローやバハムートエーテルの有無を確認してからハルオーネやアーゼマ、オシュオンを投げるなど、味方に対してのバフをかける判断材料の1つにしておりました。
    今回ジョブUIのおかげで操作感もよくなっておりますが、PTメンバーとの協力面において、各ジョブのバフが見えないというのは、ボイスチャットなどリアルタイムでチャットができる環境などでないと非常に連携が取り辛いと感じています。

    何卒ご検討、そして皆様のご意見よろしくお願いします。
    (123)

  2. #2
    Player
    vivilolo's Avatar
    登録日
    2014/11/04
    投稿
    29
    Character
    Pololo Polo
    World
    Masamune
    Main Class
    調理師 Lv 52

    早急な修正を希望します

    私も、特定のバフをPTリスト上に表示可能にする修正を希望します。

    ジョブ固有UIの実装に伴い、固有強化バフなどがPTリストに表示されなくなりました。
    その為、仲間のバフに合わせて、カードやバリアを付与することができなくなりました。
    また、ヒーラーの以外の視点でも、バフが表示されないことで、仲間の状況を知ることができなくなり、非常に不便に思っております。

    運営・開発の方々の中には、この仕様に疑問を唱える方は、誰もいなかったのでしょうか。
    早急な修正を希望します。
    (78)

  3. #3
    Player
    souki's Avatar
    登録日
    2015/10/03
    投稿
    210
    Character
    Sora Nari
    World
    Bahamut
    Main Class
    吟遊詩人 Lv 90
    アーゼマキープしてます!ってチャットマクロつくなきゃダメってことですかね・・
    (6)

  4. #4
    Player
    sig_int's Avatar
    登録日
    2013/10/05
    投稿
    36
    Character
    Syk Sgr
    World
    Fenrir
    Main Class
    白魔道士 Lv 100
    本件、設定のチェックボックスで表示非表示を分けれる・・・でもいいので、戻して欲しいです。
    (24)

  5. #5
    Player
    ziselle's Avatar
    登録日
    2015/06/29
    Location
    グリダニア
    投稿
    139
    Character
    Ziselle Liz
    World
    Alexander
    Main Class
    召喚士 Lv 80
    これ本当にひどいですよね(マジギレ

    運営はまともに操作できる人がいないのかと疑問に思うほど改悪ですよこれ・・・テスト運用のとき何とも思わなかったんですか?

    相方ヒラがどんな状態なのか(エーテルフローのスタック数、カードのキープなど)全く分からず、こっちの行動まで制限されかねませんし、モンクの迅雷すらも表示されないのでら迅雷がマックス溜まった状態で連環計などの強化スキルを使うことすらもできない。

    バフアイコンを見えなくすることによって発生する他のジョブへの影響度をちゃんと考えてから仕様変更してくださいよ・・・
    (55)

  6. #6
    Player
    MoMoN's Avatar
    登録日
    2013/09/05
    投稿
    1,178
    Character
    Shen Mirai
    World
    Kujata
    Main Class
    学者 Lv 70
    オサレ感を演出しようとして、ユーザビリティを犠牲にしたパターンですな
    3.0と同じUI表示に戻せる設定が欲しいです。

    ゲージ系はリミットブレイクゲージみたいなのをちょろっと置いてくれればそれでいいです。あんなでかいのいらないです
    (72)

  7. #7
    Player
    Komeji's Avatar
    登録日
    2015/11/05
    投稿
    78
    Character
    Komeji Okome
    World
    Chocobo
    Main Class
    裁縫師 Lv 90

    全くの同意見です

    概ねスレ主さんの仰っている通りの要望ですが、私個人で特に感じた問題点を挙げさせていただきます。

    ・今までは「PTリストバフ欄と、プレイヤーのバフ欄の両方」に表示されていて、PTメンバー及び他のプレイヤーからも確認ができたジョブ固有のバフが、
    「プレイヤー本人の画面のジョブHUDの一箇所」にしか表示されていない。

    この事により、
    1…特に占星術師のカード、他にもDPSの重要なバフ、エーテルフローのスタック数等、他のプレイヤーからも確認することで行動の判断基準になるバフが確認できない。
    2…今まではPTリストと自身のバフ・デバフ欄の2箇所に表示されていて、例えばホットバー付近、PTリストのどちらに視野を合わせていても容易に確認できたバフが、一箇所でしか確認できないことで視野が迷子になりやすく、結果的に見なければならない箇所が増えている。

    の2点の問題が発生しています。

    今回のバトルシステムの調整には、「ゲームが得意でないプレイヤーと、得意なプレイヤーのプレイヤースキルの差を縮めるために、操作を簡略化する」という目的がありましたが、特に前述の2の項目については、むしろゲームが得意なプレイヤーとそうでないプレイヤーの格差を助長する事に繋がっており、目的と相反していると感じます。
    特にヒーラーロールにおいて、注視する箇所の最適化というのは重要な項目で、PTの状態、ホットバー、敵味方の位置と状態を素早く確認できるようにすることが的確な判断、ひいては上達につながっています。
    また、1の項目についてはある程度プレイヤースキルが高いプレイヤーが重視する内容ではありますが、「今までできていた内容を制限されて判断する事を要求されている」という点は多くのプレイヤーが明確に不満を感じていると言えるでしょう。

    これらの問題点を解決するために、

    コンフィグによってジョブHUDに格納されたバフのバフ・デバフ欄への表示・非表示を設定できるようにする

    変更を要望致します。
    快適なゲーム体験のために、何卒ご検討のほどよろしくお願いいたします。
    (45)

  8. #8
    Player
    kabii's Avatar
    登録日
    2015/11/23
    投稿
    630
    Character
    Horrorman Zero
    World
    Carbuncle
    Main Class
    学者 Lv 100
    占に移住していますが、カードキープがPTメンバーに見えないのは何とかならないでしょうか?
    次に〇〇が来るとわかっていれば対応も立てやすくなるのですが
    今のままだととりわけ占占のときの駆け引きが難しくなってしまいます。
    (17)

  9. #9
    Player
    Dupre's Avatar
    登録日
    2014/07/08
    投稿
    66
    Character
    Dupre Galk
    World
    Ramuh
    Main Class
    竜騎士 Lv 80
    龍血ゲージ、邪魔ですね
    70前ですが今の所デカくて置き場所に困る以外の感想がないです
    アイコンのままじゃダメだった理由があるんでしょうか
    (17)

  10. #10
    Player
    alphones's Avatar
    登録日
    2013/08/27
    投稿
    158
    Character
    Alphonse Water
    World
    Ifrit
    Main Class
    幻術士 Lv 70
    運営、バトルチームの皆さん。本当に調整に調整を重ねました?
    吉田P・D、言ってましたよね? 可能な限り調整したって!?

    主さんに完全な同意です。
    ヒーラーメインに今までして来ましたが今回の調整は最悪です。上の方々も言っておられる様に必要なバフが見えない。
    判断材料を削りしぎてませんか? 元々有るスキルをロール共通にしてまで既存のスキルを取り上げる必要があったのですか? プロテスの効果に数値を出して居ないのも何故でしょうか? 記載ミスなら良いのですが・・・
    白魔道士を使う事が多いので例えに出しますが、なぜアクアオーラをこの仕様で残したのですか? ノックバックする敵なんて最早限られてるのにダメージ無くしてノックバックだけにして役にも立たないスキルを残して、唯一任意で使えるバリアを取り上げる。
    リリーによるバリアなんてランダム性の有る任意に使えないものなんて、そこまで使い物になりません。

    他のジョブでも簡略化の名目で必要で有ったスキルを差別化したり取り上げしたりしていますが、本当に必要な事で有ったのでしょうか?
    それから各職によるゲージの表示領域の違いも修正希望です。複数職する場合にわざわざそれだけの為に調整するのは無駄だと思います。
    主にバトル系を再調整してもらいたいです。

    世界観や作り込まれてるオブジェクトなんかはとても素晴らしく良かったです。クガネなんて感動しました。
    (20)

ページ1/2 1 2 最後最後

このスレッドにつけられたタグ