わかっていながらこんな設計にしたなら担当者は首に値します。それもみんな勢いがあり、それも2時間くらいでいけるところでこんなありえないボトルネックを前提に設計するとは。エンジニアならやめてしまえといえる不祥事です。なのに解決しようとする姿勢がまったく見えない。うちらが怒ってるのを楽しんでるようにしかみえません。
はやく対策をとってください、進行ができないのに、しばらくしてやてみてほしいとは。
昨日の10時から今朝の6時まで連打したならもういいでしょう。十分にやったと思いますがいかがですか?
わかっていながらこんな設計にしたなら担当者は首に値します。それもみんな勢いがあり、それも2時間くらいでいけるところでこんなありえないボトルネックを前提に設計するとは。エンジニアならやめてしまえといえる不祥事です。なのに解決しようとする姿勢がまったく見えない。うちらが怒ってるのを楽しんでるようにしかみえません。
はやく対策をとってください、進行ができないのに、しばらくしてやてみてほしいとは。
昨日の10時から今朝の6時まで連打したならもういいでしょう。十分にやったと思いますがいかがですか?
ラウバーンは諦めて新ジョブ(赤)のクエストすすめてたら、最初のインスタンスで人いないのに入れない。
新ジョブクエスト×・メインクエスト×
昨日夜メインクエスト諦めて、朝きたらまだ駄目で、仕方ないから新ジョブやって待とうと思った最初のクエストでまた足止め。
ガッカリです。やることない
これ順番待ち(並ぶ)してたら入れるのですか?
順番待ちしてないサーバーもあるんですけど、そうならアナウンスとかあったらうれしいのにな・・・
先にすすめてるひととそうでない人が多数でてきて差がどんどん広がり、しかもいつ解消されるかわからないので結構ストレスです
Last edited by FrozenC; 06-17-2017 at 09:12 AM.
「ギリギリの数を順次入れてます」っていう対応が最悪すぎる
順番整理すらしない順次対応がこの世に存在するのか
後から来てすぐ抜けていける人もいるし10時間連打しても通れない人もいるんだがこれはまずいですよ!
メンテナンス中につきプレイすることはできません。
単純に混雑してるのが原因なら時間が経てば自然と解消されるから、運営としては特に対策する気はないってことですかね。
時間を置いてやってねなんて言ってるし……。
生殺し状態続くならいっそ大規模なサーバーダウンとやらしてもらった方がマシです。
せめてhot-fixか何かでラウバーンだけでもシャキ待ちのようにCF申請式にでもしてほしい…。
只管これだけやってるっていうのは本当に不毛だしアーリ―の意義がない。
最初のメインクエのインスタンスバトルでこんな状況だと先が思いやられます。イシュガルド実装当時にも、こんなことはなかったと思います。
いい加減、メインを進ませてください。本当に今回のパッチ4.0については、楽しみだったのが「がっかり&クレーム」をしたい気持ちの方が増してきています。
1日経っても改善出来てないスクエニさんには、今回ばかりは落胆しました。
なぜ、こんな早い段階からインスタンスバトルを取り入れたのかが謎ですし、こうなる事も予想出来てたと思います。鯖によっては。早急に対応をスクエニさんにはお願いしたいですね。
時間を置いてから試して、とのことですが
休日でプレイヤー増える訳で時間を置けば置くほど入場し辛くなるのではないでしょうか。
この件に関してメディア対応で苦笑いしながら「ご迷惑をおかけしてしまいました」とか言うのやめてくださいね・・・本気で
新生時のクエストでもこういった事象は発生しました。
まさか4年経って何も学習されていないとは恐れ入りました。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.