ロールによってアディショナルの自由度の高さのバランスが違いすぎませんか?
フィーストにおいて、上から下までヒーラーには浄化or集中が入っており、残りもほぼほぼ決まっている状態です。
それに対して他ロールを見るとかなりの自由度の高さを感じます。
ヒーラーにはこの際浄化or集中はアディショナルで選択しなくても良いようにPVPジョブアクションに入れても良いのではないでしょうか?
バランスを見て調整しているはずのFF14で、ここだけは選択の自由がなく、バランスが取れていないように感じます。
ロールによってアディショナルの自由度の高さのバランスが違いすぎませんか?
フィーストにおいて、上から下までヒーラーには浄化or集中が入っており、残りもほぼほぼ決まっている状態です。
それに対して他ロールを見るとかなりの自由度の高さを感じます。
ヒーラーにはこの際浄化or集中はアディショナルで選択しなくても良いようにPVPジョブアクションに入れても良いのではないでしょうか?
バランスを見て調整しているはずのFF14で、ここだけは選択の自由がなく、バランスが取れていないように感じます。
メインはEle、サブはPrimalとManaとGaiaで活動してます。
最近メレーでも堅守と快気の組み合わせが増えてきています。理由としては、火力が直接上昇するような魅力的なアディショナルが乏しいため、直接披ダメージを軽減できたり、回復して耐えれる堅守と快気が選択されています。また、これらによってデンジャーが発生しやすい環境になっています。
これらをナーフするような調整で選択肢を増やすのではなく、直接火力や回復力が上昇するバフ効果や、攻撃速度や詠唱速度が上昇するヘイストなどの魅力的なアディショナルを追加することで、選択肢の幅を広げてほしいところです。また、疾走や浄化などはデフォルトで使えるようにしてもらいたいです。
PVP外やFLではマウントやスプリントなどで動き回っているぶん、徒歩で敵を追いかける戦場はプレイしててもストレスやもどかしさを感じます。
ヒーラーの浄化についてはどのような調整を入れたところで選択されるのは分かりきっているため、これらをPVPアクションとして組み込むことで、どのロールに対してもある程度選択肢の自由を与えることが必要であると思います。
こんな調整してたらそりゃ人減りますわ・・・
黒魔導士の火力ナーフは絶対に必要だし、バースト手数が頭おかしい竜騎士の火力を上げる必要性を逆に教えてほしいし、プレシーズンでまともな調整がぶっこまれると思えないし。
ナイトのかばうナーフとか、召喚の自衛力だとか、戦士のアップヒーバル復活(最重要)だとか白が弱い一番の理由はリリィミスったら味方死にまくるだとかそういうところがおかしいのに直せない直さない、直す理由を見つけられない。
そういった時点でもう未来は無いと思いますよ?
占を使っている身としては今回の調整はうれしいですけど強すぎます。一度ベネフィクをしてしまえば、ベネフィラをするまで永遠にベネフィクで回せてしまいます。詠唱のリスクがないのは強すぎます。
白に関してはリリーを使用するアビリティが多すぎてもはやリリーの管理ができないレベルではないのか?というほどです。
テトラ追加まではいいものの、ベネ削除であとは今のままでは正直使用率も勝率も最下位でしょう。
そもそもバーストに対してリリーを使用するアビリティは1つで済むわけないので
バースト前にベニゾン(リリー消費)バースト中にテトラをしたとしてもテトラはリリーがのっていません。
テトラもしくはベニゾンはいい加減リリーから外してもいいと思います。
またストンガにおいても占はバインドできるマレフィガ、学者はフローが回復できる気炎法ときて、ストンガはヘヴィといわれましてもきついです。
学者のフローがたまるんだからストンガでもリリーたまっていいと思うんですが。
そもそもヘヴィそこまで強くないですし。効果を変えるか上記のようにしてもらいたいですね
なんでフレイムスロアーなんか残してんの?しかも強化してんの?意図を教えてくれ
言えないなら調整やめちまえ
テトラグラマトンを新たに実装するという情報に、リキャストタイムを載せてほしい。
でないと、ベネディクションの削除の代わりテトラグラマトンで戦っていけるのか判断付かず
白魔導士使っている人は不安で仕方ないと思います。
パッチ4.4公開まで、いらない争いを生むことでもありますし。
調整する技術がないのでしたらユーザーアンケートでも取ったらいかがでしょう。
Player
調整を見た感想は、木を見て森を見ずですね。
占星術士の強化の意図がちょっと理解に困る
その基準で調整をしたいのであれば白魔のベネを削除する必要は一切無いです
モンクのTP問題はいつになったら解消されるんですかね?
サマーソルトのTP消費が重すぎる
せめてあと50減らして200にして下さい
パッチ毎に竜の超強化、忍者超強化、侍超強化と他メレーがドンドン強化されていくのに対してモンクは紅蓮の極意の下方修正、陰陽闘気斬,闘魂旋風脚の下方修正と弱くなる一方で今となっては唯一の長所であった瞬間火力も「他より少し高いくらいだよねw」程度の扱いです
そろそろマトモな調整してもいいんじゃないでしょうか?
何度も何度も繰り返しお伝えしていますが、試合の統計だけを見て適当に調整するのはやめて頂きたい
適当な調整をしてプレイヤーを惑わせるくらいなら一切調整しないで下さい
お願いします
白魔道士のテトラグラマトンの追加はフォーラムにフィードバックがあったので理由がわかります。
しかしそれ以外の調整はフィードバックが見られなかったので、何故調整をしたのか説明をお願いします。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.