Page 2 of 6 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast
Results 11 to 20 of 54
  1. #11
    Player

    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    83
    これがエラプションなど、設置系攻撃を回避したのにダメージを受けてしまう原因でしょうか?

    やってみないとわかりませんねぇ
    QAチームの感想とユーザーの大半の人の感想が同じになるかという検証にもなります。

    こういう点はお金を払っても試してみたいと思ったりしますが、
    比較期間は1週間とかにして、すぐ戻せるスケジュールを組める時とか、
    比較専用のIDみたいな空間があるといいかもしれません。
    (7)

  2. #12
    Player
    shimon's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    330
    Character
    Shimon Arc
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    Quote Originally Posted by Thiro View Post
    仰るとおりだと思います。

    ですが、現状テストサーバがない状態ですから、課金が開始される前に実装してみるのもひとつの手かなと思ってます。それが不安であれば、先にも書きましたが比較動画をだしていただいて、それを判断材料にして是非を決めれば安心かな?といったところでしょうか。
    QAチームが止めたくらいですから、実装してもブーイングが予想されますね・・・比較動画は見てみたいかも。
    今の仕様、演出同期とらせた仕様、新生後の3つで比べてみたい。
    (10)

  3. #13
    Player
    AprilCat's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    354
    Character
    Oneechan Lalafell
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 18
    あ、ありのまま起こった事を話すぜ・・・
    サーバーの処理が遅れていると思ったら早すぎていた
    な、何をいってるが(ry

    って事だったんですかね??
    (5)

  4. #14
    Player
    Touryou's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    57
    Character
    Yulice Alveinx
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Marauder Lv 50
    結局、サーバからの応答処理速度を優先させるか、演出通りのリアルな(見た目の)タイミングにするか ということでしょうか?
    本当にリアルタイムにするとなると・・・ シュトゥルムビントの例でいくと、もしダメージ判定のタイミングがモーション通り、つまり回転が終わる直前の打撃エフェクト通りのタイミングになると、相手が少し距離をとるだけでヒットしないという事になりますね。

    かといって、アクションを押した瞬間にダメージが入るようにすると・・・ 現状の通りというわけですな。

    WSの演出が無駄に長いのが宜しくないのでは・・・?
    とは言え、ここは難しいところですね。賛否両論あると思います。
    個人的には調整の余地が十分あるのではないかと思いますが。

    しかしながら、このままいくと戦闘は相変わらずスタイリッシュな動きやテクニックとは無縁のままになりそうな気がしますね。
    特にPvPは・・・。
    (4)

  5. #15
    Player
    T-Tamu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    282
    Character
    Tamu Sun
    World
    Durandal
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    演出同期を取ると遅くなる事と

    ・魔法が演出途中に実行されるようになると、今の詠唱時間+演出時間となります。
    (回復系なんか、緊急時に間に合わなくなりそうで、先読み状態になる)
    ・多段攻撃の途中でMOBのHPが尽きると演出が止まる(猿や桜が尻すぼみw)
    等、妄想したりしますww

    今のクライアントでの演出同期は要らないですね
    実装されれば、戦闘バランスの見直しが確実に入りますし
    (1)

  6. #16
    Player
    Siva's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    585
    Character
    Ash Glay
    World
    Aegis
    Main Class
    Paladin Lv 51
    そんな問題があったのですね・・・。

    ってことは、このもっさり感は新生まで我慢するしかないってことですか・・・。
    (0)

  7. 12-14-2011 02:49 AM
    Reason
    思いなおしてみると釈迦に説法だったので。

  8. #17
    Player
    Kristina_Farron's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,889
    Character
    Kristina Farron
    World
    Masamune
    Main Class
    Rogue Lv 100
    Quote Originally Posted by Touryou View Post
    しかしながら、このままいくと戦闘は相変わらずスタイリッシュな動きやテクニックとは無縁のままになりそうな気がしますね。
    特にPvPは・・・。
    そもそも「今後のFF14はARPG要素多めの「ハック&スラッシュ」タイプでは無く、ヘイト管理などPT連携の戦略性に力を入れるEverquestタイプに向かう」と言ってましたねよしPは。

    確かに1.16時代の4月くらいの4gamer記事だったね
    (1)

  9. #18
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    791
    既存クライアントがカスということで納得しようや・・・
    (5)

  10. #19
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,496
    ザコやってるときに起こるような敵を倒してから攻撃を食らった場合は数字的なダメージは受けないから妥協範囲ではあるんだよね。(イフのエラプは倒した後でも食らいますけど)

    現行で無駄な労力(工数)を使うぐらいならもっと他に改善するべき点が多い。
    新生で改善されると言っているんだから現行では我慢の子。信じて待とう。
    (9)

  11. #20
    Player
    Fosch's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    64
    Character
    Cyborg G-san
    World
    Fenrir
    Main Class
    Dragoon Lv 75
    私は、現状のままでいいと思います。

    詳しいことは、わかりませんが他の方の返信を見ていると、今よりもっさりしそうな気がしますので。。

    現状にもう慣れていますし。。

    現行で無駄な労力(工数)を使うぐらいならもっと他に改善するべき点が多い。
    新生で改善されると言っているんだから現行では我慢の子。信じて待とう。
    この問題に関しては、私もそう思います。

    ただ、比較動画は見てみたいかも・・w
    (5)

Page 2 of 6 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast