※レターモーグリクエに関するネタバレがありますのでまだクリアされてない方はブラウザバックをお勧めします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓以下ネタバレ
今更ながらレターモーグリクエを進めているのですが、ミニオン「ミニモール」を貰える「モールのひみつ」というクエストが個人的にちょっと胸糞悪くなる内容だったので要望を出させていただきました。
ちなみにクエストの内容は
①博物学者がモールの幼獣を欲しがる
②畑に空いた穴を煙で燻してモール親子を地上に出す
③まだ目の開いてない幼獣の目の前で親のモールを駆除する
④幼獣を博物学者の元に連れて行くと実験体として扱われる
⑤仮説が立証できてご満悦の博物学者から「成長すればいい肉になる」と幼獣を貰う
⑥幼獣は親の仇とも知らずにヒカセンを慕っている
といった感じです。
クエスト自体はノリが軽い感じで、親を失った動物を保護する光の戦士様と捉えると美談のようにも感じますが、実際のところは学究のためという人間のエゴに何の抵抗もなく動物を駆除してるってだけですよねこれ・・・
蛮神討伐の中で蛮族のさまざまな事情を目の当たりにしてきた光の戦士も動物を殺すことには何の抵抗もないんですかね・・・?^^;
まぁ私が動物好きなために騒ぎすぎているだけなのかもしれませんがw
とここまでは既存のクエストに対する批判を挙げてきましたが、わざわざフォーラムに書いているのは別に「クエストの内容を修正しろ!!!」なんて無茶を言うためではなく、今後このミニモールちゃんに対する救済をサブクエストで描写してほしいなーと思うんです。
人間の勝手な都合によって人生(もとい獣生?)が大きく変わってしまったミニモールと、親を駆除してしまった罪悪感を抱えながらもミニモールの世話をする光の戦士・・・ラ〇カルも顔負けの感動大作ができるんじゃないでしょうか!!?
4.0の開発が落ち着いた段階で、これまでのヒルディクエや聖アンダリムのようなサブクエストとして作っていただけると嬉しく思います。
あ、二次創作でやれと言われそうですがそんなスキルはありませんw