スレタイと#1は別に乖離してないでしょう。#2がふんわりしてるのは確かだけど。
ナイトスレでナイトについての話題を取り扱うのと変わらない。
ワールド移動サービスについての話題を取り扱うってだけでしょう?
私は#2の一部の内容について疑義があったから質問してるだけですね。
まあ過密の人がスレタイに過疎が云々書いて
過疎に行きたくないけど条件次第では云々とか書いたら荒れるだろうし
別にスレタイやスレの趣旨は問題ないと思うですよ
(十分配慮されてると思いました)
んで自分は過密から過疎に移動したけど
自分のプレイスタイル等々にあってて移動してよかったと思ってます
ちなみにチョコボにサブキャラいますが
紅蓮が落ち着いて無料で移動できるんなら移動したいですね
Last edited by aqua_steve; 06-05-2017 at 11:14 PM. Reason: 誤字訂正
ハウジング目的で敢えて過疎サーバーを選んでいる自分からすると
色々特典付けるから田舎に移転してネ♪キャンペーンをいきなりやられると困惑する。
シロガネなんかも、そうして急に流れてきた人達に買い占められたらモヤモヤするだろうな。
…ってのが本音ですわー(笑)。
Last edited by D_GEYE; 06-06-2017 at 09:33 AM. Reason: 改行
過疎は過疎なりで楽しくやってるから別に要らない_( _´ω`)_
鯖間もあるわけだし。
行ってあげてもいいよと上から目線で言われるといや、来なくていいしってなるw
Player
色んな考えの人がいますねw
私は今更メインを移す気はないですが、経験値ボーナスがつくようになるのでサブキャラ連れていってレベリングするのもいいな思いました。
旅行気分で結構楽しみにしてます。
追記
ボーナスは移動ではなく新規作成のみの模様……低レベルのサブを作り直すかちょっと悩みどころですね。
Last edited by Ruki_Mikamiya; 06-15-2017 at 01:04 AM.
なんか最近スレッドに少しでも穴があると厳しく指摘してくる自治大好きさん達がいるので新規さんも気軽にスレッドを立てられないですね(ここの主は新規さんではないでしょうけど)
本当におかしければ運営側がクローズしたりスレッドタイトルを変えてくれるのでそのスレッドが気に食わないなら書き込まなけりゃいいと思うんですけど
閑話休題
FF14へのモチベ回復のために、幻想薬を使ってみたり名前を変えてみたりって事はあると思いますけど、それと同じ理由でワールド移転を行うことも少なくないみたいですよ
MMOならではの人間関係うまく行かない悩みも新しいワールドでは仲良くできる人と出会えたりってこともあるでしょうしね
スレ主さんは日記のようなスレを多く立てるのでもう少し明確な要点を絞った方が良いと思います。
■ワールド移転サービス
⇒個人の意思で別のサバへ移動するサービス。
■「もしどうしてもワールド移転をしなきゃいけないことになったら。。」
⇒こちらはサバ統合の部類だと思います。
スレ内容見ると
・ワールド移転サービスに不満があるのか?
・ワールド移転サービスを利用した人(利用しようと思ってる方)に意見を聞きたいのか?
かなと思ったら、1レス目で
・ワールド統合で強制的に移転させられる場合、どのぐらいの条件なら良いと思うのか?
になってるので、「移転した人・予定してる人あつまれ!」、「鎖国や統合ってどーなのよ?」の2つ立てた方が
後に有益な情報になると思う。(よく分からんまま落ちてしまうより)
※内容が絞られた方が不満とかが運営の目にも止まりやすくなると思いますよ。
Last edited by Silvershark; 06-06-2017 at 06:53 PM.
質問に答えましょうか。「サーバー丸ごとワールド移転」の日本語の意味がよくわからないのだけど、ワールドは何を指してるんでしょうか。
サーバーとワールドは同じものですよ。
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/worldstatus/
エレメンタルから、マナ、ガイアへ、って意味です?それともワールド統合?
私は技術者じゃないので、サーバーの概念やら仕組みはよくわかりませんが、ガルーダサーバーにいる全員ごと、
2倍くらい容量のある空きサーバー(ワールド)に移転するというのなら、行ってもかまわないということです。
同じ意味でも書き方をそれぞれ変えた理由は、サーバーからサーバーへの移動だと、なんかちょっとニュアンスが
伝わりにくいかなと思ったからです。
結局、伝わりにくいことに変わりは無かったので、そこは申し訳なかったと思います。
ちなみにサーバー移動の特典は正直いりません。
あれらの経験値ボーナスなどにはまったく魅力を感じませんから。
私と同じく、サーバーに愛着を持っていて特典に魅力を感じない人たちが過密サーバーにはたくさんいるんじゃないかな?
そういう人たちに移転を促すより、今より大きなサーバーを用意して、そっちに全員で移動の方がすんなり解決
するんじゃないでしょうか?
つまりサーバーの数を増やすんじゃなくて、1つ1つの容量を増やせないのかと思うんです。
まぁそれが出来たらとっくにやっているわけで、技術的に厳しいんでしょうねー。
Last edited by ekiben; 06-07-2017 at 11:11 AM.
超絶過疎鯖と超絶過疎鯖を一つにする感じでいいのかな?質問に答えましょうか。
私は技術者じゃないので、サーバーの概念やら仕組みはよくわかりませんが、ガルーダサーバーにいる全員ごと、
2倍くらい容量のある空きサーバー(ワールド)に移転するというのなら、行ってもかまわないということです。
ちなみにサーバー移動の特典は正直いりません。
あれらの経験値ボーナスなどにはまったく魅力を感じませんから。
私と同じく、サーバーに愛着を持っていて特典に魅力を感じない人たちが過密サーバーにはたくさんいるんじゃないかな?
そういう人たちに移動を促すより、今より大きなサーバーを用意して、そっちに全員で移動の方がすんなり解決すると
思うんだけど、まぁそれが出来たらとっくにやっているわけで、技術的に厳しいんでしょうねー。
それ位だったらもしかしたらありえる話かもしれないけどもっと大きな鯖にしても土地の問題もあるしアクセス集中し過ぎて落ちたぞ吉田ー!ってなりそうね。
メガサーバーが1つで独立してるならいいけどそれがなくて他鯖抱えるならデメリットが大きすぎるかな。
Last edited by ekiben; 06-07-2017 at 11:11 AM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.