Page 8 of 8 FirstFirst ... 6 7 8
Results 71 to 80 of 80
  1. #71
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,472
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Dayone View Post
    ペーパーテストに例えるから、理解しにくいのかもですね。

    実際には、チームワークでの実技試験みたいなものかと。
    たとえばオクテット(8人構成)でのマーチングバンド演奏の実技試験とか。
    課題となる楽譜は事前に提示されているので、タイムラインもそれに応じたギミックもすべて暗記して、
    (ステージ照明が赤くなったら左右散開とか、スポット当たった人は前に一歩出てテーマ独奏とか)
    そのうえで各自が、自分のパートを他の7名の様子と常に合わせながら演奏する、みたいな感じで。
    個人的には体育祭の組体操かな。
    特に最後の見せ場。全体の構成の中で自分の役割を認知してきちんとこなさないと塔はできないとか。
    そんな感じ。勿論、個人の適正で上下の位置は決まるけど誰が崩れても完成には到らない。

    そんなイメージ。
    (0)

  2. #72
    Player
    TheStoneLike's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    361
    Character
    Ketta Masween
    World
    Belias
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    「PT全体での動き」が確定してから「それに合わせた個人の動き」が出来なければクリアできない。
    そこは認識してますよ。例えばソロで練習できたとして、その動きで全部解決してしまったらさすがにもはやソロコンテンツでいいだろとは思うので。
    あくまで「PT全体の動き」を確定させる前段階の、「どうすればいいか」を見つけ出すための「動き」です。「本番その2」が無くなる、というのはそういう意味。

    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    ただ、そうなると思われてるようなギミックを理解できるほど細かいコンテンツにはできないと
    思いますよ。ノーマルクラスのブカブカの練習になるんじゃないかな?と思います。
    正直自分も実現可能性については疑わしくは思ってるんですけれども、そこは先に述べた通りこのような要望を出されているスレ主さんが引き続き詰めるなり諦めるなり好きにすればよろしいかと。
    俺らから「無理だと思うから諦めた方がいいよ」って言うのも余計なお世話にしかならんでしょうし。

    まぁそこはいいんだけど
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    だって、ソロで練習しなきゃならないって義務付けが無いですからね。
    初見突入をPTでやる人にとって「ソロの練習でもカンニング」です。
    んんん?
    義務付けされていないものをやることがカンニング?
    今でも予習は義務付けられていないのですが、それをやることも「カンニング」になっちゃいますけどそういうことでいいですか?

    うーん、わかんねぇ・・・
    (0)

  3. #73
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,472
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by TheStoneLike View Post
    んんん?
    義務付けされていないものをやることがカンニング?
    今でも予習は義務付けられていないのですが、それをやることも「カンニング」になっちゃいますけどそういうことでいいですか?

    うーん、わかんねぇ・・・
    判り辛くかいて申し訳ない。
    もし、ソロの練習がコンテンツとして義務付けられてるのなら全員が同じことしてから
    本番に臨むのでカンニングも何も100%ありえない話ですよね。

    その上で、
    ①初見本番突入0から本番で楽しみたい人
    ②動画の確認はコンテンツ突入以降に影響が少ないとして認める人
    ③動画の確認もソロでの練習でも同じ事な人

    ①の人から見れば②の人も③の人もネタバレのカンニングじゃね?って
    印象を受けるかもしれません。

    ②の人から見れば①の人はまぁ、頑張ってね?ってなるけど、ギミックを
    練習までしたら完全なネタバレの上、突き詰め目までしてるじゃんって印象なのかな?

    ③の人から見れば①も②も時間の無駄遣いじゃね?って印象を持つかもしれません。

    こういった印象論の部分も相手が考えを変えない限り変わらないって話です。
    どうやってもその部分のお互いに抱くジレンマは解消しないってわけですな。
    (1)

  4. #74
    Player
    TheStoneLike's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    361
    Character
    Ketta Masween
    World
    Belias
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    なるほど、そういう話ですね。了解です。
    (0)

  5. #75
    Player
    MoMoN's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,178
    Character
    Shen Mirai
    World
    Kujata
    Main Class
    Scholar Lv 70
    レイド≒マスゲーム

    って認識なので、個人でマスゲームの練習しても… んー?って感じですね。
    意味がないとは思わないけど…
    (1)

  6. #76
    Player
    Alcedo's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    717
    Character
    Alcedo Atthis
    World
    Typhon
    Main Class
    Warrior Lv 90
    ソロで練習っていのとは違うと思うけど
    過去のディスクのコンテンツは制限解除、ソロ〜少数申請できるからそれで練習じゃダメなのだろうか

    ヒール飛んでこないとか、スイッチがーとかあるけど
    そういうのをNPCがやったらオフゲーじゃん
    (0)

  7. #77
    Player
    TheStoneLike's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    361
    Character
    Ketta Masween
    World
    Belias
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    レス頂いたのにすっかり忘れてたので最後に・・・
    Quote Originally Posted by NegitoroMaguro View Post
    このスレでも書いたし昔も書いてて内容によっては行けると思ってるんだけど、実際天動零式とか見てると実装出来そうで出来ない部分があると思ってる
    ギミック内容書くから閉じておくね
    (以下略)
    具体例のご提示ありがとうございます。
    こういったものも含めて、どこまでPTプレイの意味を損なわず、なおかつ公式からの画一的な解法の提示およびそのトレースという、コンテンツの存在意義を失いかねないような事態をどのように避けるかについても、当然考慮すべき点となるでしょう。
    どこまで現実的か、どのようなやり方があるかについては、引き続きその実現を希望してここで議論を続けられる方に譲りますが。
    (0)

  8. #78
    Player
    Lily-F's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    933
    Character
    Lily Fleurdelis
    World
    Kujata
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    スレ違いかもしれませんがご容赦を。
    タンクのバフ回しの練習を木人でしたい。つまり、攻撃してくる木人が欲しいです。

    タンクのバフ回し練習は動画を見て予習するくらいしかできないので、なかなかレイドに出す勇気が出ないです。

    天動零式4層級だったら、
    開幕5秒後に1発
    その4秒後に強1発
    その2秒後に1発

    みたいな感じです。
    定期的にHPが20%ずつくらい回復するけど、強連撃はしっかりバフ合わせないと死ぬよ って感じで。
    規定回数の攻撃をしのぎ切ったらクリア。

    ただ、全てのギミックを網羅することはできないし、ネタバレにもなると思うので
    一度当該コンテンツをクリアすることが条件になるかなと思います。

    もしくは、究極履行までのみ実装、あとは実体験してね といった具合でしょうか。
    (0)
    Last edited by Lily-F; 06-12-2017 at 09:37 PM.

  9. #79
    Player
    AALIYHA's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    105
    Character
    Aaliyha Stratos
    World
    Gungnir
    Main Class
    Monk Lv 80
    ソロ練習用とは趣旨は異なりますが、CF化された後の高難易度コンテンツをフェーズ事に練習できたらいいのになぁとはいつもおもいます
    (0)

  10. #80
    Player
    Edwardjp's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Posts
    138
    Character
    Marco Villanueva
    World
    Alexander
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    個人個人じゃなく、CFなり固定なりでも、あるフェーズのみ練習できるとかなら欲しいですね。
    もちろん超える力つくような緩和後に実装でなければならないでしょうが。
    (0)

Page 8 of 8 FirstFirst ... 6 7 8