Page 7 of 10 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 ... LastLast
Results 61 to 70 of 91
  1. #61
    Player
    stir_pris's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    オール・ハイル・グリダニア
    Posts
    759
    Character
    Stir Pris
    World
    Durandal
    Main Class
    Lancer Lv 50
     アチーブメントシステムは「実績」+「それに応じた報酬」なので、アンロックという表現も妥当だし報酬があるならそれに応じた手間は必要でしょうさ。
     ドウセンガー、ドウセンガーのたまうのも結構ですが、それは「導線に沿ったアチーブメントもあるし、導線から逸れた脇道用のアチーブメントもある」という事を理解した上で言ってるんですよね? それとも、全部導線上に乗っけてしまって、「普通にプレイしてただけで全部達成してしまう」ってのがお好み?
    (1)

  2. #62
    Player

    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    83
    普通にプレイしてるだけで、どういうアチーブメントメント項目があるか”知ることができる”のがお好みです。

    やっと達成したぜぇ!という気分の良い気持ちに、ああ、あんな不便なとこまで報告かよぉと水をさされるのは
    好みじゃないです。

    アンロックに反対の人より、アンロック解除方法に反対の人が多いんじゃないかな
    アンロック用NPCが、パッチノートをみないと、話しかけないNPCだから問題なんじゃないかな
    今ならすぐパッチノートみれるけど、数ヵ月後にやっと達成したアチーブメントの報酬もらいにいくとき
    さて、どのNPCだっけ?とならないといいなぁ(この点が導線がないということ)

    各都市にいるメインクエの起点となるNPC(モモディさんとか)でいいんじゃないかな(導線あるよね)?
    彼らとのかかわりってメインクエ終わるとももうないよね、なんか寂しいね

    「その他幾つかの要素を検討のうえ」とお茶を濁さざるを得ないのも問題じゃないかな

    「FFXIVの世界観にある程度根ざしたものにしたい」が主で、「その他幾つかの要素を検討のうえ」が従なのかな?
    「その他幾つかの要素を検討のうえ」(スクエニの都合)が主で、ごまかし、つけたし、なんとなくで
    「FFXIVの世界観にある程度根ざしたもの」をもってきたと”思われるようになってしまった点”、
    ユーザ都合優先、ユーザーを楽します思想、なるほどそんな複線が!!なんてことはないよねって
    思われてしまう今までの開発経緯が、まず問題です。

    そして、やっとアチーブメントだと!面白そうじゃないか!
    やっと開発もユーザーの気持ちがわかるようになったか!って挽回するところで、
    なんでそんなとこにいかなければ??やはり開発はわかってない!!と挽回できてない

    アイテムサーチに5%の手数料とか、
    モグルクエアイテム5個(5回話かけるの?種火みたいなのは5種?)とか、
    1.20ってストレスフリーな追加項目ってあんまないですね
    (12)

  3. 12-16-2011 03:35 AM
    Reason
    フォーラムの趣旨に貢献しない内容のため。

  4. 12-16-2011 11:49 AM
    Reason
    弊社社員に対して、糾弾、批判にあたる内容が記載されていたため削除いたしました。

  5. #63
    Player

    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    154
    アチーブメントはただの英単語。
    むしろカウチポテトとか初めて聞いたから調べてみたらただの暴言でした。
    ゲーム内のマラソンはつまらないという人が大多数でしょう、というか無駄にやらされるつまらない移動をさしてマラソンというのでは?
    (7)

  6. #64
    Player
    sutaburox's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Ul'dah
    Posts
    489
    Character
    Marco Polo
    World
    Gungnir
    Main Class
    Lancer Lv 70
    Quote Originally Posted by Foxclon View Post
    FFXIVの世界観にある程度根ざしたものにしたいという意図があったり
    世界観とは、マラソンさせる為のものではありません
    ユーザーの世界観と開発の世界観が少しズレている気がする
    (15)

  7. #65
    Player
    tamae's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    353
    Character
    Cal Peace
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    移動する意味が分からない以上、無駄な移動であり不要だ!という意見がでるのは仕方ないことでは?
    世界観が、と言われてもじゃぁなんでそんな僻地で??ってなりますし。
    誰もハムレット使ってくれないなら強制的に使わせてやる!!ためだけのシステムと思われても文句は言えない出来かと

    もっとも、近くによった時や他の用事のついでに立ち寄る、程度の感覚でプレイすればいいだけですしあまり気にし過ぎるのも考え物ですが
    (立ち寄る用事がほぼ無いのが問題なのでしょうがw)
    (5)

  8. #66
    Player
    kom's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,475
    Character
    Kom Gh'ary
    World
    Gungnir
    Main Class
    Fisher Lv 90
    マテリアのとこは「世界観」??と整合性があると強弁されれば
    そうかもね と思わないでもないけど

    他の人については別にどこでもいいんじゃね?

    まぁどこでもいいから不便なとこに配置してやるぜ イヒヒ なのかもしれませんが

    モルボルさんの書き込みでちょっと期待してNPCの台詞読んでみたけど
    別段そんなに自分でハードルあげなくてもいいのに なんだよ「世界観てww」ていう感じでした
    (11)

  9. #67
    Player
    ABU's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    154
    Character
    Freijya Doll
    World
    Titan
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    数少ない肯定派だったので感想を書きます。
    NPCを置いた意図はある程度伝わったのかなとは思えましたが、マテリア以外は「あえてハムレット」の意図は伝わらなかったです。
    「その他幾つかの要素」が今後明らかになって、後で ああなるほどね となるといいなぁと言う感じです。
    (7)

  10. #68
    ここ見るまでどこに行けばいいのか分からなかったー
    (3)

  11. #69
    Player
    Burusuco's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    603
    Character
    Fur Burusuco
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    世界が変わる前に、今の世界を見て回って欲しい
    そして新生での変化に驚いて欲しい
    と言った考えなのか解りませんが、

    歩き回ってもいいので、チョコボの移動速度を上げてください。
    ソニックザヘッジホッグ並に。
    (7)

  12. #70
    Player
    Gacchi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    564
    Character
    Gacchi Mohawk
    World
    Ridill
    Main Class
    Carpenter Lv 80
    パッチ後一通り回りました。
    シナリオ作る→サブクエじゃやってもらえないな→新コンテンツのアチ-ブメントに絡めたらいいか
    と言うのが容易に想像できました。

    世界観の表現をしたい、ハムレットを拠点にしたいようなので報告は100歩譲って各地で構いませんが、
    やはりカテゴリをロックさせる必要はないと感じました。
    ロック、達成、報告のフラグを持ってるようなので、現行プレイヤーは内部でロック情報を持っていて「現行プレイヤーだけはNPCに話してから達成フラグが立ちます」と注意書きを添えて1.20後の新規プレイヤーはデフォルトでアンロックで良かったです。(インして達成フラグが一斉に立つのは負荷が相当高いと思うので)

    アチーブメントの獲得量がフラグになるサブクエでも構わない内容。
    新規の目標や導線を奪ってまでロックしたのはなぜなんでしょうか?

    もう何を言っても意味ないのでしょうが非常に残念な内容でした。
    (16)
    Last edited by Gacchi; 12-17-2011 at 12:48 PM.

Page 7 of 10 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 ... LastLast