つまりギミックはDPS任せがより強くなったわけだφ(..)メモメモ
ってかブリザラは黒魔専用魔法だし学ちゃん専用範囲魔法で欲しいが早そうね。
そいえばPvPアクションに生命波動法があるからそれ貰えば?
ノックバック付きだしいいんじゃないかな_('ω'_U⌒)シ
つまりギミックはDPS任せがより強くなったわけだφ(..)メモメモ
ってかブリザラは黒魔専用魔法だし学ちゃん専用範囲魔法で欲しいが早そうね。
そいえばPvPアクションに生命波動法があるからそれ貰えば?
ノックバック付きだしいいんじゃないかな_('ω'_U⌒)シ
パーティなので互いにできないことを話し合って補足し合うのがパーティなのだと思います
おそらく今後追加発表あるでしょうが
エアロバイオミアズラブリザラ廃止されたにも関わらず強い範囲がなくなった代償は欲しいですね。
ホーリーやグラビデとは言わないけれど、それらに相当する範囲焼きスキルです。じゃないと他職とバランスが合わない
元々人気ない職ですから人口激減して偏りが出るかと危惧してます。
それと鼓舞。アスペクト・ベネフィクと比べて弱いってもんじゃないです。鼓舞300アスベネ690
範囲は100:172.5
これじゃ学を使うメリットがありません。
Last edited by horah; 06-07-2017 at 05:52 PM.
バリア貼る目的の鼓舞と回復目的のベネフィク比べて意味あるんですか?
4.0でlv70の学者を使い込んで完璧に性能把握できてるわけでもないでしょうに
実際に使ってみて、学者の性能を余すことなく出し切ってから言いましょうよ
Last edited by ferial; 06-07-2017 at 06:06 PM.
誠に残念ですがあアクション周りは追加ないそうなので数値と効果内容が変わるだけですね。
ちなみにファミ通の記事は4月末のやつで数値も効果も結構変わってるらしいので。
NGC放送でも再度通告してますね。
個人的には使ってメリットないと思うなら使わなきゃいいじゃんなんですが_('ω'_U⌒)シ吉田P「あんなにね、みなさんにね、画面は開発中のものですと言っているのに、もうスキル回しとか今作っても全然駄目だと思うんだけどな(笑) ちなみにあれ4月下旬のバージョンを安定させてメディアの皆さんに触ってもらってるから、全然古いんですよ。めちゃくちゃ変わってるんで。」
Player
4.0学者の範囲攻撃が弱すぎる件 のスレッドなのにまたバリアの話ですか・・・
もうご自分で学者やるメリットが無いとおっしゃってるんでノクタ占やればいいのではないでしょうか?
本人は自称学者メインジョブって言ってるからね_('ω'_U⌒)シ
んでもたかがNニーズ位で学者ガーって言うような人が火力ガーなんて気にするんですかね・・・。
まぁ、数値に関しては開発スタッフさんがギリギリまで調整かけてくれてるんで頑張ってとしか言いようがないですね。
流石にファミ通記事の調整段階4月末のを数値全然違いますって言われてるのに・・・未だに根に持って語る人なんて・・・いないでしょうからねぇ・・・?
Last edited by shienkamituki; 06-07-2017 at 09:17 PM.
Player
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.