ここに書くのは適切ではないかもしれませんが
エンボルデンのように効果量が変わるバフはアイコンが変わるのに、ベインは何でアイコン変わらないんですかね。
どの敵にかけ直せばいいか分からなくて困ります
かかった順に番号振るとかして欲しい
ここに書くのは適切ではないかもしれませんが
エンボルデンのように効果量が変わるバフはアイコンが変わるのに、ベインは何でアイコン変わらないんですかね。
どの敵にかけ直せばいいか分からなくて困ります
かかった順に番号振るとかして欲しい
ベインは拡散だけだし、Dotの更新は拡散の順番より他のDPSやタンクの攻撃などを見て
HPの状況に左右されるからじゃない?
ベインの拡散順でタンクが殴ってくれるかはわからないし、DPSもそうだろうしね。
HPの減り方や速度では先行で他にかけたりするし。
敵のHPの減り方が一定期間で一定割合になるならあってくれると助かるけどね。
Last edited by sijimi22; 07-06-2017 at 05:56 PM.
学者は範囲弱すぎるというより、2種ベインばらまきだけですし。範囲攻撃のみに限ってすれば3.0時代から白が異常におかしく強すぎます。白はピュアなヒーラーなんですよね?3.0の頃から学はレイドに出しますが、エキルレIDには白で行きます。楽しいですもんね。ホーリー打ってガ打ってアサイズ打って、あっという間に殲滅できますしね。。
『魔炎があるじゃないー』って、それしか残ってません。 ましてやバリアさえも下方に・・・(クリティカル狙って盛るせつなさ)
IDで嫌な顔はわかりませんが、1グループでまとめでないけど、タンクさんから1匹ごとに倒してくださいと言われたことはありますよ。思い込みすぎとはおもいますが、心にザクって何かがささりました。
もちろんタンク様には感謝しておりますが、4.0になってから聞いた言葉だったせいか、考えちゃいました。
愚痴ぽくなりすみません。
Player
なんか少しうーん?と思ったので書かせていただきますが、確かにプロテスやホーリーの経緯は知っています。
それを無視するわけではないのですが、過去に弱体を受けているからと言うなら、妖精は毎回弱体されてますし、操作の手間やレスポンスの悪さを訴えたら大体は、「難はあっても効果はある。それでも優位だ」といわれていますので、これまでの経緯や冬の時代の苦々しさはひとまずおいて、いまの時点でどうなのかをみるべきではないですか。
ホーリーのリスクについてはブリザラで似たことをしていたので重々承知してますし、リスクをとるだけのメリットもあり、他のスキルとの相性もよいので高性能ではないは謙遜かと。よいスキルだと思いますよ。
「3.0から白は強かった」は流石に盛りすぎですが、ブリザラとミアズラの削除でも弱体効果はあったのにDOTまて何故弄っちゃったんだろう、やり過ぎでは?とは思います。
4.0のことは学さげすぎだよってのは同意なんですけど、その「3.0は異常におかしく強すぎ」ってとこに語弊があると言いたいのだと思いますよ。
そのプロテス云々の経緯は知りませんでしたけど、3.0はそれこそクルセ、命中問題もありますしMP燃費も白は悪かったですし、上の方も言ってるようにスタンには耐性もありなかなかおとせない敵であればdot完走する学も強かったと思います。範囲火力のスレなのでそこを強調したいのはわかりますが、そこだけとりあげて白強すぎるよって言われてモヤっとします・・・
確かにそうですね。
3.xと4.0以降が混ざっている意見なのでちょっとまって!とは思いますよね。
その点は私もちょっと反応しすぎました。ごめんなさい。
学者の活性が割合回復から効果量分に修正された時やサンダーを消された時には何もフォローありませんでしたけどね…。
その「白だけ弱体されてるからフォローされて当然」みたいにとれる発言はなんともとしか。
mogmoguさん含めホーリーの減衰について知らないって人は多分少ないと思いますよ。
今の条件ならエアロガとアサイズは何故か減衰なしですし、シンエアホーリーぽんぽんすればそもそもスタンに制限があるどころかスタンすらなくDOTも減らされ減衰も過剰に設定されており、ほんの些細なリスクをとって攻撃に回る選択肢すら与えられていない今の学者と、範囲攻撃的に圧倒的な差がつくのは目に見えてると思いますが。
「隣の芝は青く見える」のではなく、実際に青いのですよ。
まあ3.0の頃から白強すぎーはちょっとありえないので、それについて言及したのでしたらすみません。
せめてベインが元の数値に戻してもらえるといいですね。
Last edited by cosamu; 07-07-2017 at 11:28 AM.
そもそも、ブリザラやらミアズラやらが「学者の弱体化」の為に削られたかどうかわからんわけで
Dotも同じ。個人的には今回のシステム変更全般の修正を一番受けてるのは学者であり、補填がなされてないのが学者である
と思うんですけどね。ただ、この補填がまた難しい・・・・・・。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.