Page 15 of 42 FirstFirst ... 5 13 14 15 16 17 25 ... LastLast
Results 141 to 150 of 418
  1. #141
    Player
    ren_c's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Posts
    54
    Character
    Nemu Nem
    World
    Shinryu
    Main Class
    Conjurer Lv 27
    うーん…いちおう学メインでやっていますが今回の学は正直な感想は弱い範囲が更に弱くなった程度という感想です。
    元々学者の範囲DPSに期待していない…というか…
    レイドを考慮しなければ楽そうなジョブに調整されたなという印象です。(個人的には一番 楽そうな印象)

    連環計・不撓不屈・深謀遠慮の策と他ジョブからするととても使い勝手の良いスキルが揃っているのも学なんですよね…
    ヒラというロールは他ヒラとの派閥争いみたいな感じになっている面もある気がするので個人的妄想を言えば

    フェアリー大爆発 みたいなスキルを実装したら良いんじゃない(´・ω・`)?
    (フェアリーを爆発させ周囲6mに威力400 威力減退あり)
    再召喚は転化と同じ条件で…みたいな。(倫理的に問題のありそうですが…)
    まぁ現状の学の範囲DPSを強化したいなら恐らく「何かを犠牲」にしないと他ヒラに恨まれる原因を作るだけだと思うのですよ。
    (9)

  2. #142
    Player
    ferial's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    315
    Character
    Uluk Isfeel
    World
    Yojimbo
    Main Class
    White Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by ziselle View Post
    現時点で出ている情報では学者の範囲攻撃は、ホーリーの威力を3~4割減してやっと同等になるぐらい弱いのです。

    めんどくさい計算は省くが、敵3匹で30秒間範囲攻撃をした場合。
    ・学者の範囲威力の合計→3855
    ・白星の範囲威力の合計→5700
    気炎撃てば同じくらいになるんじゃない?
    (1)

  3. #143
    Player
    S-Celestia's Avatar
    Join Date
    Jun 2016
    Posts
    300
    Character
    Luna's Ashien
    World
    Ultima
    Main Class
    Astrologian Lv 100
    Quote Originally Posted by shienkamituki View Post
    DoT完走時威力
    エアロガ 40×8+50
    【中略】
    コンバラ 45×30
    コンバラは45×10だと思います。。。
    あとバイオガとミアズガも継続30秒なのでダメージ発生は10回ずつじゃないかなーって思いました!
    (1)

  4. 06-09-2017 12:35 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が含まれているため削除いたしました。

  5. #144
    Player
    ChatiOt's Avatar
    Join Date
    Sep 2016
    Posts
    735
    Character
    Welsh Corgi
    World
    Unicorn
    Main Class
    Astrologian Lv 60
    心配なのは分かりますし、半分くらいは同意出来るのですが…。

    喧嘩腰や見下した様な書き方になってしまうと、得られたはずの賛同も得られなくなってしまうと思いますよ。
    (16)

  6. #145
    Player
    Ryunotamago's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    80
    Character
    Ryu Tama
    World
    Mandragora
    Main Class
    Arcanist Lv 80
    ちゃんと開発がバランスとって実装してくれるから
    信じて寝て待ってればいい
    (13)

  7. #146
    Player
    Luca's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    グリダニア 
    Posts
    1,083
    Character
    Grin Gran
    World
    Chocobo
    Main Class
    Astrologian Lv 96
    今回の学は(どちらかといえば)攻撃に関しては単体を攻めることに強みがある、というかんじかな。あくまでも開発中の情報を見た印象だけど。
    一長一短だけど、こういった特徴はPTに学を入れる理由になる。
    バリア+深謀遠慮(更にフェイユニオンもあり)で魔炎法を連発しやすい状況を作ることもできるし。

    ホーリーみたいな連発できる範囲攻撃がないのが他ヒラとの違いだけど、DPSと連携すれば上記の回復アクション中に魔炎法を連発することでそこまで火力が出ないってことはないかも。(4.0前故に未検証)
    全体攻撃というDPSの「見え方」にこだわる必要はないわけで。

    スレ内だとIDの話が出てるけど、これといった嫌な特徴のない道中のモブを(若干)はやく倒すより、連環計などを駆使してボスをはやく倒すほうがいい場合も。これも一長一短。

    タイムを計るなどしてみて、あきらかに他ヒラの場合と差があるようなら、それを具体的にフィードバックすれば開発側も動いてくれるかも…?

    ユーザー間で論破しあっても意味はないし、開発側を納得させられる材料が必要。
    計測、比較の方法の具体案を考えるのが今ユーザーにできることかな。
    (6)
    ちょんまげラーラ、ランラランララン♪

  8. #147
    Player
    tencha's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    72
    Character
    Ten Chan
    World
    Asura
    Main Class
    Alchemist Lv 80
    Quote Originally Posted by horah View Post
    何言ってもわかってもらえないしイヤになる所がありますね。
    何度暫定値だと言ってもわかってもらえず、コピペしてるんじゃないかと思うくらい同じ内容の投稿を見せられるこっちの方がイヤになります
    (38)

  9. #148
    Player
    VESUR's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    354
    Character
    Vesure Vicker
    World
    Alexander
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    ロール制を採用している14のバトルシステムでは、それは許容出来ないでしょう。
    ロール本来のメイン性能以外の箇所に変更が入って弱くなったと言われても、
    ちょっとお門違いじゃないでしょうか?

    回復量が減らされた!とかなら言い分もわかるのですがね。
    私としては2.0から4.0への道のりを考えてもメイン性能とそれ以外の箇所の調整こそが
    大事だと身をもって体験してきました。十分ご存知だとは思いますがRAIDで2人、IDで一人
    3職の内から賄うのですから他には有ってこちらには無いという状況を産むのは危険であると考えます。
    攻撃手段を削ると言う事であれば3職全ての攻撃手段を無くせば良いと思いますが、
    こういった極端な意見には賛同が得られなかった経験が有ります。
    なので公式には調整を頑張ってほしいと思っているわけです。

    Quote Originally Posted by SidiSouza View Post
    なんでもできる、つまり勇者なので憧れるのはわかります。
    召喚でリザレクするのは楽しかったし。

    でも、程度ってものがあり、起動病は改善しないといけないという判断なのだと思いますよ。
    私は別に勇者になりたいと記載した訳ではないですがSidiSouzaさんがそのように受け取られたのであれば
    私が申したかった事とは違います。と答えさせてください。
    ロールによって与えられる限度というのは有ると思います。
    その限度がヒーラー職によって上限がブレると言う事に問題があると申しています。
    なので「ヒーラーがある程度のDPSを出す」という文面の"ある程度”を"勇者級"と捉えるか
    "ロール内で決められた限度値"と捉えるかでいうと私は後者で捉えています。
    上限への迫り方は職毎のやり方を工夫する事で賄えばいいというのを私は習熟と言う言葉で
    表現をしたかったのですが、幅のある記載となり申し訳なかったです。

    「ふたつ分の陽だまりに みっつはちょっと入れない 」は嫌なので
    TANKのようなMT・STの分け方が(今の所は)ないですから職差が出てしまうであろう状況は
    歓迎しないのであります。
    (これは学だけではなく占や白にも言える事ですね。)
    (4)

  10. #149
    Player
    Scyfield's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    Gridania!
    Posts
    248
    Character
    Emile Blanc
    World
    Valefor
    Main Class
    Black Mage Lv 70
    Quote Originally Posted by horah View Post
    単体攻撃は14において重要度が低く、3.×からずっとそれで来ていてみんなに周知されていて
    単体攻撃が強化されたところで相対的に劣化したことは学でID行ってれば誰でもわかることです。
    理解しようともしない人があまりに多いですがね。
    ただでさえ学は人口少ないのに、この調整で行ったら学の人口は大幅に減りますよ
    一部レイド先行組とサブキャラ以外いなくなるのではないでしょうか。その席すら連環の敵単体という大きな制約で使いにくい
    個人の見解にとやかく言う気はありませんが、「みんな」とか「誰でも 」とか一般論のように語るのは止めた方が宜しいのではないでしょうか。
    少なくとも私は、14において単体攻撃の重要度が低いとは思っていませんしIDで学が冷遇されているとも感じません。

    こういう部分は個人の感覚によるものが大きいと思うので、軽々しく「みんな」「誰でも」「常識」「一般的」などと一括りにしない方が賢明です。
    代表意見のような物言いは周囲の反論・反発を招き易いですし、個人的見解を客観的事実のように語るのも共感されない要因となります。
    意見に自信が無いのかもしれませんが、堂々と『私は○○と思う、感じる』と書かれた方が宜しいと思います。

    個人的には、実際に確認・体験してから範囲攻撃について見解を述べたいと思っています。(今は時期尚早だと思うので)
    (39)
    文章で意図を伝えるって難しいな~

  11. #150
    Player
    Yggdrasil's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    431
    Character
    Rufus Yggdrasil
    World
    Masamune
    Main Class
    Archer Lv 90
    4月末の開発中って言われてた情報を元にそんなに白熱してどうするんでしょうか?

    それと「今からでも間に合う」という前提で話をしてるのもどうなんでしょう

    アーリーアクセスは16日の18時から開始
    その前日の15日は18時から24時間メンテがスタート
    14日は長時間メンテ前の最終調整のバグとり(をそもそも1日でやるとも思えないが)

    それとスクエニではありませんが他のゲーム会社で仕事をしてる知人がいますがこういった大型メンテの最終調整に向けての締め切りって数日前が普通だそうです
    *不具合が見つかって実装までに仕上げる為の予備を設定するのだそうで

    仮にスクエニが14日を最終締め切りにしてるとしても、残り6日
    その6日で仕様の数値の計算をして実装して不具合チェックして、さらに不具合みつかったら再調整を、、
    出来ると思います?

    他の方も言ってますが実装されたのを触れてからフォードバックするのが妥当だと思いますがね
    最終調整がどうなったのか分かってからでも良いと思います
    (13)

Page 15 of 42 FirstFirst ... 5 13 14 15 16 17 25 ... LastLast