今までバッファー一人に任せっきりだったのがかけてもらう側も意識する必要が出るだけで、何ら問題はないと思います。しかし私がもっとも懸念にしていたのはバフ(味方に掛ける強化魔法)のほうです。
プロテスなどを仲間にかけるときに誰かが範囲内から出てしまい1人洩れてしまう
(もしくはなかなか範囲内に近寄ってくれない)
…幻術や白魔道士をかじった人なら誰しも経験のあることですね。
そんな人から事後にリキャストや消費MPの考えもなく「プロテスよろw」なんて言われることもあってイラッっとした人もいるかもしれません。
バフを掛ける人は効果範囲内を把握してるので少しの移動されたくらいならこちらも移動して範囲内に合わせることができましたが
今後そういったこともできなくなります。
バフの範囲が攻撃魔法やデバフよりも極端に広くなっているとか、もしくは漏れた人にすぐ掛けられるような
リキャストの調整があるのならなんてことはないのですけど…
そのあたりの意見を皆さんから聞いてみたいです。
それにバッファー以外の人でも使用できるわけですから(効果に差は出ますが)まだまだ他のゲームと比べればぬるい位です。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.