Results -9 to 0 of 3

Threaded View

  1. #1
    Player
    Okota's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Location
    グリダニア
    Posts
    1
    Character
    Regulus Tiger-eye
    World
    Gungnir
    Main Class
    Lancer Lv 12

    surface pro4 における フルスクリーンモードでトラブル

    surface por4でfinal fantasy14を始めました。
    画質の設定は1280x720の、デフォルトのまま。
    surface自体の解像度は推奨されている2736x1824で使っていました。

    それにも関わらず、ウィンドウモードでは
    (たぶん)2560x1440の大きさで表示されていて、遊びやすいなと思っていました。
    ちなみに、画質は間違いなく、1280x720だったと思います。

    そんなある日、出来心でフルスクリーンモードをプレイしようとしたら
    フルスクリーンは機能せず、ゲーム自体が止まってしまいました。
    これはダメだと一度ゲームを落とし、再起動したわけですが
    すると、ウィンドウモードの画面の大きさが
    (通常の)1280x720になってしまいました。

    今まで大きな画面に慣れていたので非常に困りました。
    設定を初期に戻したり、
    ソフトを再インストールしたりしても改善されず。
    だから、ソフト側の問題ではなく、surface側の問題なのかな、と想像しています。

    ちなみに、「紅蓮のリベレーター」のベンチマークを起動すると
    画質は1280x720なのですが、ウィンドウの大きさは2560x1440で表示されます。
    ですので、FF14をインストールしたばかりだったり、
    ベンチマークをインストールしたばかりでは、ウィンドウを大きく見せる
    何かしらの仕組みが動いているのだろうと想像しています。

    余談ですが、ネットで似たような案件を検索してみると一件だけ該当するケースを
    見つけられたのですが、その方は解決できなかったようでした。
    お力添えいただけましたら幸いです。
    (1)
    Last edited by Okota; 05-30-2017 at 04:33 AM.