Results 1 to 3 of 3
  1. #1
    Player
    Mike_Lambela's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,052
    Character
    Mike Lambela
    World
    Atomos
    Main Class
    Arcanist Lv 90

    アイコンや名前が変わったスキルがあるのはなぜ?

    プロトン(スウィフト)やランパのように、4.0で名前やアイコンが変わる見込みのスキルがいくつかあります。
    一方でクルセや堅実のように、効果や立ち位置が変わっても名前もアイコンも据え置きのスキルも存在します。
    なぜ変えたのでしょう?前のままでもいいのではないでしょうか?


    作戦打ち合わせで「あのタイミングでアドルして~」とか言われてもアドルって何だっけ?ってなる人がしばらくの間は多そうです。
    これがウイルスのままなら通じる人はかなり多いでしょう。

    効果が大きく変わったスキルは名前変えました、ってことならクルセ等がそのままなのはおかしいですし、同じ効果のルーシッドドリームとか作るよりもルミナスエーテル流用のほうが分かりやすくないですか?


    特にレッグスウィープ(足払い)とかそのまま言うのは長いし、略すのも難しい名前ですごくわかりにくいです。
    単にレッグというとレッググレイズ(レンジのスタン)と被りますし…。
    それともレッグ○○=スタンで統一ってことなんでしょうか?
    だったらロウブロウ(タンク共通スタン)じゃなくてレッグブロウとかの方が分かりやすいんじゃ?

    なんだか統一性がなくて違和感が残ります。


    アイコンはまぁどっちでもいいといえばいいのですが、特に法則性も必要性も感じないまま、慣れ親しんだアイコンがいきなり変わるのは戸惑います。

    特に理由がないなら極力今のスキルの名前やアイコンのままになってほしいと思います。
    (14)

  2. #2
    Player shienkamituki's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Location
    リムサ
    Posts
    1,602
    Character
    Shimotsuki Shien
    World
    Atomos
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    アドル(Addle)は「混乱させる、腐らせる」という意味。この場合は敵を混乱させて魔法を使いにくくさせているってFF11の説明の通り、効果はINTとMND低下デバフになってます。
    ちなみにウィルスは対象のSTRとDEXを15%減少させ、巴術士特性で対象のINTとMNDを15%減少させる。
    となってるので全然違うデバフになってます(´・×・`)
    (もう学ちゃんから劣化ウィルス投げるなって言われないね!)

    ルミナスは月光の意味もあるので天体関連は占ってイメージになりかねないので名前を変えたのでしょうね(´・×・`)

    後のは調べるのめんどくさいので勘弁して下さい(´;ω;`)ブワッ
    (4)
    Last edited by shienkamituki; 05-25-2017 at 05:58 PM.

  3. #3
    Player
    SantosNibra's Avatar
    Join Date
    Dec 2016
    Posts
    188
    Character
    Santos Nibra
    World
    Asura
    Main Class
    Scholar Lv 90
    現状動画を見た限りですと名前が変わった物は2種類
    ・同じような効果の名前の違うものを統合したもの ※ルーシッドドリーム=女神の慈悲+ルミナスエーテル?
    ・共通化時に効果が一部変わった物        ※プロトン「効果30秒instant」(スウィフトソング「効果永続詠唱1秒」)
    だと思われます
    ルミナスに関しては実際には見れてないのであるかどうか不明ですが・・
    個人的な考えですが元々ヒラ共通で使えていたクルセはそのままで残ったのでないでしょうか
    (0)