Page 4 of 4 FirstFirst ... 2 3 4
Results 31 to 34 of 34
  1. #31
    Player
    arrowlycaon's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    862
    Character
    Arrow Lycaon
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    定期的に燃料投下してるとかなら話は別だけど…
    (1)

  2. #32
    Player
    YuhiKisaragi's Avatar
    Join Date
    Aug 2012
    Posts
    2,176
    Character
    Yuhi Kisaragi
    World
    Kujata
    Main Class
    Samurai Lv 90
    オレとしては別に要らないと思う
    こうなったらいいな~って妄想することが楽しいのであって
    誰かに評価してもらうつもりはない
    (8)

  3. #33
    Player
    Matoya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    マトーヤの洞窟
    Posts
    871
    Character
    Nico Matoya
    World
    Masamune
    Main Class
    Ninja Lv 100
    個人的には要らないかなって思います。
    誰の意見が採用されようとも、結果的にゲームが楽しく
    そして、より遊び易くなってくれればそれでいい訳ですし。

    それに採用されなかった意見にも評価に値するものがあると思うので。
    変にバイアス掛かっちゃうようなのは、それはそれで良くないのかな、と。
    (13)

  4. #34
    Player
    Bilinguis's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    Ala Mhigo
    Posts
    500
    Character
    Gerhild Rhong
    World
    Bahamut
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    フォーラムを利用しているユーザーがタグ機能をうまく使えば一覧で見やすくできるかも。
    ユーザーの意見で採用されたか元々検討はしていたかは不明・・・


    (誹謗中傷ばっかのふぉーらむになっちゃうからについて)
    よく覚えているのは蒼天の拡張来た直後の経験値緩和要望。
    要望の仕方に問題があるというのはあるかもしれませんが、運営目線で言わせてもらえばユーザーの方にはもう少しテーマにそった内容を議論してもらいたい。
    要望出してるユーザーを否定することから始める層も少なくない。
    ユーザーに関心のないテーマのスレッドは勝手に埋もれていくので興味ないなら放置で問題なし。

    よりテーマに沿った議論をしてもらうにはある程度相手の揚げ足を取らないという暗黙の了解も必要だと最近思います。
    あと「そういう価値観の人もいるんだ~」と言える人は素晴らしい。こういう人はまず意見の食い違いだけで攻撃的にならない。

    「フォーラムに貢献しない内容のため削除されました」などの指摘を受けたらテーマに関係ないことを書いてるということを認めないとダメ、スレ主さんやその他の人含めてそれが大人感あるゲームでしょ?
    (1)

Page 4 of 4 FirstFirst ... 2 3 4