Quote Originally Posted by Lily-F View Post
恐縮ですが、省略させていだだきます。
アイデア、ありがとうございます。面白いですね!実は、学者がいると長時間軽減できることを強みにと言いましたが、必用途だけを考えると15秒でも十分よくて、さらにいうと、深謀遠慮じゃない何かでも軽減効果があればいいんです。陣は単体攻撃に合わせては、続けて範囲攻撃があるなどタイムラインが噛み合わない限り使わないですよね。

単体攻撃の場合、鼓舞だけで見守るか、保険に深謀遠慮を入れることになるかと思います。
なぜ保険かといえば、回復の用途で使うならば、後から活性でも良いし、差し込みビールすればいいからです。代わりに別の場面で深謀遠慮を使ったほうが余裕が出て攻撃もできるというパターンは多々あります。

このとき、被ダメージ軽減効果があれば保険ではなく、陣と同等効果を得て、鼓舞と合わせて軽減値がアスベネに近くなるんです。

一時的に、攻撃を緩めて余裕を出すという意味で十分な効果を持ちます。

エーテルパクト、鼓舞、陣、深謀というスキルが語るように学者は戦闘を一時的に楽にするような要素が多いんです。ですが、効果量、コスト、詠唱などが微妙な状態なんですね。悲しかな。

深謀遠慮に軽減がつくと、軽減が足りてない時の緊急で貼り付けたり、アスベネの代わりのような使い方もできます!

なかなかないとは思いますが、陣と深謀遠慮重ねによるタンク軽減のエキスパートのようにもなれますね。

学者は、保護能力(軽減と維持)が強い!=手放しでいられる時間があるのが強い!に繋がるんです。ここまで行ったら強みだ!と胸を張れます(^O^)