Page 13 of 99 FirstFirst ... 3 11 12 13 14 15 23 63 ... LastLast
Results 121 to 130 of 988
  1. #121
    Player
    cosamu's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    193
    Character
    Jofrid Royle
    World
    Ifrit
    Main Class
    Lancer Lv 90
    Quote Originally Posted by startup View Post
    回復を上回るダメージってことは進行するたびにタンクが沈んじゃったんですかね?
    それは学者の問題というよりはタンクの人が無理して進めてたり、装備が蒼天のままなのかもしれません。
    装備の防御力の上がり幅が大きいので。
    フィジク連打と仰っているので、鼓舞のMP消費量が爆上げされて気軽に使えず
    タンクを生かすために仕方なく使うにしてもMPが足りずジリ貧になっていく、というのが正解だと思います。

    白と占なら、MP消費量的な意味で学者と違い初期回復スキルの上位版を容易に使える上
    procによるMP消費なしや確定クリティカル、特性と追加された回復アクション、
    妖精と違い装備を更新すれば回復量が上がっていくHOTを駆使して同じ状況になっても難なくその場を乗り切るでしょう。
    学者にも深謀という回復アクションが追加されていますが、他ヒラと違いエーテルフローを使うので無条件に使用できませんしね。
    (11)
    Last edited by cosamu; 06-20-2017 at 10:01 AM.

  2. #122
    Player
    SidiSouza's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    490
    Character
    Sidi Souza
    World
    Tiamat
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    鼓舞、フィジク、鼓舞、フィジクとしていましたが、鼓舞、活性としないと怖い場面はある気はしますが、エキスパIDに慣れすぎてしまったのかな〜という気はしてます。
    レベリングIDはこのぐらいの方が適度にスリリングでヒールは楽しい気がします。
    (1)

  3. #123
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,454
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    回復量はヒーラーに依存してある程度一定だが、
    ダメージ量はタンクの装備やバフ、DPSの殲滅速度などに
    依存するから一概に一定とは言えない。

    同じIDで多数のPTで検証してみて結果を見ない事には
    どっちが原因かは分からんよ。

    ただ、今の学者の回復仕様からすると、タンクさんも結構タイトに
    ダメージ管理までしないといけなくなるのは確かかな。
    タンクさんの状況の変化もあるしね。

    この辺はもう少し時間が立たないと検証できないかもね。
    (2)

  4. #124
    Player
    fam39's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    11
    Character
    Eluna Famlia
    World
    Ramuh
    Main Class
    Scholar Lv 70
    現状でも弱くはないのですが、
    フェイユニオンにラウズ、イルミが乗るようにしてほしいです。
    フェアリーがやっている回復だったので、てっきり癒しとかと同じカテゴリ(魔法)なのかと勘違いしていましたが、
    アビリティなのでラウズとイルミが乗らなくて、バフもりもりで超回復!!ができなくてちょっと残念です。
    (3)

  5. 06-20-2017 10:54 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  6. 06-20-2017 11:02 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容の記載が引用されていたため削除いたしました。

  7. #125
    Player
    FrozenC's Avatar
    Join Date
    Dec 2016
    Location
    グリダニア
    Posts
    161
    Character
    Frozen Candy
    World
    Tonberry
    Main Class
    Archer Lv 37
    Quote Originally Posted by cosamu View Post
    フィジク連打と仰っているので、鼓舞のMP消費量が爆上げされて気軽に使えず
    タンクを生かすために仕方なく使うにしてもMPが足りずジリ貧になっていく、というのが正解だと思います。

    白と占なら、MP消費量的な意味で学者と違い初期回復スキルの上位版を容易に使える上
    procによるMP消費なしや確定クリティカル、特性と追加された回復アクション、
    妖精と違い装備を更新すれば回復量が上がっていくHOTを駆使して同じ状況になっても難なくその場を乗り切るでしょう。
    学者にも深謀という回復アクションが追加されていますが、他ヒラと違いエーテルフローを使うので無条件に使用できませんしね。
    白のリリーのベニゾンもインドゥも無条件に使用できるわけではありませんよ。70まで使ってみていただけたらわかりますけど、弱いわけではないけど決め打ちができないので限定的です。

    ---------------------------
    IDに関してですが、今回敵の攻撃が痛いので、白でもあぶないと思うところはありました。そこへ範囲殲滅力が弱い学者はさらに回復せざるをえない状況になっていると思います。
    (白でもアサイズエアロガホーリー×数回やってもなかなかおとせない敵がいるしボスもガッツリ減るのが多い)
    なので学者の範囲火力をあげてほしいです。タンク側のバフや装備、DPSの火力にもよりますけど、もう少しあげてもいいんじゃないかな・・・
    (6)
    Last edited by FrozenC; 06-20-2017 at 11:27 AM.

  8. #126
    Player
    charleees's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    8
    Character
    Charles Char
    World
    Titan
    Main Class
    White Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by startup View Post
    さすがに強くないから消してはちょっと…
    こっちだって本気で消した方がいいとか思っているわけではないのです
    生き残らせてほしいから言っているんです
    学者が好きだし学者でやっていきたいんです!!!!
    (6)

  9. #127
    Player
    cosamu's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    193
    Character
    Jofrid Royle
    World
    Ifrit
    Main Class
    Lancer Lv 90
    Quote Originally Posted by FrozenC View Post
    白のリリーのベニゾンもインドゥも無条件に使用できるわけではありませんよ。70まで使ってみていただけたらわかりますけど、弱いわけではないけど決め打ちができないので限定的です。

    ---------------------------
    IDに関してですが、今回敵の攻撃が痛いので、正直白でもあぶないと思うところはありました。そこへ範囲殲滅力が弱い学者はさらに回復せざるをえない状況になっていると思います。
    (白でもアサイズエアロガホーリー×数回やってもなかなかおとせない敵がいるしボスもガッツリ減るのが多い)
    なので学者の範囲火力をあげてほしいです。タンク側のバフや装備、DPSの火力にもよりますけど、もう少しあげてもいいんじゃないかな・・・
    もちろん、4.0の白の新スキルを使用するのに条件が必要である事は把握しております。
    ただ、ケアルラ相当のスキルを使用する際のMP燃費の件や、HOTについて差がある事については
    すでに説明の必要はないと思いますが、ここに更に3.0や2.0でのインスタントスキルについても考えてみてください。

    白に関しては、ベネディク、テトラ、アサイラム、アサイズ、これらはリキャストが回るごとに無条件で使用可能であり、
    上記に加えて基本回復行動をとるだけで容易に使用条件が整う4.0の新スキルと、回復について豊潤かつ多種類の選択肢があります。
    一方学者は全てのverで、インスタントの回復を行う為にエーテルフローという枠組みに常に囚われ続けている状態です。

    勿論、白はピュアヒーラーという扱いですし回復の威力や種類について学者と差があるのは納得できます。
    しかしそれは、MP燃費や攻撃力・バリア性能や低い回復性能に対して単体だけとしてもリジェネより
    少しだけ強い妖精でカバーできる等、【学者には学者の良い所があった】からこそ納得できる話だったんです。

    今回のアプデでは、それら学者の長所がことごとく廃止されており、他ヒーラーがそれら全てを上回る調整をされてるんです。
    横並びでも良いです、攻撃性能に差がなくたって構いません、相方が強くなってくれるなら万々歳です。
    でも、無常にも全てにおいて他ヒーラーより劣ってしまっているのが現状なんです。
    IDでなんとか出来るとか、弱くてもなんとか対応できるとか関係ないんです。

    本当に良い所がないんです、学者というジョブは。
    (28)
    Last edited by cosamu; 06-20-2017 at 12:07 PM.

  10. #128
    Player
    FrozenC's Avatar
    Join Date
    Dec 2016
    Location
    グリダニア
    Posts
    161
    Character
    Frozen Candy
    World
    Tonberry
    Main Class
    Archer Lv 37
    Quote Originally Posted by cosamu View Post
    白に関しては、ベネディク、テトラ、アサイラム、アサイズ、これらはリキャストが回るごとに無条件で使用可能であり、
    上記に加えて基本回復行動をとるだけで容易に使用条件が整う4.0の新スキルと、回復について豊潤かつ多種類の選択肢があります。
    一方学者は全てのverで、インスタントの回復を行う為にエーテルフローという枠組みに常に囚われ続けている状態です。

    勿論、白はピュアヒーラーという扱いですし回復の威力や種類について学者と差があるのは納得できます。
    しかしそれは、MP燃費や攻撃力・バリア性能や低い回復性能に対して単体だけとしてもリジェネより
    少しだけ強い妖精でカバーできる等、【学者には学者の良い所があった】からこそ納得できる話だったんです。

    今回のアプデでは、それら学者の長所がことごとく廃止されており、他ヒーラーがそれら全てを上回る調整をされてるんです。
    横並びでも良いです、攻撃性能に差がなくたって構いません、相方が強くなってくれるなら万々歳です。
    でも、無常にも全てにおいて他ヒーラーより劣ってしまっているのが現状なんです。
    IDでなんとか出来るとか、弱くてもなんとか対応できるとか関係ないんです。

    本当に良い所がないんです、学者というジョブは。
    前提としてですけど、学者の弱い部分に関してのアッパー調整に関する要望については否定はしませんし、よこやりもいれるつもりもないです。
    で、白も弱いとは思いません。がそこまで範囲火力は別として強いとも思えませんし、新アクションも有用ですが限定的です。新アクションや既存スキルに関して使用しずらい・弱体うけている部分がある、これはヒラ3種に言えると思えます(学スレなので省きます)
    で、おっしゃるようにピュラヒーラーとバリアヒラには回復の種類に差があります。”無常に全てにおいて他ヒーラーより劣っている”と書いてありますけど、それいったら白はバリア最弱です。
    良いところ、白からみればバリアと妖精、シナジーうらやましいですけどね。だけど白はピュアヒラなので、比べるならノクタ占との方がいいのではないかとも思います。せめてバリア量をノクタ占と同等にはしてほしいですね。
    (2)
    Last edited by FrozenC; 06-20-2017 at 12:34 PM. Reason: 誤字

  11. #129
    Player
    cosamu's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    193
    Character
    Jofrid Royle
    World
    Ifrit
    Main Class
    Lancer Lv 90
    Quote Originally Posted by FrozenC View Post
    前提としてですけど、学者の弱い部分に関してのアッパー調整に関する要望については否定はしませんし、よこやりもいれるつもりもないです。
    で、白も弱いとは思いません。がそこまで範囲火力は別として強いとも思えませんし、新アクションも有用ですが限定的です。新アクションや既存スキルに関して使用しずらい・弱体うけている部分がある、これはヒラ3種に言えると思えます(学スレなので省きます)
    で、おっしゃるようにピュラヒーラーとバリアヒラには回復の種類に差があります。”無常に全てにおいて他ヒーラーより劣っている”と書いてありますけど、それいったら白はバリア最弱です。
    良いところ、白からみればバリアと妖精、シナジーうらやましいですけどね。だけど白はピュアヒラなので、比べるならノクタ占との方がいいのではないかとも思います。せめてバリア量をノクタ占と同等にはしてほしいですね。

    バリアやシナジーにつきましては、「学者に関しては占星と比較して劣っている」という意味合いで記述させていただいてました。
    訂正なのですが「学者はすべてにおいて劣っている」と書きましたが、正確には「他ヒラと比べて優れている部分がない」とさせて下さい。
    長々と失礼いたしました。
    (2)

  12. #130
    Player
    -Hitagi-'s Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    34
    Character
    Rabbit Noob
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Astrologian Lv 65
    Quote Originally Posted by cosamu View Post
    学者は全てのverで、インスタントの回復を行う為にエーテルフローという枠組みに常に囚われ続けている状態です。

    無常にも全てにおいて他ヒーラーより劣ってしまっているのが現状なんです。
    IDでなんとか出来るとか、弱くてもなんとか対応できるとか関係ないんです。

    本当に良い所がないんです、学者というジョブは。
    エーテルフローに囚われ続けてるってそれが学者というJOBの特徴ではないですか?
    極端な話パッチ後の学者はそもそもJOBの概念からして受け入れられないという感じにしか見えません。
    50%切って即回復なんてヒーラーロールから見ると夢のようなスキルも持ってますし全てにおいて劣っているはずがありません。朗報会でも吉田Pは70時点での調整をしている。それなりにプレイスキルの高い人も交えて調整したと仰っています。

    バリア貼ってる間や妖精任せで攻撃に専念できる時間を作れるテクニカルな学者は横並びにした時点で白と占は学者以下という調整にしかなりえないとしか思えません。
    白もいくら回復力が高くて安定していてもダメージ発生→回復という過程を見れば完全に後手です。
    占もカードシナジーあれど一手のヒール量で見れば白以下ですし4.0以前は範囲カウンターヒールさえ無かったのですよ。
    学者はダメージを貰う前にバリアを張る。50%切っての即回復予約など先手を打つスキルは他ヒーラーからすれば喉から手が出るくらい欲しい特徴ですよ。死亡条件HP0のシステムから見ればその点有利と言える程です。
    それが優れていると思えないのは単純に向いていないか、70時点でのヒールワークがまだ上手く回ってないと見受けられます。
    どのヒーラーでも不平不満はあります、数字だけ見れば尚更ですね。全ての人が楽しく使えるJOB調整なんて非現実的ですし合う合わないもありますので常に不満持つ人もいますよ。
    (6)

Page 13 of 99 FirstFirst ... 3 11 12 13 14 15 23 63 ... LastLast