Page 11 of 99 FirstFirst ... 9 10 11 12 13 21 61 ... LastLast
Results 101 to 110 of 988
  1. #101
    Player
    Lily-F's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    933
    Character
    Lily Fleurdelis
    World
    Kujata
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by kabii View Post
    連環計・・・一定時間、対象がクリティカルヒットを受ける確率を15%上昇させる。
    実は、問題はそこではなく、リキャストが90秒から120秒になったことなんですよね・・・
    2回に1回、確実にリタニーに合わせられるスキルだったのが、ずれてしまいます。モっさんの桃園のリキャ(90)にもぴったりだったので、陰陽ヒャッホイタイムをサポートすることがしにくくなりました。

    あともう1点。

    吉<クリティカルが出る人と出ない人でものすごいDPSに差が出てしまったので、クリティカルの倍率をさげました。
    ↑ は?????

    クリティカルってそもそもそういうステータスですよね?確実性をとりたい堅実な人は意思力っていう選択肢がありますよね?
    そもそもクリティカルが出る・出ないの差でクリアできないような人は土俵が違います。練習不足です。
    (13)
    Last edited by Lily-F; 06-17-2017 at 06:24 AM.

  2. #102
    Player
    Tokoui's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    8
    Character
    Ot Nine
    World
    Belias
    Main Class
    Culinarian Lv 90
    バリアヒーラーとしてのスタンスはそのままとの事前情報だったと記憶しておりました。
    そのため火力を削られ代わりにバリア性能のあがる変化だと思っていたのですが、
    範囲火力だけでなくバリア性能も取り上げられるとは思っていませんでした。
    白をやるにしても学者をやるにしても、占のほうが範囲回復力・単体回復力・範囲火力・バリア性能どれも上回っており、
    その上にカードでのバフくばりができる。
    学者をやる意味も白をやる意味も見出せない調整となりました。

    学者がバリア性能で占を上回るには高い頻度でクリティカルをだすしか道はないのですが、
    クリティカルの倍率を下げるとか意味わからないです。
    当初の数値よりも低く設定された連環計の意図も、学者をするなという意味にしかとれません。
    (25)

  3. #103
    Player
    wantanmen's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    297
    Character
    Cookie Plain
    World
    Chocobo
    Main Class
    Miner Lv 70
    これほんとに70まで鍛えたら横並びになるの?
    カタログスペックがどう見ても役立つように見えないのだけれど・・・?
    (22)

  4. #104
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,445
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    カタログからだとフェイエーテルの減算具合もあるだろけど
    かなりヒールに余裕がでて他のヒラより攻撃機会(攻撃できる時間帯)は
    増えそうな感じはあると思う。
    だけど、今の範囲と単体の攻撃力だと永遠とDOTの更新と魔炎を繰り返すだけで
    1戦闘あたりのダメージで横並びになっても面白みは半減以下になるかもねぇ。
    (7)

  5. #105
    Player
    SidiSouza's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    490
    Character
    Sidi Souza
    World
    Tiamat
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    差を縮めるのがコンセプトなら攻撃の操作が簡単になるのは想定通りなのかも
    (4)

  6. #106
    Player
    Cashewnuts's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    397
    Character
    Coco Nuts
    World
    Mandragora
    Main Class
    Weaver Lv 72
    ベインでバイオラが確定じゃないので拡散するのがミアズマのみの時が多くてすごくもったいない気分になります
    (0)

  7. #107
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by Cashewnuts View Post
    ベインでバイオラが確定じゃないので拡散するのがミアズマのみの時が多くてすごくもったいない気分になります
    それは昔っから言われているペインする前には一呼吸置かないと直前に入れたdotが入らないというやつではないんでしょうか?
    4.0からなにか新しく起きているんですか?私が自分で確認したときは問題なかったけれど。
    (3)

  8. #108
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    ちょっと提案なんですが、このスレッドの名前を、普通に「学者スレ」に変更してもらえないでしょうか。

    延々と語る、というのは、あまり建設的な言葉とは思えません。

    新生当時までヒーラーカテゴリを10ページさかのぼりましたが、「学者スレ」は、ないようです。
    (7)

  9. #109
    Player
    Jozet's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    127
    Character
    Jozet Joestar
    World
    Ixion
    Main Class
    Arcanist Lv 80
    まだレベリング中盤ですがいくつかスキルのフィードバックを

    バイオがバイオラに統合されて使用スキルが減ったのは良いんですがその割に効果低くないですかね?そのせいで範囲が弱くなってるのでミアズマ+バイオラで合計Dot威力80-100ぐらいあっても良いのでは無いでしょうか?そもそもバイオからバイオラに強化されたのに秒間威力が下がるのは疑問です

    またバイオラとミアズマの効果時間がちぐはぐすぎて更新がめんどくさいです、どちらも30秒など更新しやすくして欲しいです。

    深謀遠慮の策については展開戦術の対象にして欲しいです、効果が強すぎるなら、展開時効果:回復力350とか下げても良いので対象になりませんが?
    (11)

  10. #110
    Player
    Yatah's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    70
    Character
    Yatah P'rane
    World
    Mandragora
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    使用感フィードバックになります。

    エーテルパクトですが、癒し優先して発動しないのは
    いつものことなのでキャンセルマクロ作ればいいと慣れてはいます。

    それに加えてInstantなのに押してから「囁き」並みのモーションがあり
    そこから発動と、所謂「タメが長い」のは何とかならないものでしょうか。

    「押した!発動したか!?癒ししてる!押した!発動したか!?癒ししてる!押し…さっきの癒しの後発動してたんかい!え、解除になった!?おいいいいい」
    のような妖精漫才のネタが増えました。

    のんびり余裕のある時にパクト使うというよりは
    立て直し等で妖精と協力して大回復が必要なシーンが多いと見受けられますが
    漫才している場合ではないので他の妖精Instant同様押して即発動してくれないかと思いました。

    タメのモーションから線に繋がれる等で効果の発動を早くするか
    または対象者へのアイコンの付与をもっと早くしてほしいと感じました。
    キャストがみえないタメモーションがあるのが一番厄介なので、
    いっそ癒しと同じキャスト表示してくれてもいいです。
    (18)
    Last edited by Yatah; 06-19-2017 at 07:38 AM. Reason: 誤字

Page 11 of 99 FirstFirst ... 9 10 11 12 13 21 61 ... LastLast