初めまして、こちらでは初投稿になります、既に論議済でしたらご容赦ください。
エウレカで赤魔道士の胴装備を、デュエルタバード・アネモス(アネモス編の最終装備)にして、天眼ハイジャを5個挿しました。
そして現在使っているIL350の新式胴装備(武略ハイジャ×2入)と比較すると、新式350装備のほうが「さいきょう」に選ばれてしまうのですが、これはどういう基準なのでしょうか?
サブステは一切判断されていないのか? それとも別の要因なのか分かりません。
初めまして、こちらでは初投稿になります、既に論議済でしたらご容赦ください。
エウレカで赤魔道士の胴装備を、デュエルタバード・アネモス(アネモス編の最終装備)にして、天眼ハイジャを5個挿しました。
そして現在使っているIL350の新式胴装備(武略ハイジャ×2入)と比較すると、新式350装備のほうが「さいきょう」に選ばれてしまうのですが、これはどういう基準なのでしょうか?
サブステは一切判断されていないのか? それとも別の要因なのか分かりません。
インパクトより効果アップでいいような
現状ジョルラを詠唱したらインパクトが使えるようなシステムになっているのだけれど、これってこうする方がよさそうじゃないかな?
〇ジョルラ効果アップ
自身に「インパクト詠唱可」が付与される。
発動条件:ジョルラ命中時
これを、下のように
〇ジョルラ効果アップ
次に使用するジョルラの威力を30(だったっけ?270でしたよね)上昇させる。
発動条件:ジョルラ命中時
なぜかっていうと、インパクト詠唱してる最中にインパクト詠唱可が消えちゃうと強制的に中断されてしまうのが地味にクルんですよ。心に
でもこうしたら仮に効果アップが消えたとしても威力が下がる程度で済むし、実行できないっていうほんのちょっとしたストレスがなくなるのがいいんじゃないかな、と
残ったインパクトはどうするのかと言われると・・・アビリティ化とか?
それかいっそのことインパクト無くしてジョルラのエフェクト自体をインパクトのものにしてしまうとか
Last edited by Ronbart; 11-29-2017 at 09:38 AM.
インパクトはルインジャのように置き換えでいい気もしますね
威力だけではマナがロスしてしまうのでインパクトのマナ上昇量にしっかりするべく置き換えのほうがわかりやすくスマートだと思いました
そして空いたインパクト枠にInstantなりDotなりの新スキル追加でもっと面白くなると思うのですがどうでしょう
インパクトがインスタントスキルなのであれば置き換えもありだと思いますが、キャストありだとキャスト中にprocが切れて詠唱中断になる可能性もあるので、賛成しづらいですね。
ヴァルストーン・ヴァルファイアのprocがなく、インパクトのprocが切れそうなタイミングだと、現在だとジョルラを唱えれますが、置き換えになると詠唱が長いヴァルエアロ・ヴァルサンダーしか選択肢がなくなると思います。
詠唱中断も何もたとえサンダーエアロのプロックが残っていてもインパクトを消費したほうが通しで見ると伸びるので
8sまできても残っているのであれば消費してしまうスキルですよ
なので本来であれば消える前に撃ってしまうものなんですよね…
Player
仮にジョルラ→インパクトの置き換えになってもdotは勘弁してください。
3.75まで、どのジョブに行ってもdot維持ゲーでスキル回し違えどやること一緒で辟易して休止を入れた経緯があるので。
正直、もうdotは食傷気味なので赤魔にdot追加はやめてほしいですし
dotがないからこそ発揮できる赤魔のユニークさを捨ててほしくないです。
むしろdot以外でユニークさを演出できるジョブやスキルを模索・追加してほしいくらい
Last edited by Tilla; 11-30-2017 at 05:15 PM.
Proc時間の見落としは自分もやらかしますけど、自分の落ち度みたいなもんなので、そこを別のアクションに変えるってのは反対です。ましてやDoTは、漸くDoTジョブから解放されたと思っているので、また登場するのはちょっとな~と思っています。
時間が間に合わないなら別のルートで対応するしかないと思います。
開幕のスキル回しとは思えませんので、なんかしら戦っている最中のことだと思いますが、そういう場合は時間で切れそうなら別の魔法にするとか対抗策を考えておくことが良いかと思います。
具体的に言えば常に、Proc時間を確認しておくこと、これでそもそもProc見逃しは無くなると思いますし、回避行動などで詠唱できなければ別の方法をと思うはずです。
自身のProc時間もDoT時間も似たようなものなので管理するものが増えれば増えるほど、またProcが途中で切れる事態になるのでそういう面倒なことが増えるのは嫌だなあと思います。
何も特に思いつかなかったのでDotとも書きましたがInstantが本命ですよ
維持するよりも通常のスキルを回していたほうが強い程度で移動に強く、かつ連打するとDot付きなんで火力が落ちる、というようなイメージでなら良いかなと頭のなかで思ってたのでそのまま書いてしまいましたが紛らわしくて申し訳ないです
正直Dotが嫌という気持ちもわかりますし個人的にもこの路線で行って欲しいなという思いもあります
ただやはり現状の低火力さがこの単純操作故のものである、と運営からみなされているのであれば他に管理なり必要になったとしても火力の底上げは必要ではないかなと思ってます
微強化程度でもしてもらえたら良いんですけどね…レンジや召喚を見ていると火力面のみを見ると取り残されてる感があるので
龍脈武器のサブステが赤にはあまり必要じゃないスペルスピードが大量についてるのは何故だろうか?
他の武器との兼ね合いもあるだろけど、エウレカはまだ先だし零式攻略で一番使うであろう武器にスペスピ盛るのはやめて欲しかった。
ちなみに、白虎武器も意思+スペスピでなんかの嫌がらせかな?
ただでさえ火力低いのに勘弁して。
Last edited by Phines; 01-31-2018 at 10:44 AM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.