蘇生だけに関して言えばヒラを超越してますね。連続魔ヴァルレイズぶっ壊れすぎます。
3,4人壊滅しててもMP余ってれば3人ぐらい蘇生できるしそこから普通に立て直せるのが凄い。
元ヒーラーなので、支援もできるのが大変楽しいのですが、強すぎて弱体化きそうで怖いですな…。
新しくなったPvPに赤魔で行ってきましたがその操作のわかりやすさに
今まで行きづらいと感じていたPvPもまた行きたいなと思えるようになりました。
そしてそれだけにPvEのジョルラが自動でインパクトに置き換わってくれないかと切に願います。
まあ自分も基本その感じでやってますが最近ヒラがたるんでるのかヒラがペロペロしすぎな気もするんですよね・・・そうなるとヒラ1になるから起こす余裕なくなったりするんで起こす→MPないからほかに死んでる奴いたらついでに起こす羽目になる。→結果自分のDPS落ちるし、MPも予定以上に使ってきつくなる
が最近多すぎる
大抵ギミックミスって死んでるんでちゃんと集中してやってほしい
スレチになりますが一応想定では3層は天動4層程度、4層はちょっと難しい位ってのは何処かの記事で目にしましたね。
エンボルテン10%になってたんですね・・・20%は魅力的ですがシナジー問題視されてるので難しいかもですね・・・(´・ω・`)
フレアとホーリーを申込し差別化してほしいなと思いました。
例えば撃った時にバフorデバフがついて効果が違って状況に応じて使い分けれるようになると面白そうかなと。
デプラスマンで15mって跳び過ぎだろうと思ってましたけど、モブハンで範囲避けられたりするとこれもありかも…と思ってしまう…
長押しで15m、普通に押すと7.5mとかにはならないですよね…? -_-;
結局はレイド次第なのかな…??
スレでも見かけた気がしますが、フレアとホーリーの効果音が小さいような…??
ちなみに私はホーリー派です。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.