デプラスが輝く場面もあればアンガジェ威力アップで輝いてる場面もあって使い分けしてるのでどっちも残ってて欲しいし今更威力差ある状況に戻っても欲しくないですね…。
リーパーのは戻るも戻らないも自由(DPSに関わらない)けど、赤魔の場合は単なる移動スキルではなく攻撃スキルになるので使わなければならない状況がどうしても出てしまいます。
で、後退のみだと昔みたいなデプラス死問題が出るんで…。
アンガジェマンってデプラスマンで後ろに飛べない時の為のスキルで元々用意されてるので、そこを今度はコルアコルと統合してしまうとまた後ろに飛べない時に使えない(使うと最悪外周や落下死する)という初期の状態に戻ってしまいます
なので移動せずにデプラスマンが消化出来る手段が消えてしまうと非常に困りますね
どちらかというと個人的にはデプラスマンの後退距離を短くして欲しい
後ろに飛んだり前に突進したり無駄にするの大好きなので弄らないで欲しい
アンガジェマン(デプラスマン)も結局バーストに吐くスキルなので開幕バーストで吐き切ってリキャ戻るまで移動に使いたくても使えない現象が不満と言えば不満
詩人のリペリングショットみたいに威力無しで自由に使わせて欲しい
ああ、訂正後のそれでしたか失礼。
でもそうなると使わない人は外すだけでいいってのは実質的な反対意見じゃないっすかね。
共存できるという意見は承知していますが、その前置きで使う場面もあるから消されたら困ると反対する人を否定する意味もないと思いました。
「賛成」と「このままでも問題ない」だと消しても問題ないなと捉えられかねないので、意見に反対する意義があると強く思います。
絶オメガを終えて
絶オメガ、9週目にて踏破させて頂きました。
改善希望点を書きます。ありがとうございます。
絶オメガを赤魔道士でプレイした際のフィードバックと改善案を下記に記載させていただきます。
■ バーストの火力が低すぎる
ゲージを消費するジョブ(所謂ゲージジョブ)は、いずれも「バースト時は強力な火力」という特徴を持っている。
その中で唯一例外なのが赤魔道士で、15秒間の合計最大バースト威力は7286と、全DPSジョブ中で最も低くなっています。
「せっかくフールゲージを貯めてバーストさせたのに、火力が貧弱だ」と悔しい思いをすることが多々あります(特にP2オメガF/Mフェーズで)。
ゲージジョブのメリットは、低いチェックのフェーズで温存されたゲージを一気に消費することで厳しいチェックのフェーズを突破させる。そのため、バースト火力の不足はゲージジョブにとってアキレス腱となりうる。
今回の絶オメガで、同じくゲージジョブであるリーパーや機工士が人気なのに対し、赤魔道士が抜けているのはこのためです。
暁月のジョブ調整がバースト性能を軸にしたものであること、ジョブガイドページにキャスロールが「瞬間的に高いダメージを与えることに長ける」と書かれていることを考えると、赤魔道士のバースト性能が調整できるようになればと思います。
■ バーストが無駄に長い
主力シナジーの持続時間は基本的に15秒前後となったが、赤魔道士のバースト(魔法剣コンボを2回撃)は25秒かかる。本当に長います。
■ フレッシュとコントルシクストのリキャストタイム
リキャストタイムの関係で、チームメンバーのシナジーの中に入ることができます。 火力を上げるために2分バーストを中心に展開する暁月バージョンでは非常におかしなことになる。
■ サポートアクション
赤魔道士は「サポートアクションがあるから早期攻略が得意」というイメージがありますが、実際にはそうではありません。
バマジクは、一部のチーム構成(白魔道士+賢者)では軽減を補うことができるが、それ以外のチーム構成ではあまり大きな役割を果たしません。
また、最近の高難易度コンテンツで「1人死→全滅」というギミックがあり、厳しいDPSチェックと相まって蘇生の役割も希薄になりました。
■ 自己軽減スキル
キャスロールで自己軽減がないのは赤魔道士だけで、BHやタンクが軽減だけでサポートしないとギミックが生き残れないこともしばしば(P1ロードオブオムニポテンス、P5アルファ、P6メテオ)。
キャスとしてproc管理・近接バースト必要。テクニカルなのに火力も中途半端。この状況ですと愛以外で赤魔道士を使用する人はいないのでは?
77回PLLのジョブ調整は言及されていなかったので、天獄零式のゲームプレイがとても心配です…
長文失礼しました。検討して頂けると幸いです。
Last edited by Tsukasa453145; 05-23-2023 at 06:27 AM. Reason: 編集
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.