赤魔のキャス職でありながら、遠距離が苦手なのと連続移動ができないのはなんとかなりませんかね。
キャスに括られている以上遠距離で攻撃せざるを得ないギミック対処がありますが、その際にマナが溢れてしまいます。
またある程度の移動も求められるので、連続魔と迅速魔ではスタミナ切れになります。
溢れたマナと移動の対策としてエンルプリーズがありますが、他のキャスでいうゼノクロシーやルインジャと比べると見劣りし過ぎてると思います。
それらの技は出し得な上、スタックが溜められるので、移動ギミックに合わせることができ、黒は三連魔、召喚はルインジャ、エギアサルト等で長時間の移動をしながら、火力の維持ができます。
他のキャスに並ぶためには、この二つの問題を解決する必要があると思います。
案としては、マナの上限アップによるマナ溢れの対処、エンルプリーズをマナとは別のスタックで出し得の火力にすることで、連続移動の対処が対処ができると思います。
細剣をもったジョブなので、近接コンボは運営のコンセプトとしては外れることは出来ないと思いますが、キャスというジョブである以上、
キャスのギミックをある程度火力を下げないで対処できるように調整してもらいたいです。