若葉マークです。
ちょうど支援能力の話題が上がってますが、ヴァルケアル・ヴァルレイズの取得レベル引き下げるのって、どうでしょうか。
ルーレットにかかわるので上級者の皆様にも関係すると思うのですが、極系蛮神戦の時など、召喚士ができる回復、そして特に蘇生ができないので、完全に長所が死んでる気がするのですが……。
というのも自分が極イフリートに行った際、ヒールが追い付かない上にボンボン他の味方が死んで、非常----に悔しい思いをしたもので……。(召喚士だったら支えてあげられたのに、と何度も思いつつ結局時間切れ)

余談:
自分は初心者なので高ランクは詳しくないですが、蘇生などで「いざという時の保険」になれるのが召喚士や赤魔の個性かなと思います。
特に赤魔導士は公式としても「支援ができるDPS(白黒使える赤魔)」というコンセプトを掲げてますし、やはりその面の強化が一番みんな喜ぶかと。
お話によるとDPSが落ちるのが問題らしいので、以下のようなのはどうでしょうか。
・フレッシュのような即時発動の、高回復スキルを加える
 →代わりにクールタイムを長くし、あくまでも保険としての立位置を維持。無論モーション硬直は短く。
・攻撃が同時に行える支援スキルを入れる
 →弱フレッシュ+リジェネや防バフなど? 火力も支援力もアップ?
・攻撃スキルに支援効果を追加
 →ヴァルホーリーに長時間の弱範囲リジェネと防御バフ、ヴァルフレアに長時間の弱範囲ダメージと攻撃バフを入れ、攻撃しつつ支援も……など?
・いっそ支援専用スキル追加
 →学者さんのような陣地系スキルなら、殴れない全体範囲前に火力を落とさず使えますし、盾役に普段おくようにすれば負担軽減になるかもしれません。
個人的に「万能(器用貧乏)」は好きな立ち位置なので、いろいろ調整してほしいですねぇ。