Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 11

Hybrid View

  1. #1
    Player
    A_Lo_e's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Posts
    2,183
    Character
    Aloe Sumiso
    World
    Aegis
    Main Class
    Dragoon Lv 100

    ご当地品と地域活性化

    おなじ地域の特産品を集め、
    地域にポイントが入るような遊びはどうでしょう。

    まず愛着がある地域を1つ決めます。
    愛着がある地域は変更もできますが、
    集計が終わるまで(1週間?1か月)は変更不可。

    そこで釣りや採集などをすると、
    その地域にポイントが入ります。


    ギャザラーはもちろん、
    ファイターなら敵がドロップする素材、
    クラフターなら製作の素材で作るとポイントが上がる。

    例えば、高地ラノシアにポイントが貯まり、
    地域順位が1位になると、テレポ代が安くなったり、
    高地ラノシアの温泉施設で、
    シーズナルっぽいイベントがあったり、
    また、離れて人が来ないキャンプにも道の駅ができて、
    「地域振興くじ」が買えるNPCが配置されたりなどです。

    フィールドを歩いていると、
    昔のように2.0や3.0でも人が居ない気がするのがさみしいので、
    個人的に好きな土地のポイントを上げるために、
    ちょっとだけワイワイすることで、
    人気順位を見て一喜一憂したり、
    サーバーごとに比較して差を楽しんだりする感じです。
    (27)
    Last edited by A_Lo_e; 05-17-2017 at 05:42 AM.

  2. #2
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    アリアポーさんで良くないかな?
    個人的には興味ある仕組みですが
    アリアポーさんがいるからそことかぶっちゃうかなあとはおもうですね
    (1)

  3. #3
    Player
    A_Lo_e's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Posts
    2,183
    Character
    Aloe Sumiso
    World
    Aegis
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    アリアポーさんで良くないかな?
    個人的には興味ある仕組みですが
    アリアポーさんがいるからそことかぶっちゃうかなあとはおもうですね
    説明が足らなくてすいません。アリアポーさんは納品する事が目的ですけど、
    これは単に作る事で、ポイントが上がる感じです。
    なるべく「納品しなくちゃ」という義務感は弱くしていて、
    なにか欲しいもの、作りたいものを作ってみるという感じですかね。
    (3)

  4. #4
    Player
    Sakura_PF's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    90
    Character
    Sakura Stream'old
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Botanist Lv 90
    愛着度的な意味にとらえました(ちがっていたらごめんなさいね;)

    FF11のような、名声度的な(FF11をPlayなさってなかったらごめんなさいね;)感じかな?と。
    FF14でいうなれば、所属GCのの愛着度を上げると、その地でNPCに売り買い行為を行った場合に他の地域に比べて
    PCには、システムからのギル排出が少々あがるみたいな。ご当地クエストみたいなのを消化しないとあがらないとか
    GC納品やらクエスト関連(小隊でもいいのよ?w)やると愛着度がますますあがるとかw

    あるといいですねぇ(´▽`*)
    (2)

  5. #5
    Player
    Dayone's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Location
    海辺の町
    Posts
    1,829
    Character
    Abun Aijyan
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    マムージャの入浴阻止FATEをひたすら成功し続ける
    ---温泉にNPCが溢れかえるほど集まり、ミニイベントも発生する/隠者の湯にひっそり浸かるマムージャが見られる
    とか、あったら面白そうだけど、方向性がちょっと違うかな…
    (6)

  6. #6
    Player
    Sophi-Sophi's Avatar
    Join Date
    Dec 2016
    Posts
    153
    Character
    Sophia Scarlet
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Astrologian Lv 80
    シロちゃんに特産物を納品したときにしゃべってくれる台詞、ちょっとした世界観の補足になっていて面白いんですよね~!地方限定の特産物なんて最高に面白そう!コンプリートしたくなっちゃいますね!イイネしました!
    (2)

  7. #7
    Player
    sibausa's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ
    Posts
    262
    Character
    Sibausa Ussako
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    私としては、小さくまとまらず、もっと本格的でがっつり遊びたい感じにしたいですね。
    (ただ、ロウェナやエンドコンテンツ、高ILに絡むのは勘弁したいです。)

    もっと込み入った提案で過去に
    ワールドパラメータ(世界数)の設定と、それに付随するコンテンツの提案
    http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/290793
    こういうの考えましたけれど…私の考えが甘かったのもあって、流れてしまいました。

    どうなのでしょう。小さい規模で完結していた方が良いのでしょうか。
    (0)
    しばうさ

  8. #8
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    唐突に思い付いたのだけど
    宴会がしたいなあ
    ギャザクラ勢でその土地の名産品を用意して
    戦闘職で宴会できるスペースを平和にして
    大勢の白さんとかがエーテライトの魔法をなんやかやして
    宴会の前後テレポ無料にして
    サーバーの皆で集まって宴会したい
    んで宴会ボーナスでそれありき以外の部分で皆で報酬を得たいな
    (経験値アップとか)
    あとは宴会に誘われて各地のリスキーモブが一同に集結とかー
    (0)

  9. #9
    Player
    A_Lo_e's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Posts
    2,183
    Character
    Aloe Sumiso
    World
    Aegis
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    規模的には、sibausaさんのアイデアより小さいかもです。
    横のつながりを濃くするイメージで、
    どこそこの地域が1位とか、たしかに結果はFF11の名声度に近い部分があるかもですが、
    そのプロセスが違う感じです。

    ふるさと納税があるとしたら、
    これは「ふるさと行動」みたいなものです。

    今だと各地のFATEは、どこでやっても同じ気分で、
    風景とモブが違うくらいで、
    素材狩りも、高価アイテムの製作などに結びつかないと、
    二束三文の流通で終わるので、何だか勿体なくて。

    なので例えば、
    高地ラノシアで温泉関連のFATEをやって、
    高地ラノシアでロランベリーも採取したら、
    その2つの行動から「高地ラノシア」を活性化した!
    みたいな結果があった方が楽しいなーと。

    「俺は零式より高地ラノシアで、苺なんか取ってるんだぜ!」
    と、率先した行動が愛着になる感じです。

    そもそもきっかけは、
    過去のコミュニティ放送をみて、
    マケで何が買われてるとか、
    店で何が投げ売りされているとか、
    この手の集計が良く出てくるので、
    コスト的に無理が無いのかな?
    だったら、少し踏み込んだアイデアもOK?
    と思ったんですよね。

    だから、例えば開発が予想していない、
    「なんでロランベリー流通増えているの?」
    みたいなプレイヤー側の意図した累計の変化が起きたら、
    次のパッチで名産品誕生!ロランベリークレープ専門店!
    みたいのが、キキルンの露店で販売されて、
    買うだけじゃ詰まらないから、
    そのレシピが「くじ」の懸賞で当たるとか。

    「地域ポイント」が可視化できるなら、
    経過をみて、これから自分も便乗して、
    高地ラノシアを盛り上げてみようかな?という導線になりますし、
    突然、何か起きるよりは分かりやすいかも。

    あと経済という意味では採取の量が増えると飽和して、
    無数にマケで出回り、1ギルとかになる訳だから、
    これが次のパッチで、新規の名産品レシピになる可能性も上がるので、
    その辺の駆け引き(ハズレたー!も含めて)楽しそうです。
    (5)
    Last edited by A_Lo_e; 05-17-2017 at 05:41 AM. Reason: 補足。あと高地と低地まちがえました

  10. #10
    Player
    emmannie's Avatar
    Join Date
    Feb 2017
    Posts
    16
    Character
    Kevin Rouge
    World
    Ultima
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    ギャザクラ全くやらないので、
    そのエリアのFATEやモンスターからのドロップを集めて楽しむ感じの、
    シロちゃんや他のギャザクラ必須な納品クエとは違うこういう感じのものがあるとちょっと嬉しいですね。
    (ギャザクラ関連のコンテンツ、ずっと赤い鍵がかかっだままなので…)
    (1)

Page 1 of 2 1 2 LastLast