Page 9 of 31 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 19 ... LastLast
Results 81 to 90 of 301
  1. #81
    Player
    HeavyRain's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    276
    Character
    Kiriha Kataribe
    World
    Masamune
    Main Class
    Machinist Lv 70
    修理システムの廃止を要望します。
    当初はマテリアはめと同じく修理依頼でクラフターに経済的恩恵をもたらすものを予定していたらしいですが、完全に失敗しています。
    現在はただただめんどくささをプレイヤーに強いるだけのマイナス効果が大きいシステムです。

    経済効果や貧富の差云々を期待なら税金システムでも導入した方がよほどいいです。
    別のより良いやり方は幾らでも考えられるので、経済への貢献は理由として弱いと考えます。
    クラフターのレベルを上げる動機としても、プレイヤーになんらかの不便を強いるやり方はPvPアクションポイントと同じく「やらされている」ものであって不適切です。
    今のこのシステムが想定から外れて失敗しており、他のより良いやり方を考えられるのであれば、作り直した方が良いでしょう。
    ちなみに全クラフター60であることを付言しておきます。
    (13)

  2. #82
    Player
    blancneige's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Location
    世紀末都市グリダニア
    Posts
    372
    Character
    Flere Neige
    World
    Kujata
    Main Class
    Weaver Lv 69
    ①装備が壊れる(耐久0)と、その装備の防御力とステータスが全て0になる
    もう少しペナ設定細かくして、30%で能力半減、0%だと10%までステダウン位で最低限装備無し扱いのデメリット軽減はしても良さそう

    ②耐久値が10%以下になるまではアナウンスが無く、見逃すと壊れても分かりにくい
    コンテンツ出発前に、耐久50%以下なら壊れる可能性が有りますが~ってアナウンス位は有っても良いと思うし、アナウンスを20%10%5%みたいにすれば流石に気が付くと思う。
    後は光る装備は光を無くすみたいな見た目で分かりやすい何かは欲しい。

    ③マターが無いと直せないのに、コンテンツ中アイテム交換が行えないので積む状況が有る
    ④他人の装備のマテリアは刺せるのに、修理は出来ない
    修理依頼か、修理手伝いみたいなコマンドで、修理はその人にさせてマター消費を代用位は有っても良いんじゃないかな~とは思う
    (1)

  3. #83
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    Quote Originally Posted by NegitoroMaguro View Post
    耐久度が減るのはバトルを行うからでバトルを行うと殆どのケースでギルが得られるから実際低収入高収入の差で修理代が重くのしかかるということではないよ
    修理代が重くのしかかるケースはバトルを行ってもそこからギルが排出されないケースを多く実行する場合だから相当偏ったプレイしてないとのしかからないよ
    ところでこの話題の主題って修理代なくせなの?
    やたら経済が~とか経済格差が~とか言う人が多いので触れています
    元の提案見ていただけるとわかりますが、ギルのことには一切触れていません
    私ではなく他の人に聞いてください。

    ギル回収は修理代である必要はありませんし
    修理代をなくすことで格差が~とか懸念するなら
    金持ってる人から金巻き上げれる仕組みを導入したほうがよっぽどいいですよね
    修理代は収入に応じて増えるもではありませんから
    所持ギルに対する修理代の占める割合は所持ギルの少ない人ほど割合が大きくなるとの意です
    (3)
    Last edited by Nico_rekka; 05-13-2017 at 01:26 PM.
    目指せPVPコンテンツの活性化

    やることない
    IDやレイドに飽きた、疲れた人には
    PVPがお勧め

  4. #84
    Player
    caius_zweibel's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    568
    Character
    Caius Zweibel
    World
    Tonberry
    Main Class
    Summoner Lv 100
    Quote Originally Posted by HeavyRain View Post
    修理システムの廃止を要望します。
    当初はマテリアはめと同じく修理依頼でクラフターに経済的恩恵をもたらすものを予定していたらしいですが、完全に失敗しています。
    現在はただただめんどくささをプレイヤーに強いるだけのマイナス効果が大きいシステムです。

    経済効果や貧富の差云々を期待なら税金システムでも導入した方がよほどいいです。
    別のより良いやり方は幾らでも考えられるので、経済への貢献は理由として弱いと考えます。
    クラフターのレベルを上げる動機としても、プレイヤーになんらかの不便を強いるやり方はPvPアクションポイントと同じく「やらされている」ものであって不適切です。
    今のこのシステムが想定から外れて失敗しており、他のより良いやり方を考えられるのであれば、作り直した方が良いでしょう。
    ちなみに全クラフター60であることを付言しておきます。
    別のより良いやり方は幾らでも考えられるなら、それを出していけば良いんじゃない?
    プレイのスタンスを問わず全ユーザーからほぼ平等に、現状に並ぶ回収量を維持出来る秀作な案があれば
    運営に拾ってもらえるかと 修理制度自体は運営でも検討中だそうですし

    まー、私のおつむじゃ
    リテイナー呼び出す事にチップ取られるとか
    コンテンツ(戦闘ならCF、クラなら制作、ギャザなら採集)を行う度に料金が掛かるチケット制とか
    そんなチープな代物しか考えつきませんがね
    マーケットの手数料上げた所で、ギャザクラ中心に一部界隈からしか徴収出来ませんしねぇ
    (20)

  5. #85
    Player
    NegitoroMaguro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,517
    Character
    Mag Ro
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by Nico_rekka View Post
    やたら経済が~とか経済格差が~とか言う人が多いので触れています
    元の提案見ていただけるとわかりますが、ギルのことには一切触れていません
    私ではなく他の人に聞いてください。
    ああ、単純に修理をなくせが主題だけど修理はギル回収だからなくせないってなったからね
    修理をなくす理由が「修理をうっかり忘れてコンテンツ入った時に壊れると不利になるし他を待たせたり1回出なくちゃいけないから」だったら
    CF挿す時の画面に全身の耐久度出てきたらそれでいいの?そしたらうっかり忘れないじゃんね



    Quote Originally Posted by Nico_rekka View Post
    ギル回収は修理代である必要はありませんし
    修理代をなくすことで格差が~とか懸念するなら
    金持ってる人から金巻き上げれる仕組みを導入したほうがよっぽどいいですよね
    修理代は収入に応じて増えるもではありませんから
    所持ギルに対する修理代の占める割合は所持ギルの少ない人ほど割合が大きくなるとの意です
    Quote Originally Posted by HeavyRain View Post
    経済効果や貧富の差云々を期待なら税金システムでも導入した方がよほどいいです。
    別のより良いやり方は幾らでも考えられるので、経済への貢献は理由として弱いと考えます。
    この修理代のギル回収に限らず、何らかの現実的なギル収入を得た際には必ずシステムに回収されてるだけなんだよね
    IDでギルを得たら修理というシステムで回収されてるし、マケボでモノ売ったら手数料で回収されてるし
    そうやってギル総量をコントロールしてるだけで、金策カッチリやってる人は回収もカッチリされてるよ
    所持ギルの割合っていうか収入の割合に応じてってだけで、さっきも言ったけどギル収入なくて耐久度が減るコンテンツばっかりやらない限りは
    収入ないのに修理代がかさむっていう事態にはならないんだよ


    とまあそれはそれで、じゃあ何か修理代以外で「ギルが得られるコンテンツではギル回収が発生する」ものを作れば
    少なくとも「修理システムを無くす」ことは可能だけど、それで現状のシステムより同意が得られる(且つ現状と同等の効果が得られる)ものがあればいいんじゃないかな?
    理屈ではID入場料とかでもいいんだけど、何かそういう回収法ありますかね?
    (23)

  6. #86
    Player
    yaaan's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    108
    Character
    Miiya Homura
    World
    Chocobo
    Main Class
    Conjurer Lv 15
    Quote Originally Posted by Nico_rekka View Post
    やたら経済が~とか経済格差が~とか言う人が多いので触れています
    元の提案見ていただけるとわかりますが、ギルのことには一切触れていません
    私ではなく他の人に聞いてください。
    経済に影響することは、他のかたも説明さており明白。
    にもかかわらず、説明後でもギルの事は言ってないから知らないは通じないだろ。
     
    Quote Originally Posted by Nico_rekka View Post
    金持ってる人から金巻き上げれる仕組みを導入したほうがよっぽどいいですよね
    ずるいやり方で稼いでる金持ちならまだしも、身を削って努力したものが損をするシステムは、おかしな話だな。
    (30)

  7. #87
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    Quote Originally Posted by yaaan View Post
    経済に影響することは、他のかたも説明さており明白。
    にもかかわらず、説明後でもギルの事は言ってないから知らないは通じないだろ。
     

    ずるいやり方で稼いでる金持ちならまだしも、身を削って努力したものが損をするシステムは、おかしな話だな。
    知らない云々以前に私に「修理代をなくせ」
    と聞くことがおかしいでしょう?

    お金のことについてあ~だこ~だ言い出したのはほかの人たち

    お金のことを主題にしたいわけじゃぁありませんから
    「お金のことが主題なのか」と私に聞かれても困りますもの
    私がなくしたいのは修理することそのもの
    (4)
    目指せPVPコンテンツの活性化

    やることない
    IDやレイドに飽きた、疲れた人には
    PVPがお勧め

  8. #88
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    修理忘れとかが懸念されるのなら耐久度25%以下の部位があれば申請出来ないとかにして修理に行くような風にしてもいいかもね。
    クラフターも普通にダークマター忘れて修理できないとかあるし。
    修理に行くのが面倒くさいって言うのはまあとりあえず全部の主要エーテライト側に修理屋あるんだからこまめに修理しとこって思いますね。
    (17)

  9. #89
    Player
    Medamayaki's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    694
    Character
    Give Give
    World
    Ramuh
    Main Class
    Pugilist Lv 100
    今、修理って200%まで回復するじゃないですか?
    なので、職人(クラフター)ならダークマター使って一気に200まで回復。

    素人(クラフトしてない)ならダークマター使って50回復できる(4回で200まで)。
    こんな感じなら、みんな緊急事態に修理できるし、みんなが修理できれば、誰かしらダークマターは所持してるでしょうし。

    これなら、ギル回収とか、各IDに修理NPCとか無用な心配かな?と。
    (4)

  10. #90
    Player
    moch's Avatar
    Join Date
    Jun 2016
    Posts
    434
    Character
    Choi Bonge
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 31
    自動でダークマターかギルを消費しながら耐久を維持する設定があれば最高。
    (5)

Page 9 of 31 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 19 ... LastLast

Tags for this Thread