まあ実際、修理が煩わしいと感じる人はいても楽しいと感じる人はいない(少ない)よね。
昔はゲーム内で出来る事が今ほど多くなかったから、修理ぐらい負担に感じなかったけど
今は色々と複雑になってやる事も増えたから「煩わしいから排除しろ!」も要望としては有りだと思うよ。
別にその対象が修理でなくてもいいけど、システム周辺をスマートにしようって意見なら賛成だな。
まあ実際、修理が煩わしいと感じる人はいても楽しいと感じる人はいない(少ない)よね。
昔はゲーム内で出来る事が今ほど多くなかったから、修理ぐらい負担に感じなかったけど
今は色々と複雑になってやる事も増えたから「煩わしいから排除しろ!」も要望としては有りだと思うよ。
別にその対象が修理でなくてもいいけど、システム周辺をスマートにしようって意見なら賛成だな。
そういえば耐久度はBOT抑止の観点もあった様な記憶がありますね
修理に頼らずともプレイヤー間のコミュニケーションなんていくらでもありますよね?
tell、ls、fcチャットと離れた場所のプレイヤーとも会話はできる
サーバー間募集の存在でサーバーを跨いだ交流も行えます
例えば
コンテンツ攻略の募集や
雑談メンバーの募集
外国人プレイヤーの募集
それら活動
フレンドを介した勧誘などなど
コミュニケーション求めるなら、修理なんかあてにするより活動しているグループに自ら飛び込んでいったほうがよっぽどいいと思います
Last edited by Nico_rekka; 05-15-2017 at 12:58 PM.
目指せPVPコンテンツの活性化
やることない
IDやレイドに飽きた、疲れた人には
PVPがお勧め
Nicoさんが修理不要って論調は理解出来るんですけど、修理行為&耐久のリスク管理とかが好きっていう層への理解を微塵も見せないのはまぁ、議論に無らんですよね
たられば、修理の為に一度コンテンツを退出して、修理NPCに飛んで修理して、もう一度コンテンツに突入する。正味2分もかからないですよね?
この時間すら惜しんで注力しなければならないコンテンツ、ないしはプレイ環境であるのならば、それはシステム的な問題というよりは
Nicoさん御自身の問題の割合の方が大きいのではないのかな?と、私は感じるのが正直な意見です(MMOって大抵、時間泥棒なゲームデザインですし)
自身に身の丈の合わないコンテンツにトライしているのか、極僅かなプレイ時間でFFXIVを楽しんで居られるのか(はたまた別の理由か)は理解が及びませんが
「耐久リスク&修理の手間等を理由に快適なプレイが阻害されている」みたいな意見ですと
「テレポの詠唱時間とギル徴収が我慢出来るのなら大丈夫じゃない?」としか私は感じない訳です
4.0で調整や撤廃の可能性も有りますし、そこに期待してみましょうよ
本当にNicoさんの仰る通りに「不要」であるのなら、そのタイミングで変更が入るでしょうから
一度コンテンツを途中退出したらペナルティ着きますし、
再申請に時間かかりますしかかりますから
正味二分では収まりませんよね?
修理
アイテム交換の設置場所
一部コンテンツの申請場所
交換アイテムの種類や数
PVP挑戦する上でのレベリング必須
など変に絡み合ったり、無駄なものが多い
削れるものは削って、アクセスもより良くして、遊びたいジャンル、遊びたいコンテンツにもっと注力しやすくしてほしい
その一つとして無駄と感じる修理について提案してます
テレポ移動含めて上記に挙げたものはだいたいスレたてたり既存スレの中で何かしら提案してます
MMOらしさ?とかは二の次三の次です
Last edited by Nico_rekka; 05-16-2017 at 01:21 PM.
目指せPVPコンテンツの活性化
やることない
IDやレイドに飽きた、疲れた人には
PVPがお勧め
BOT防止的な意味でも修理はあったほうがいいかなーと思いますね。
今は其処まで稼げるようなものはないと思いますが。
コンテンツに耐久度が問題になる事で退室は悲しいと思うので、20%以下の部位があると申請できないなど
事故を予防する部分での強化をするのが一番じゃないかなーと思いますね。
削れるとこは削るの行き着く先は
ゲームなど生きる上で無駄無駄無駄ああ
ですよ
無駄を楽しむ心が冒険者だと思いますよ
修理の件はPTなりに迷惑かけないようにして
過度な負担を減らすでいいとおもうですよ
改善の余地はあるが無くす事はデメリットが大きい
そんな感じではないかな?
FF14はMMOなのにMMOらしさは二の次三の次だなんて言ってしまうとは...。
修理が必要と思う人の気持ちを少しも汲んだり理解してくれ様ともしないし、一方的に不要だ不要だと通すだけ。
これでは何を言ってもずっと平行線のままですね。
Itezoraさんの仰る通り後は運営が決める事だと思うので、これ以上は何を言っても無駄ですね。
自己管理におけるデメリットが発生する危険性をリスクと呼ぶなら
リスク回避は「自己管理のやり易さの改善」になると思うんだけどね。
なんでそれじゃダメ何だろ?一足飛びに耐久度をなくすって理由が
見えにくい。
メリットがない = そのシステムを削除すべきって話じゃないからなぁ。
この耐久度ってのは0からのマイナスによりプレイヤーへ負荷をかけるシステムだから
プレイヤーにメリットになるシステムじゃないわけだし。
Last edited by sijimi22; 05-16-2017 at 03:19 PM.
Player
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.