Page 1 of 12 1 2 3 11 ... LastLast
Results 1 to 10 of 115

Hybrid View

  1. #1
    Player
    horah's Avatar
    Join Date
    Jun 2016
    Posts
    190
    Character
    Hora Horah
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Scholar Lv 100

    敵グループの奥に移動してから敵視を受けることをわかっていない人が多すぎます

    ソロプレイかDDの延長かは知りませんが
    IDに行くと時々そういう方と組むことがあります。

    敵グループの奥に移動して敵視の方向固定をするのはタンクの基本で
    近距離DPSとくにモンクでそういうタンクさんと組むと非常に戸惑ってしまいます。
    (1)

  2. #2
    Player
    Zballantine's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    1,198
    Character
    Venide Kisaragi
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    初手ロブだのトマホークだの投げて、敵よりも奥にタンクが移動して敵がタンク中心に集まってから敵視を受ける(フラッシュとか撃つ)って事?
    (0)

  3. #3
    Player
    Sophi-Sophi's Avatar
    Join Date
    Dec 2016
    Posts
    153
    Character
    Sophia Scarlet
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Astrologian Lv 80
    タンクに文句があるなら、ご自分でタンクを出すのが一番です。

    ところでこのスレッドは何をディスカッションするんですか?タンクへの愚痴が言いたいだけ?それとも何かの要望ですか?

    タンクが不慣れなら合わせてあげればいいんじゃないですかね。
    (46)

  4. #4
    Player
    horah's Avatar
    Join Date
    Jun 2016
    Posts
    190
    Character
    Hora Horah
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Scholar Lv 100
    言葉足らずで誤解与えたことお詫びします。。。
    1)ロブだのトマホークだのアンメンドだの
    2)中央でフラッシュ(ILとダンジョン次第で複数回)
    3)敵よりも億にタンクが移動
    訂正お詫び申し上げます m(_ _)m
    (0)

  5. #5
    Player
    btk's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    465
    Character
    Atreyu Chocochip
    World
    Ramuh
    Main Class
    Marauder Lv 70
    こうやったらいいですよ!って教えてあげたらどうでしょう?
    (58)

  6. #6
    Player
    Mikiki's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Posts
    72
    Character
    Miki Silver-cross
    World
    Aegis
    Main Class
    Samurai Lv 100
    敵グループとなると3体位までですかねえ奥向きでおいておけるの。
    敵が重ならないようにプログラムが働いているため、そう単純に行かない場合は多いですね。

    リジェネとか入れてもらってる場合もあるので、確実に全体にヘイトアビが当たっているのを確認するほうが大事かもしれません。

    戦士、暗黒は正面範囲もあるので出来るだけ沢山の敵をできるだけ奥向きにして正面に置いておきたいですね。
    3体以上となると、ある程度ずれ込みもあるので、あんま動かないほうが早く位置が確定して楽な場合もありますが
    それは編成との相談って感じですかね。

    最近はあまりないですが、まとめすぎてぎりぎりのヒールになるときはとりあえずその場で
    止まっておいてからある程度ヒールの流れ作ると転がることは少ないかもしれませんね。

    と、私なりにアドバイスしてみます。
    (1)
    Last edited by Mikiki; 05-09-2017 at 03:27 AM.

  7. #7
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    DPSが奥でもよろしくてよ?
    (15)

  8. #8
    Player
    Mayailurus's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    559
    Character
    Mayailurus Iriomotensis
    World
    Tonberry
    Main Class
    Machinist Lv 70
    タンクやってる時はadd対応しやすいから奥に立ちますが、タンクとして勝手にやってるだけというつもりです。
    近接やってる時は向きをなるべく変えないように、背面を壁に埋めないようにだけしてくれたらなんでもいいです。
    どうせ自分からチョロチョロ動くので。
    (4)

  9. #9
    Player
    Isvara's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    780
    Character
    Isvara Pranidhana
    World
    Aegis
    Main Class
    Miner Lv 100
    自分はメインが忍者で最近タンクを上げ始めました。
    タンクの敵視稼ぐのって難しいです!(笑)
    新米タンクと判るのならベテランDPSが方向くらい合わせてあげれば良いだけの事じゃないですか?

    もちろんクルクル方向が変わってはDPSとしてイライラするかも知れませんが、IDくらいではそれほどの危機に陥ることも無いでしょうし。

    もし、普段からプレイを共にするフレンドならば一言こうやってみては?のアドバイスをしてあげるのが友達ってものだと思いますよ。

    ここで愚痴ったところで何もならないです。
    (36)

  10. #10
    Player
    Anemone-aura's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    新生りむさろみんさー
    Posts
    1,775
    Character
    Anemone Aura
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    > 敵グループの奥に移動してから敵視を受けることをわかっていない人が多すぎます

    どこでそれを覚えるんでしょうねー。なんとなく?予習?
    ゲームにそういうチュートリアルはないですし、長年積み上げてきたプレイヤー同士のプレイスタイルで作られたものですよね、それって。
    なのでそれをどうシェアするか、分かってもらえるか、そういうことに役立つゲーム内の機能を作ってもらえないかとか、そういう方向で考えたほうがいいと思います。
    (9)

Page 1 of 12 1 2 3 11 ... LastLast