Page 8 of 21 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 18 ... LastLast
Results 71 to 80 of 202
  1. #71
    Player
    Mogsky's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    423
    Character
    Calamity Jane
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    理由もなく手数料をかけるから反発されるんだと思います。
    理由もなく消費税10%に上げるよって言われたら反発するのは当たり前ですよ。

    もっと明確な理由をつけるべきです。
    例えば品物を買い付けてくれる買い付けNPCを用意して、
    「旦那のお望みの品をあっしが買い付けてきやすよ!ちょっとばかし手数料は頂きやすがね。」
    ・・・って言わせればそれでいいじゃないですか。

    なんの理由もなしにシステムでギルを吸い上げられるから反発されるんです。
    リテイナー街でかかる税だって、リテイナーの取り分ってした方が自然じゃないですか。
    未だに彼らがなんでタダ働きしてくれるのか不思議でなりませんよ!
    (21)

  2. #72
    Player
    Kristina_Farron's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,889
    Character
    Kristina Farron
    World
    Masamune
    Main Class
    Rogue Lv 100
    Quote Originally Posted by namaste View Post
    真実知りたいけど、多分、今は何言ってもケチ付けられるから男なら黙って我慢した方がいいと思いますよw
    どうせユーザーはこの仕様、その内慣れてしまうだろうし^^;
    個人としては「出品者と購入者両方からギル回収する」理由を聞きたいと思います。世界観もゲーム経済における理由も。

    そして新生以降の競売所、宅配サービスなどマーケット関連機能のコンセプト及び料金体系の話しも公式から聞きたい。

    何も言わないと、ユーザーを納得させる機会すらないでしょ?
    (8)
    フォーラム右上の開発者投稿、こまめにチェックしよう。

  3. 12-09-2011 07:36 PM
    Reason
    フォーラムの趣旨に貢献しない内容のため。

  4. #73
    Player
    namaste's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    196
    Character
    Nama Ste
    World
    Durandal
    Main Class
    Lancer Lv 10
    Quote Originally Posted by Kristina_Farron View Post
    そして新生以降の競売所、宅配サービスなどマーケット関連機能のコンセプト及び料金体系の話しも公式から聞きたい。

    何も言わないと、ユーザーを納得させる機会すらないでしょ?
    仕様が固まってある程度形になっているものがあるのなら、今直ぐにでも情報を出していただきたいですね。
    そうではなくて、まだまだ形になっていないのであるなら、そんなものは出さないでいいです。
    それこそ旧体制が提示した数々のハッタリプラン(例の共同クラフトの船とか、カンパニー)。
    あれはユーザーに過大な期待を与えた訳ですけど、結果的には失望をしてしまっただけですから。
    情報を出す際にはやっぱり慎重になっていただきたいです。

    ただし、課金が始まる前にやっぱり新生版の進捗状況は知りたいですね。
    新生版が作られている事が発表されたのは10/14です。
    もうあれから2ヶ月は経とうとしている訳で…。
    あれはやっぱり「絵に描いた餅」である訳だし、本当に1年後に形になっているのかまだまだ不安があるので。

    ユーザーに課金してもらう為にも、年末か新年1発目に吉田Pのレターが欲しいですね。
    新生版のちょっとした情報でもいいのでね。
    (4)

  5. #74
    Player
    Kristina_Farron's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,889
    Character
    Kristina Farron
    World
    Masamune
    Main Class
    Rogue Lv 100
    Quote Originally Posted by LavieenRose View Post
    もっと、マーケットらしいものになってほしい。数人の仲間と一緒に買い物して、
    気に入ったものを見せ合いっこしたり、人だかりを見つけて、「新作かもしれないぞ」
    「バーゲンセールか?」って、駆け寄ったり出来るような。
    作って売る喜びだけじゃなく、買い物をする楽しみ・・・一種のレジャー?
    そういうのもあっていいんじゃないかな?
    α以前「マーケットエリア」に対する妄想が大体上記と同じですけど、いざ蓋を開けると想像できないクソ仕様だった。

    生活感を作る以前経済を回す機能すらありませんのマーケットこそ要らないよ。
    (2)
    フォーラム右上の開発者投稿、こまめにチェックしよう。

  6. #75
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    山城にいたこともありました
    Posts
    584
    Quote Originally Posted by LavieenRose View Post
    もっと、マーケットらしいものになってほしい。数人の仲間と一緒に買い物して、
    気に入ったものを見せ合いっこしたり、人だかりを見つけて、「新作かもしれないぞ」
    「バーゲンセールか?」って、駆け寄ったり出来るような。
    作って売る喜びだけじゃなく、買い物をする楽しみ・・・一種のレジャー?
    そういうのもあっていいんじゃないかな?
     日常的に利用するバザーは、利便性を重視したものであるべきだと思います。

     そういったレジャー要素としては、ミニイベント的なマーケットコンテンツをシステムで保護して作り込んでみると結構面白いものが出来るんじゃないかなーと思います。
     勿論今すぐという話ではなくて、将来的なお話になりますけどね
    (2)
    Last edited by Tonia; 12-09-2011 at 08:17 PM.

  7. #76
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    19
    手数料5%、別にいいのではないかなと思います。
    自分で出向いて買うわけではない以上、誰かがリテイナーの所まで買いに行ってるはずですし、そのサービスを利用するために代価を払うのはそれほど異常な事ではないと思います。
    ただ、その過程にもう少し説得力を持たせてもいいかな~という気はします。
    たとえば入り口でサーチして買うと自動的に手数料が引かれるのではなく、横に配置したNPCからサーチして代理購入を依頼とかそんな感じでw
    何かしら演出を入れて説得力を出すようにすれば、ユーザーも受け入れやすくなって良いんではないかとw
    (14)

  8. #77
    Player
    sirotora's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    846
    Character
    Luna Lafihna
    World
    Mandragora
    Main Class
    Pugilist Lv 26
    FF11フォーラムの限界クエで炎上した際に出た不適切な名言しか思いつきませんね

    ○、○○○○○○○○○○○○○○?


    あ、これがいつでもどこからでも購入できるっていう風に改良されるなら許容範囲です。
    (3)
    Last edited by sirotora; 12-09-2011 at 09:00 PM.

  9. #78
    Player
    ZikiLai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    19
    Character
    Ziki Lai
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Pugilist Lv 11
    新しい機能とか新しいルールとか。。。。
    こういうのも設定とか世界観を生かしたカタチで告知出来たら面白いのになぁ~
    (5)

  10. #79
    Player
    Coven's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,618
    Character
    Tyo Aniki
    World
    Adamantoise
    Main Class
    Gladiator Lv 24
    Quote Originally Posted by namaste View Post
    で、吉田Pに助言。
    真実知りたいけど、多分、今は何言ってもケチ付けられるから男なら黙って我慢した方がいいと思いますよw
    どうせユーザーはこの仕様、その内慣れてしまうだろうし^^;
    全然助言になってない・・・・。
    今それをやってこうして大不評買っているというのに・・・。

    それにそろそろ「前政権の尻拭い」と言い張るのも無理のある時期ですね。
    劇的に改善された部分も1年前から放置な部分も改悪された部分も含めて「ヨシダイズム」の結果だと思いますよ

    今回も建前だけでも「負荷軽減のため」とか「通貨回収のため」とか理由つけとけば「受け入れ」、または「テストの手間省きたいだけじゃないか?」と勘繰られるぐらいで済んだと思います。

    表現の仕方が今一つ下手で損してる部分が多すぎると思います。
    (14)

  11. #80
    Player
    Udai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    349
    Character
    Zed Grave
    World
    Gungnir
    Main Class
    Fisher Lv 50
    この手数料の是非は置いといて…

    表現に失敗してマイナス方向の印象操作をしちゃった感はありますね。

    4000ギルはあくまで最大値、そのこと自体は皆分かります。
    (実際、1000ギルの買い物なら手数料50ギルです。私なら払っちゃう)
    でも、第一印象として4000ギルと言う安いとはいえない額が目に入って刷り込まれてしまう。

    結果、大反発になっちゃってます。
    歓迎する人自体はいずれにしても少数派だったかもしれませんが、もうちょっとおとなしい反応で
    済ませることができる文章もあったろうなあ、とは思いました。
    (9)

Page 8 of 21 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 18 ... LastLast

Tags for this Thread