Page 197 of 439 FirstFirst ... 97 147 187 195 196 197 198 199 207 247 297 ... LastLast
Results 1,961 to 1,970 of 4385

Thread: 侍スレ

  1. #1961
    Player
    dingding's Avatar
    Join Date
    May 2019
    Posts
    22
    Character
    Dachs Skarlet
    World
    Aegis
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90
    PLL以降、発表された情報に対してここにポジティブな意見を書き込まれているのは、侍のレベル90にもされてない方や、あからさまな捨てキャラの方だけなんですが、開発さまはその辺の精査はされてるんですかね。

    それはともかくとして、6.1実装ないしは絶実装に合わせて対応して頂きたいことですが、今回PLLで発表された変更は全て取り止め。既存スキル(特に基本コンボ)の威力を他ジョブの調整に合わせて上下させるようにして頂きたいです。

    これまで火力調整やメカニクス変更の際は、「絶対弱くなることは無いから大丈夫」といった開発さまからのコメントもあったと思いますが、今回それもないんですよね…。それもより不安です。
    (7)

  2. #1962
    Player
    Marosuke_Kijima's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,401
    Character
    Marosuke Kijima
    World
    Gungnir
    Main Class
    Dancer Lv 100
    Quote Originally Posted by dingding View Post
    PLL以降、発表された情報に対してここにポジティブな意見を書き込まれているのは、侍のレベル90にもされてない方や、あからさまな捨てキャラの方だけなんですが、開発さまはその辺の精査はされてるんですかね。
    そこは精査しなくても全然大丈夫です。

    妥当な真実を語る時、発言者がどんな人かという彼/彼女の属性は無関係です。
    例えば、連続殺人鬼が「人を殺すのはいけないことです」と言ってもそれは妥当な真実を語っているに違いはありません。

    「お前が言うな」というのは、今流行?のひとつの論理の摩り替えですね。
    議題そのものの真偽ではなく、発言者がそれを語れる資格があるかどうかが議題になってしまっているので。
    そういう意味で、LV90になってなかろうが、捨てキャラだろうが、零式4早期攻略を成し遂げた上に絶レイドを全て踏破したレジェンド侍だろうが、それぞれの意見を等しく参考にするのは開発側にとって決して無意味な行動ではないと言うべきだと思います。
    (41)
    Last edited by Marosuke_Kijima; 04-03-2022 at 04:37 AM.

  3. 04-03-2022 05:01 AM
    Reason
    侍スレですべき話ではないため

  4. #1963
    Player
    narukami_'s Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    42
    Character
    Chrono Mary
    World
    Valefor
    Main Class
    Marauder Lv 80
    PLLを拝見しました。ようやっとジョブ調整が一部分かり、まずは次のアプデが楽しみです。
    「回天の削除・確定クリティカル」は一部賛否あるでしょうが、そうなってもしょうがないのかなとも思います。
    確定クリティカルに関しては色々あるかと思います。確定クリ・回天削除による威力数値配分は気になるモノです。
    操作性に関しても回天自体削除はどうかなと思いますが、それによって震天侍が加速してしまうのではなかろうか。
    個人的には震天ゲージそのままでも消費ゲージ増加でも、どちらでも萎える部分です。
    ここに何か変更点があると良いですね。


    話は変わりますが、確定クリティカルは最低火力が担保されるという良しがあります。普段使いには恩恵があるかと思います。
    数値調整次第の話ではありますが。これにより、全体通しての火力が他ジョブより若干低ければ、
    拡張初期は全体よりも低いものの、確定クリによって最低が担保されており、後半になるにつれ武具性能によって他WSやアビの威力が跳ね上がってしまう。
    といった性能になるのではと。私はここに若干の懸念があります。


    どちらに傾くかは二通りあるかとおもいます。
    あくまで”数値次第”の話ですが、戦士のように確定クリ考慮で他を下げてしまえば、それはピュアDPSとして失敗しており、
    目玉の技で追い越すことが無くなるので、大半は他に常に負けるといったジョブ性能になってしまいます。
    且つ、ポチポチ数が現状多く、結構技振ってるのに火力がそれなりで、ストレスは相当なものでしょう。

    若干程度の低い数値~もしくは若干高い程度の数値に収まれば、それは侍が後半パッチ以降頭一つ火力が上がるジョブになる可能性が非常に高いです。
    アッパー調整をすると仰っていたので、後者を想定したいものですね。
    ただし、踊り子が今は居ますので前者でも全然あり得てしまう。

    他ジョブよりも若干火力が低い程度ならまだ大丈夫、同等以上は過剰を意味します。とてもピーキー。
    結構ですが、7.0でまた調整されそうな気がしてなりませんね。
    (1)
    Last edited by narukami_; 04-03-2022 at 03:59 PM.

  5. #1964
    Player
    konaO's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    266
    Character
    Kona Oh
    World
    Chocobo
    Main Class
    Ninja Lv 90
    Quote Originally Posted by MaruStar View Post
    確定クリティカル化に関して、自分は賛成です。

    6.1実装時にどのように威力調整が行われるか分からない状況で、「乱れなどが確定クリティカルになります」という情報しかなく、理由が火力のブレを抑えるためというのは理に適っています。

    クリシナジーと相性が悪くなるのは確かにそうですが、恩恵が全くないわけではありません。剣気関連がどうなるのかが分かりませんが、バースト中にそこそこの火力源である震天をたくさん撃ちこむことになると思うのでそこまで危惧することかなと思います。

    詰めPTなどの火力を追い求めるptにおいてハブられるか否かも現状ではわかりません。
    確定クリティカルをもってしても侍が最強だった場合、ハブられる(というより入りたがらない)のはクリシナジーという可能性もあります。

    確定クリティカルにした場合の一番の懸念要素は「クリティカルありき」の調整の結果侍の性能が他メレーより大きく劣ってしまうことですが、しっかりとしたバランス調整を行ってくれると信じています。
    例えば120秒リキャのクリシナジーの15秒にキッチリ合わせたとします。
    雪月花>返し雪月花>3段目>彼岸>波切>返し波切
    となる訳ですが、今の威力で計算するなら単純に威力4680がクリシナジーに一切乗らなくなります。

    代わりに回天の回数分、震天が増えたとしましょう。
    その回数はたったの3回で合計威力は810です。

    クリシナジーに乗る分の威力差は3870です。
    これは波切約3回分だと思えば良いと思います。

    これだけの数値が乗らなくなれば、侍が敬遠されても仕方ないとも私は思えます。

    圧倒的な被シナジー力を持っていた侍が恐らくクリシナジーに関して言えばタンク以下まで落ちます。
    もしかしたらヒラと同レベルかもしれませんね。

    シナジーDPSと相性の悪いピュアDPSって、PTプレイの否定とも思える調整だと私は感じます。
    (23)

  6. #1965
    Player
    RAIN3321's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    219
    Character
    Faria Dantes
    World
    Ixion
    Main Class
    Sage Lv 100
    回天残して心眼削除してほしい
    (15)

  7. #1966
    Player
    sunami's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    50
    Character
    Masakado Taira
    World
    Chocobo
    Main Class
    Pugilist Lv 100
    ■回天の削除
    賛成!
    ただし剣気マスタリー1に「剣気20ある場合は自動消費して威力を50%UP」が追加されるなど、現状の威力や下手と上手いの差がでる要素が維持がされる工夫が合わせてされている事を期待。
    「回天の削除」=「居合術の必要剣気がゼロになる」とは予想していない。影響度が大きくなって開発があえてそのリスクを取るか?と。

    ■確定クリティカル
    反対!
    まず「確定クリに合わせて基本火力を下げ過ぎて結果的にPT火力が下がる」のは論外。
    では仮に「PTからのシナジーが減った分以上に個人火力が出てPTが火力が上がる」になっていたら? その場合でも6.1としては許容範囲ではあるが将来的には改修してほしい。
    なぜなら、PTメンバー同士でシナジーを生む事はオンラインゲームとして面白い要素だと思っており、確定クリはその要素をスポイルしてしまうため。

    以下は確定クリを撤廃した上での代替案。

     ①:雪月花系を2ヒット技にする。
     ②:雪月花/波切系に「この技はクリティカル発動率に+N%の補正が付く」を追加。
      →運による増減幅を抑制しつつ、PTシナジーや防具ILアップの恩恵を活かせる余地が残る。
      →諸々の効果でクリ率が100%を超えると腐ってしまうが、現実的にそこまで高くなると考えづらく腐らない数字設定は十分可能と思われる。

    あとこれは侍だけでなく戦士の問題でもあるので、ゲーム全体として確定クリ(ダイ)のゲーム性はしっかり精査して欲しい。
    (4)

  8. 04-03-2022 04:39 PM
    Reason
    引用ミス

  9. #1967
    Player
    WanderingMONK's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    93
    Character
    X'elucco Tia
    World
    Kujata
    Main Class
    Lancer Lv 70
    Quote Originally Posted by konaO View Post
    例えば120秒リキャのクリシナジーの15秒にキッチリ合わせたとします。
    雪月花>返し雪月花>3段目>彼岸>波切>返し波切
    となる訳ですが、今の威力で計算するなら単純に威力4680がクリシナジーに一切乗らなくなります。

    代わりに回天の回数分、震天が増えたとしましょう。
    その回数はたったの3回で合計威力は810です。

    クリシナジーに乗る分の威力差は3870です。
    これは波切約3回分だと思えば良いと思います。

    これだけの数値が乗らなくなれば、侍が敬遠されても仕方ないとも私は思えます。

    圧倒的な被シナジー力を持っていた侍が恐らくクリシナジーに関して言えばタンク以下まで落ちます。
    もしかしたらヒラと同レベルかもしれませんね。

    シナジーDPSと相性の悪いピュアDPSって、PTプレイの否定とも思える調整だと私は感じます。
    クリシナジーが乗らなくなるのは仰る通りですが、PTDPSを考えた場合クリティカルが「出る・出ない」で左右されるより確定でクリティカルが出たほうが良いと考えます。
    計算されている通り侍のバースト火力は非常に高くて、シナジーを貰っていたとて実際にクリティカルが出なければPTDPSはそこそこ下がってしまいます。
    クリシナジーは全て確率なので、じゃあクリ出なかった場合弱くない?となるわけです。
    実際バースト外のWS威力は低いですし、PTDPSにも貢献できません。

    シナジージョブのための侍よりPTの火力ベースとしての侍の方が好ましいと考えますので、私は確定クリティカルは賛成です。
    PTDPSへの貢献こそがピュアDPSの役割で、プライドなんじゃないかなぁと思う次第です。
    (9)

  10. #1968
    Player
    WanderingMONK's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    93
    Character
    X'elucco Tia
    World
    Kujata
    Main Class
    Lancer Lv 70
    Quote Originally Posted by dingding View Post
    それはともかくとして、6.1実装ないしは絶実装に合わせて対応して頂きたいことですが、今回PLLで発表された変更は全て取り止め。既存スキル(特に基本コンボ)の威力を他ジョブの調整に合わせて上下させるようにして頂きたいです。
    基本コンボ威力アップやその他強化案(雪月花の詠唱なし化他)の話題はそれこそ暁月来た後からずっと要望出してますね。
    なんやかんや言って6.08で1段目と2段目の威力が上がりました。

    今回は雪月花と波切の確定CT化なので威力や剣気消費でマイナスは行われると考えます。
    ただ威力の大きいWSのCT確定化なので、開発側としては上振れを考慮する余地が減ることでメレー内でのDPS調整はしやすくなっていると思います。
    ですのでジョブバランスに関してはそこまで不安にならなくて良い気がします。
    (今回こそ3段目の威力が上がって欲しい希望を持ちつつ)
    (2)

  11. #1969
    Player
    Arther's Avatar
    Join Date
    Oct 2016
    Posts
    274
    Character
    Arther Pendragon
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Samurai Lv 90
     個人的には確定クリティカルでダメージ下限の底上げになるのかなぁと思っています。
    それに全てのジョブ調整が発表されているわけではないのでパッチノート待ちですかねぇ。
    PLLで発表されていない部分でのシナジーがあるかもしれないですし。
    (1)

  12. #1970
    Player
    ruosyan's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    212
    Character
    R'shan Tia
    World
    Ridill
    Main Class
    Samurai Lv 97
    回天削除とクリダイ確定をやめて回天を整備化(ウェポンスキルクリダイ)してしまうのが一番丸く収まる気がする。
    回天多くて煩わしい・特別感がないと感じる人にも回天残してほしい人にも。
    クリ確定がいい人にも嫌な人にも。

    回天1.5倍→クリダイ化スキルに変更(チャージ2?)
    回天1.5倍がなくなった分居合威力調整
    (3)

Page 197 of 439 FirstFirst ... 97 147 187 195 196 197 198 199 207 247 297 ... LastLast

Tags for this Thread