Page 98 of 435 FirstFirst ... 48 88 96 97 98 99 100 108 148 198 ... LastLast
Results 971 to 980 of 4347

Thread: 侍スレ

  1. #971
    Player
    kokono's Avatar
    Join Date
    May 2015
    Posts
    25
    Character
    Kokono Kono
    World
    Hades
    Main Class
    Arcanist Lv 52
    皆さん喜んでください。
    侍のGCD加速のバフ「士風」の効果は「ウェポンスキル」または「魔法」にしか乗りません。
    つまり燕返しという一分に一度の「アビリティ」の後鈍化するのは仕様です。
    モンクの紅蓮鈍化が削除された今、侍の唯一の特徴です。
    (15)

  2. #972
    Player
    Eniwal's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    15
    Character
    Haurchefant Valentine
    World
    Fenrir
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    いっその事葉隠の性能を紅蓮時代に戻した方がいいのでは?
    居合術主体で戦いたい層は葉隠を使わずに閃を居合につぎ込めばいいし、そうでない人は葉隠や必殺剣を積極的に活用してDPSを伸ばせるようにすればいい
    そうすればライト層は居合だけ撃っていればまあまあの火力は出せるし、熟練層は葉隠、必殺剣、居合を状況に応じて使い分けることで火力を詰められるかと

    そして今回はなぜこのような調整結果に至ったのか、本当に開発側が何を考えていたのかを純粋に知りたい
    何故このような調整を行った?
    (21)

  3. #973
    Player
    EveningStar's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    278
    Character
    Evelet Welmestin
    World
    Ridill
    Main Class
    Samurai Lv 80
    これはヤバイ調整来たなって感じですね
    モンクの超強化との比較も相まって凄まじく弱体化された印象です

    燕返しのインスタント化は良かったと思います。「らしさ」が出ています。
    ただ燕返し使用時のGCDがSSを反映しない仕様?不具合?によって実際の使用感は修正前よりストレスが生まれてしまっています。
    実質スロウ状態です。紅蓮の極意のスロウが大不評で修正されたと同時に侍に実質スロウが付与されるという皮肉な結果に…
    現状の仕様で続けるのであれば燕返し使用時のSS反映は必要だと思います。

    葉隠が実装されましたが剣気効率が非常に悪いので本当にID等で微調整をする為だけに使用する形ですね。
    ないよりはあったほうがいいのでこれも良かったと思います。
    無駄な閃によるプレイフィール改善はなされたと思いますが、流石に剣気効率が悪すぎるのでここは改善が必要かと。

    本体火力がモンク以下になり、シナジーも皆無なので必然的に弱ジョブという形に落ち着いています。
    葉隠の剣気効率を紅蓮時代に戻して燕返しと葉隠で火力を出すジョブにするか、単純に陣風士風の効果を上昇するか…
    とりあえず現状では他近接ジョブと比較して弱いジョブという形でまとまっていると感じました。
    零式をクリアする程度の火力はあると思います。
    (41)

  4. #974
    Player
    Xjisjwndkd's Avatar
    Join Date
    May 2019
    Posts
    45
    Character
    Touki Mikazuki
    World
    Anima
    Main Class
    White Mage Lv 80
    「葉隠お帰り」など 「もう葉隠消すな」など言った前の自分を殴りたい…。

    照破に関してはもういいよ 諦めた。
    (6)

  5. #975
    Player
    Mickan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    35
    Character
    Mikan Gumi
    World
    Durandal
    Main Class
    Reaper Lv 90
    一応触ってみました。

    確かに返しキャスト0が良いと要望しまして、そのとおりになったのですが
    返し後のGCDが残ったままかつ固定数値なのはなぜでしょう。
    むしろGCDも消してくれてもいいのですよ?その方が快適だし。
    葉隠も復活を希望していた人は紅蓮時代のスペックを想像しながら書き込んでいたことでしょう。
    閃調整に使っていたのもありますが、それは剣気+60があってこそです。

    1から10まで書いてクレクレしないと伝わらないようなので
    ・葉隠の剣気換算を3閃で最低60にしてほしい(なんならもっとあげても良い)
    ・燕返し後に発生するGCDモッサリを無くしてほしい
    ・燕返し発動可の時にWSを挟んでも燕返しが消えないようにしてほしい
    ・照破を黙想と絡めないでほしい
    ・切り離せないなら黙想深度も永続にしてほしいけどそうするとTickを狙ってリキャごとに黙想する羽目になるのでそんなプレイは嫌です。
    ・それなら黙想を移動しても効果が切れないようにしてほしい

    ・火力もあげて(

    調整してほしい内容には意図があり、その意図がわからないまま書き込まれた内容をそのまま実装するのはよく無いと思います。

    これでPLLで葉隠復活は要望があったので…なんていわれたら…
    (42)
    Last edited by Mickan; 07-30-2019 at 10:52 PM.
    Durandalサーバ・Fate of Chivalry[FoC]のリーダーをやっております。

  6. #976
    Player
    Jill_W's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    4
    Character
    Jill White
    World
    Hades
    Main Class
    Samurai Lv 90
    葉隠復活!と聞きプレイフィール改善と火力アッパーがきた!と喜んでいたのに実際の葉隠の効果をみて雲海に叩き落とされた気分です
    IDですら中途半端に閃が溜まってても使ったら火力下がるんですからこんなん使わない…そのまま3つ貯めるなりして雪月花打ちますよ…

    他にも慈愛、照破、葉隠
    侍は使い所に困るスキルを今3つも抱えてる状態です
    下手すればホットバーにすら入れなくても困らないスキル達
    シナジーもない、ピュアDPSほどの火力も出ない今の侍は一体なんなんでしょうか
    要望としては以下3つ改善していただきたい
    ●ピュアDPSらしい火力
    ●照破発動条件含め腐りがちなスキルの見直し
    ●燕返しのキャストに士風の効果を載せて欲しい
    (36)

  7. #977
    Player
    tadan's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    9
    Character
    Sun Schools
    World
    Tiamat
    Main Class
    Samurai Lv 80
    葉隠れ復活と燕の詠唱に関しては良かったかもしれませんが結果を見て如何お考えでしょうか。
    劣化し使いどころが無い葉隠れ、燕発動後に間に合わぬキャスト、結局使われることが今後無いであろう照破
    全体的に付け焼き刃のその場しのぎでしかない調整であると感じております。
    確かに照破などを一気に仕様を変えるのは難しいと思われますが、それ以外の指摘されている部分があったにも関わらず
    放置し検証せず怠慢と感じざるを得ません。
    もはや何も期待はできません。この様な無様でその場しのぎで無意味な状態を今後も見せられるとなるとこのゲームその物に対して「いつかゲーム全体がこんな雰囲気になるのでは?」と感じてしまいます。
    今回の発表で怒りと悲しさを感じた人は数多くいらっしゃると思いますが満足感や喜びを感じている人はいるでしょうか?

    担当された方にはなぜこのような構成にしたのか説明を求めます。
    (25)

  8. #978
    Player
    codino's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    18
    Character
    Divin Codino
    World
    Ridill
    Main Class
    Samurai Lv 80
    5.05の調整後プレイしてみて


    ・葉隠

    4.x時代の震天連打に戻るのだけは絶対に嫌だと思っていたので、今回の閃のコントロールとしての葉隠は良かったと思います。
    乱れ雪月花で大ダメージを連発する今のスタイルがとても気に入っている層がいることも知ってほしいです。



    ・燕返し

    インスタント化してとても使いやすくなりました。ありがとうございます。ただ欲をいうとインスタント化よりも
    ウェポンスキルを挟んでも発動できるようしてほしいです。3秒合わないせいで次にまわす場面とかでは特にそう思います。



    ・照破

    60秒アビリティあたりにしてもっと使いたいです。せっかくかっこいいのに。その分全体の火力を下げてもらって構いません。
    (15)

  9. 07-31-2019 12:47 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  10. #979
    Player
    Arther's Avatar
    Join Date
    Oct 2016
    Posts
    274
    Character
    Arther Pendragon
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Samurai Lv 90
    デイリーモブで葉隠・燕使ってみたけど、なんだろう、この使用感の悪さ。
    ・燕返し・・・インスタントになったのはいいのだけどGCDが回るので高速居合連撃して手でもつったのかみたいな感じ。
    ・葉隠・・・剣気回復が増えたのかどうかすら分からない。震天連打が嫌だからって理由だとしてもこれはナイ。
     震天連打なんてリドルアナのヤズマットの移動ひっかきみたいに動きまくる敵以外に使わないため使わないほうがマシなレベル。
    ・照波・・・論ずるまでもなし。単純に近接物理と遠隔魔法DPSの避けなければいけないDPSが下がる要因を足して倍率ドン!さらに1000倍!なスキル。
    もうね、吉Pには両手呪具置いて刀を握ってください。としか言えない。
    (19)

  11. #980
    Player
    Deathko's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    93
    Character
    Kaine Tyran
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    葉隠れが閃コントロールとして機能していたのは2閃で葉隠れを使い40剣気を取得しバフの張り直しにかかる時間を短縮し、かつ他職のシナジーに合わせた場合において3閃に使う以外の選択肢があったわけです。
    2閃を消費して10剣気を取得したところで何の選択肢もありませんただのゴミですよ?
    閃を消したい理由はバフの張り直しに時間がかかることです、コンボによらないバフ取得方法を加えてもらえば別に閃をコントロールする必要もないと思うんですが。

    燕返しのキャストinstantはありがたいですが、発動条件のWSを挟めば発動不可をなぜ継続させたんでしょうか?SSの上昇等でズレが生じた場合2WSでの調整では限界がくるのですが、また夜天打てが公式の見解なんですか?

    使えないゴミのショウハを無理にごり押ししてくるのはなにをお考えなんですか?
    (44)

Page 98 of 435 FirstFirst ... 48 88 96 97 98 99 100 108 148 198 ... LastLast

Tags for this Thread