え、葉隠なにしてきてん?
え、葉隠なにしてきてん?
葉隠は残念ですが調整内容が劣化葉隠復活+基本コンボの威力上昇であればまだ葉隠使わないだけで木人たたいて火力見るくらいの希望はあったのにそれすらないし
パッチ前の時点で他職と横並びのピュア?だったのに侍調整した人は他のジョブがバフされないと思って調整したんでしょうか。
すみませんが担当者の方はフィードバックの書かれてる内容をちゃんと理解して読んでいただけてますでしょうか?
皆さんが書かれてる内容とは違って明後日の方向に修正されてます
社内でもダブルチェックやトリプルチェックはされてますか?
1人で解釈しようとするとよくこうなります。
気をつけてください。
間違えて二回送信したごめんなさい
Last edited by horo696941; 07-30-2019 at 06:20 PM. Reason: 誤送信
葉隠の効果を見て不謹慎ながらも笑ってしまった…
閃3つ消費して閃一つ分の雪風と同等の上昇量とか;;
照破は閃1つ消費する度にスタックしていって(雪月花使えば+3)
3>6>9>12(>15)で段階的な威力増でもよかったのに…
リンクさせるにもなぜ黙想にする必要があったのか分からない。
葉隠で閃1消費、黙想深度1スタック
そんで黙想深度5スタックで威力650~700ぐらいにしといて
それでいいよもう
あとこれじゃ黙想深度とは?になるだろうから、名前変えといて
消されたのでもう一度。
この調整ではピュアDPSとして振る舞うことはできません。当然PT募集では歓迎されないジョブになります。
まずはピュアDPSとしての火力を。その上で葉隠、照破の使用頻度を上げれるような調整を行ってください。
この調整でGoサインを出した開発の意図は大変気になります。
学のエナドレはそのまま返って来てるのに葉隠だけなんでいじったんですかね。。。せめて、閃ひとつにつき剣気10は増えないと使う選択肢ないと思います。
Player
使えば使うほどDPSが下がるスキルありがとうございます。
リキャストが40秒>5秒になってるから、ここに活路を見出せ、ってことなんですかねー
刃風>雪風>葉隠 を連打したところでなぁ・・・
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.