Page 74 of 435 FirstFirst ... 24 64 72 73 74 75 76 84 124 174 ... LastLast
Results 731 to 740 of 4347

Thread: 侍スレ

  1. #731
    Player
    Alferius's Avatar
    Join Date
    Nov 2012
    Posts
    13
    Character
    Alferius Zedan
    World
    Durandal
    Main Class
    Samurai Lv 90
    現状、士風バフってちゃんと乗ってます?
    「燕返し」の後のGCD明らかに回りが遅いし、
    「月光」「花車」「雪風」の後の回りも10%のままな感じがしますし、
    5.0になってからプレイフィールに違和感があるんですけど、皆さんは侍を操作してて、スキル回しスムーズに出来てますか?
    (20)

  2. #732
    Player
    mainchan's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    39
    Character
    May Rin
    World
    Bahamut
    Main Class
    Samurai Lv 90
    「燕返し」について
    燕返しは初動は明鏡と同じ回で使うから
    だいたいセットなんですけど
    ギミック対応とかでちょっとでも遅れるとセットで使うことができなくなります。

    それが起こると閃3コンボと乱れ雪月花をもう一周することになるから約30秒くらいロスします。

    それで燕返しのリキャストロスが積み重なっていって
    1回分ロスしてたりなんてことが結構あります。

    プレイフィール向上の意見の方が多いのでその対応をした方が良いです。
    ロストを想定してるなら完全に威力が足りないです。

    あと何を「返してる」のかよくわからないスキル名です。
    せめてモーションやエフェクトはそれっぽく見せるように工夫してください。
    スキル名が変わってるのに同じモーションとエフェクトはやっつけ仕事に見えます。
    (29)

  3. #733
    Player
    Iruru's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    364
    Character
    Iruru Millza
    World
    Gungnir
    Main Class
    Miner Lv 100
    Quote Originally Posted by Alferius View Post
    現状、士風バフってちゃんと乗ってます?
    「燕返し」の後のGCD明らかに回りが遅いし、
    「月光」「花車」「雪風」の後の回りも10%のままな感じがしますし、
    5.0になってからプレイフィールに違和感があるんですけど、皆さんは侍を操作してて、スキル回しスムーズに出来てますか?
    例えばGCD2.35が10%短縮ですと2.11、13%短縮だと2.04となるわけですが、さすがに0.1違うと気づくと思うんですがWS月光花車雪風の後にそう感じたことはないですね…
    確かに燕返し(居合術)の後はフィーリングとしてやけに間を感じて遅いという感覚はあるのですが、これは以前と比較して詠唱が1.3sで固定されたので1個アビリティを挟む余裕があるからだと思います。
    前は居合術の後に明鏡止水なんてGCD噛むのでご法度でしたから。

    今朝Alferiusさんの書き込みを見て実際自分で見て感じた程度の検証なので実際そうだったらゴメンナサイ…
    (11)

  4. #734
    Player
    lahar's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    53
    Character
    Lahar Maoh
    World
    Ramuh
    Main Class
    Black Mage Lv 90
    他の近接は全員確定クリ(忍者はクリDH)があるので侍にも欲しいでござる。

    ソース確認してませんが、本体火力でシナジー持ちの竜モに負けるかどっこいくらい弱いらしいので、返し居合が確定クリとかになってもぶっ壊れにはならないはず…。
    (20)

  5. #735
    Player
    ShouCalvin's Avatar
    Join Date
    Feb 2017
    Posts
    47
    Character
    Claw Cassidy
    World
    Ifrit
    Main Class
    Samurai Lv 80
    燕返しのモーションどうにかならんのか
    ○○返しのモーション全部統一しちゃっていいので新モーションください
    (28)

  6. #736
    Player
    Iruru's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    364
    Character
    Iruru Millza
    World
    Gungnir
    Main Class
    Miner Lv 100
    照波、やっぱ駄目ですね。
    メディアツアーのときに「なにこれ?w」って思ったけど触ってからちゃんと反論しようと考えてましたが駄目でした。
    この10日間、色々やったけど本当に駄目です。
    AoE回避時の1tick、GCDの合間にAAを停止させてまで1tick狙ったり、少しでも隙あらば黙想etc…
    ほとんど無意味です。
    普通にやってたらIDでは1回も使うことなく終わります。無理にやろうと思えば使えないこともないですが、自己満足に過ぎません。
    80で覚えるスキルなのに。工夫したけど完全に自己満足です。
    黙想(※深度含め)の設計すら間違ってると思うところです。いや、実際間違ってるんでしょうね。

    討滅戦でもお膳立てされた履行技に対して黙想してここで使ってね♪
    なーんて”与えられる機会”に何が面白いことがあるんでしょうか。
    (ラスボスでタイミング知らずに使うと早すぎて黙想深度がなくなるおマヌケ発生)
    シェイクオフ先輩並に駄目です、これは設定した人猛省して欲しいです。
    モーションかっこいいのに残念です。この失敗はモーション班涙モノですよ。
    正直閃影と照波のモーション逆だったんじゃ?って思うぐらいです。
    あ、でもアイコンはその通りですね…


    それから。
    ピュアDPSなのに黒と同等の火力が出ないがために、このままの調整で行くと零式ではシグマ編以上に席のないジョブになります。
    黒と同等の火力が出せない理由はなんとなく…蘇生がないから黒はキャスター枠として特別、という理由が挙げられますが、侍はマントラも桃もリタニーもドラゴンサイトもないのに竜・モとほぼ同じ火力しか出ません。
    近接DPSで唯一今回燕返しによる2重キャスト持ちという足枷がピュアDPSたる理由なのかなと思っていました。
    単純な計算で総DPSが計算できるジョブだと思いますが、なんでこんな慎重な数字に収めたのかは調整理由は知りたいです。
    アルファでは黒にちょっと劣るぐらいでしたが、これは斬耐性の分と思えば妥当だと思っていました。
    今はなにもない訳ですが、どうしてこんな調整にしてしまったのでしょう。
    照波ともども不思議でなりません。
    (59)

  7. #737
    Player
    gyou88's Avatar
    Join Date
    Feb 2019
    Posts
    8
    Character
    Pan Freeblade
    World
    Shinryu
    Main Class
    Miner Lv 78
    たくさん言われてまっすが、照破をもっと使いやすくしてほしいでっす。
    (27)

  8. #738
    Player
    Nevrar's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    2
    Character
    Rarnev Leclipse
    World
    Unicorn
    Main Class
    Samurai Lv 80
    シナジー持ちとそんなに変わらないのもやばいし、葉隠れなくなったのもつまらなくてやばいんだけど
    取り急ぎ照破かなあ。

    流石に威力は調整してもらえると非常にありがたいのですが、それ以上に仕様がひどすぎますわな。
    とりあえず提案事項を書いてみます。


    案①
    黙想動きながら使える(移動,攻撃)ようにして、黙想深度は勝手に溜まるようにしたらいいんじゃないかな。
    そのかわり動いているときはペナルティとして剣気溜まらない とか。

    案②
    いっそのこと星眼で溜まる。



    侍好きなので悲しいですね。
    (12)
    Last edited by Nevrar; 07-09-2019 at 08:32 PM.

  9. #739
    Player
    YuF's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    115
    Character
    Yu Fura
    World
    Fenrir
    Main Class
    Fisher Lv 90
    漆黒のコンテンツを一通りやりましたので、その感想がてら。


    ・全体的な使用感について
    「明鏡止水と燕返しのリキャストを腐らせないよういかに調整するか」という判断が60秒ごとにくるのと居合の詠唱回数が増えたので、個人的には紅蓮の頃よりもやや大変になりました。
     大まかな操作感のベクトルは以前と変わりないと思います。基本的には楽しいです。
     ですが、「ちょっと変わった」は時として「大きく変わった」よりも強い違和感を引き起こすのもので、馴染めない人が出てくるのも無理はないかなと。

    ・木人の体力などについて
     各ジョブのシナジーが軒並み弱体化した結果「侍はピュアDPSである」という定義もだいぶ薄れたのではないかというのがひとつ。
     その上で、竜やモンクは方向指定が多く、木人での理論値がそのまま実戦の数値になりにくいというのがひとつ。
     それらを踏まえると、木人の体力が竜モよりも少ないというのも、ある程度納得はできました。
     紅蓮時代も方向指定全ギマリ確定のチャダルヌークとかは普通にモに負けてましたし……。
     今のところ「実戦で火力を出しやすいジョブという位置付けになった」みたいな認識でいます。
    (とはいえ上手い人は実戦でも方向指定をちゃんと決めるので、侍の理論上限値が竜モよりも低く見積もられている、というのは事実としてある)

    ・不満点その1、燕返しの仕様とアイコン
     燕返しは、操作をワンボタン間違うと最低20秒のロスが発生します。
     (再び閃3種がたまって居合を打つまでの間がおよそ20秒ほど)
     これは燕返し自体のリキャストタイムの1/3にも匹敵する長時間です。
     そういう「タイミングを一瞬でも逃すと多大な火力ロスが発生する」スキルであるにもかかわらず、アイコンの視認性が非常に悪いです。
     閃が貯まるたびにめまぐるしく変わるアイコンイラスト。
     居合のタイミングの度に発生するprocの白点線。
     そして常時ぐるぐる回り続けるGCD。
     一番見たい(というよりも、それ以外の情報は必要ない)「リキャストが明けるまでの残り秒数」が果てしなく見づらいです。
     アイコンの視認性向上、もしくは仕様変更して連続じゃなくても打てるようになるとか、とにかくなんらかの調整を強く願います。

    ・不満点その2、照破
     散々ディスカッションされてきているので今更ですが。
     火力面での重要度ってそれこそ星眼以下じゃないでしょうか。
     別にこういうスキルがあってもいいとは思いますが、レベル80で他ジョブが影身具現とかスターダイバーとかの大技を覚えている中、これか……という思いはあります。
     あと、もし履行技以外の際に使おうと思ったら、「いかにギリギリまではりついて殴り続けられるか」という近接DPSが追い求めるプレイヤースキルと、スキルの仕様が噛み合わなくなるのが疑問です。
     (ギリギリを追い求めれば追い求めるほど照破は必要なくなり、逆に照破を積極的に使いたいと考えるとギリギリを追い求めなくなってしまう)


    特に目新しい視線もないのに長々と書いてしまいましたが、いちプレイヤーの感想としてフィードバックさせてください。
    (35)

  10. #740
    Player
    zyaco's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Location
    グリダニア
    Posts
    66
    Character
    Zyaco Shirasu
    World
    Belias
    Main Class
    Samurai Lv 92
    総DPSも中途半端、スキルも中途半端、侍がPTに必要な条件が見つかりません。
    僕らはどうしたら良いのでしょうか。

    運営チームの皆さん、教えて下さい。

    刀を捨てるべきなのかを。

    零式や週制限が始まってからでは遅いんです。
    (41)

  11. 07-09-2019 09:37 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

Page 74 of 435 FirstFirst ... 24 64 72 73 74 75 76 84 124 174 ... LastLast

Tags for this Thread