今回の照破に限った話じゃないんですが、モンクの闘魂とか「ボスが長時間居なくなる前後に打つ技」のように極一部の状況しか使用が想定されてない技はいらないと思うんです。
なにより使用頻度少なすぎて新鮮味も楽しさも無い。レベリング時のモチベーションにもならない。
アビリティのような限られた状況におけるスキをなくしたり、有利に立ち回れたりするサポート的なものならあれば嬉しいですが、WSやLVキャップで習得するような大技がそこに組み込まれてしまうのは違う気がします。
やっぱり新WSや大技はスキル回しの中で使えるものにしてほしいです。
侍の腰にかけてる刀に腕を置いている立ち方が欲しいです。
ヒエンやゼノス クガネの赤誠組の門にいる
ミヤマギというNPCもやっています。
どうしてもその立ち方が欲しいです!
お願いします運営様!
開眼に陣風士風バフつくようにしてください
鳳蝶とか各ジョブにとどめ技はあってほしかったです。とどめではなくラストだけ使えるアビリティとしても重宝してたりするので。
(あと鳳蝶の読みって「ほうちょう」とか「あげはちょう」じゃなく「あげは」なんですね)
心眼の使用頻度がソロ?くらいでしか使わないので、もうちょっと多用途にできればよかったのです。(心眼を攻撃にねじ込むの大変で・・・)
せっかく「スキルチャージ」というのもが出たのに、侍にもいくつか入れてください!
自分的には
:明鏡止水
:心眼
:必殺剣・暁天
:必殺剣・夜天
:必殺剣・紅蓮
:必殺剣・閃影 (新スキル)
これ全部とまでは言いませんが
「紅蓮」「暁天」ぐらいは欲しいです!
ご検討お願いします。
心眼は現状コンテンツにもよりますが、ソロ以外でも青龍等はかなりの回数使えるので現状でも良いかと思います。(リキャ短くなれば嬉しい)
心眼を成功させると必殺剣・星天がprocする。
現在星天は剣気を消費するけど、これを心眼成功で発動可能に変更して、ランタゲや全体範囲にカウンターで使えるようにするのはどうだろう。
リキャも爆速にして激震のような連続ヒットする攻撃には連打して使えるようにするのはどうか。
星天の威力をあげて、連続攻撃のある場面では心眼カウンターを連打するとものすごい火力が出るとか面白そうだと思う。
燕返しのチャージスキル化お願いします
燕返しは打ち特スキルですが、好きな時に打てる訳でもなく、打ちそこなった場合明鏡が回ってなければ15秒程度腐らせる事になってしまうので
照破が何故かリキャスト1秒という謎だったので燕返し1分のリキャと間違えているだけのような気もしますが・・・
Player
Player
まあ、侍をやめても他のどのジョブも頭を使わないポンポンボタン押し調整が多いんですけどね…
管理するものが多そうなの、忍者とガンブレぐらいでしょうか?
全部一括して頭を使わない方向性にするならまだ一貫性あるんですけどね、全部純粋な簡易化というわけではないのはどういう事なんだろうと思いますね
担当者ローテーションの弊害ですかね
Player
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.