Page 44 of 459 FirstFirst ... 34 42 43 44 45 46 54 94 144 ... LastLast
Results 431 to 440 of 4609

Thread: 侍スレ

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Gekisoku's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    242
    Character
    Yaju- Senpai
    World
    Aegis
    Main Class
    Paladin Lv 50
    Quote Originally Posted by AALIYHA View Post
    5.0まで出番なさそうなので、あきらめて槍もったクチです
    使うのも楽しいし、パッチ当たってたしかに火力は伸びましたが、8人レイドに全くかみ合わないんですよね侍
    火力が高いうんぬんじゃなくて、バーストが遅すぎて各職のバーストと全く合わない
    合わせようとすると火力を落とさざるを得ない
    火力方面での活躍でPTに席を求めるならそれこそ竜の約1.5倍、忍の1.7倍は火力出せない限りレイドでは席ないと思います
    個人的に竜忍詩鉄板って構成は面白くはないんですけどね
    ほんとそれ。ソレアリキーはやらないと過去に言いながら結局ソレアリキーな竜忍詩の存在は良しとする運営姿勢。
    モンク時代から一度も成功していないピュアDPS構想という幻想にこだわり続け、常にピュアDPSという犠牲者枠を作り出すバランス調整。
    もうさ、実現できない構想なんてさっさと捨てて現実見ましょう?って言いたい。
    結局全シナジージョブ化するかシナジー全廃で全ピュアDPS化するかでしか無理なんですよ。

    バランスとは別の話ですが、装備品のグラも不満が強い。
    共有化のせいでモンクにしか似合わないグラの装備が多く、他ジョブ装備の方が侍らしいグラな物まである始末。
    刀も使いたいと思うグラは極少数。
    今回の月読命直刀なんて特にひどい。鞘もダサイですが刀とかあれ木の棒持ってるんですか?
    素直にツクヨミの持ってる刀と同じグラのものを渡してくれればいいんじゃないですか?
    暗黒の月読命大太刀の方は良いと思うのに何で刀はあんなのなのか。
    (27)
    Last edited by Gekisoku; 05-28-2018 at 03:09 PM.

  2. #2
    Player
    Iruru's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    364
    Character
    Iruru Millza
    World
    Gungnir
    Main Class
    Miner Lv 100
    よく自分の出したダメージの暗算結果のみに左右される人を見ますが、私個人としてはボス討伐時間の方が遥かに重要なのでピュアDPSだろうがシナジーDPSだろうが、PTDPSとして上になる方が構成としては重要だと考えていますので、世間で言う悪い意味での”芸人”みたいな話題はあまり興味ありません。
    ※結果的に突き詰めるとそれが討伐時間短縮に繋がります。

    特に侍はこのボス討伐時間短縮のためには外さなければならない程の弱さで(強化後はまだちゃんと検証しきれていません)シナジーがどうこう以前の問題でして、シナジーがどうこうよりは近接4ジョブ竜忍モ侍のうち2枠、どの構成でもバランスを取ってほしいんだけなんだけどなぁというところです。

    ただそのためには複合的な問題が絡んでおり
    ・シナジーの掛け合わせによる相乗効果
    ・タンクやヒーラーのDPS問題(スタンスや攻撃頻度)
    ・支援効果に乗ってもあまり効果的ではないピュアDPSの瞬発力
    この他にも色々あると思うのですが、ちゃんと開発の方とディスカッションしたいです。

    今はただユーザーが某外部サイトに右往左往されながら、あてのない議論を繰り返すばかりです…
    (21)

  3. #3
    Player
    pineapple's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    966
    Character
    Arulius Liane
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by AALIYHA View Post
    5.0まで出番なさそうなので、あきらめて槍もったクチです
    使うのも楽しいし、パッチ当たってたしかに火力は伸びましたが、8人レイドに全くかみ合わないんですよね侍
    火力が高いうんぬんじゃなくて、バーストが遅すぎて各職のバーストと全く合わない
    合わせようとすると火力を落とさざるを得ない
    火力方面での活躍でPTに席を求めるならそれこそ竜の約1.5倍、忍の1.7倍は火力出せない限りレイドでは席ないと思います
    個人的に竜忍詩鉄板って構成は面白くはないんですけどね
    どう計算しても理解できないのですが、竜の1.5倍のDPSを叩きだしてしまうと
    タンクタンク侍侍侍侍ヒラヒラ 以外のPTが存在しなくなると思うのですがなぜ1.5倍出さないと席が無いのでしょうか?

    タンクの火力を70×2、竜忍詩召が100×4 ヒラが40×2 としたらPTDPSは620
    ここに侍が一人入ると、PTDPSが670になりその上昇率は8% 
    だましとかリタニ―その他のシナジー効果ってそんなにありましたっけ?
    侍4人ならPTDPSが820で32%up、
    そうなると安全性を重視してタンクはずっとディフェンススタンス・ヒラはいっさい攻撃しなくても
    ぶっちぎりでシナジーPT構成を超えてしまうんですが・・・・・

    なんというか風評被害を拡大させているのが、フォーラムでの非論理的な投稿も一つのような気がしますね
    もしもこの後、侍の火力が1.1倍になったとしても、よく分かっていない人はこのような投稿を見て
    非常に多くの「いいね!」も付いているので「ああ、1.5倍くらいにならないと席は無いんだ・・・・」と思ってしまうのでは?

    少し聞きたいですが、なぜ侍の火力が1.4倍程度では席が無いと思っているのでしょうか?
    1.4倍であってもぶっちぎりで侍×4構成にしかならないことは明白ですけどね
    (13)

  4. #4
    Player
    may_flowlias's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    32
    Character
    May Flowlias
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    ピュアDPSが滅茶苦茶強い、っていう状況がそもそもそういう状況を生むので(ピュアDPS自体が詰んでるっていう意味で)細かい計算云々の前の話なのでは?
    (3)

  5. #5
    Player
    pineapple's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    966
    Character
    Arulius Liane
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by may_flowlias View Post
    ピュアDPSが滅茶苦茶強い、っていう状況がそもそもそういう状況を生むので(ピュアDPS自体が詰んでるっていう意味で)細かい計算云々の前の話なのでは?
    5%上がっても席が無いですってくらいの話ならまあ分かるんですが
    50%上がらないと席が無いですって主張に何か意味があるのだろうか?と疑問に思っているんですけどね
    しかも多くのいいねも付いてますし
    風評被害ってのはこういうところから始まるんだなってつくづく感じます
    (13)

  6. #6
    Player
    may_flowlias's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    32
    Character
    May Flowlias
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    ・現在よく言われるところのシナジー職が強いのはシナジーを合わせることでスキルの額面上の効果より高い効果を期待できることです。一時的に全員の火力が1.1倍になるスキルが同時に2つもあれば1.21倍です。その時にシナジーがないジョブが同じトータルの火力を出そうとすると必要な火力が跳ね上がります。
    ・この設計では同じDPSでも瞬間的に火力が出るほうが基本的に強いです。
    ・ヒラもタンクも攻撃するので、シナジーがない=DPS以外の火力も下がる

    この仕様で1ジョブがシナジーないことで下がるPTDPSを担保しようとするとそれなりの数字にはなるかと思うんですが…
    (9)

  7. #7
    Player
    Asakusa's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Location
    砂の都
    Posts
    1,068
    Character
    Biran Ronzo
    World
    Garuda
    Main Class
    Marauder Lv 71
    敵視下げるアビを2種類フルで使いまくる位しないと、タンクに怒られるような調整を待ってました。

    現実は辛いものです。
    (5)
    存分に語ろうではないか。

  8. #8
    Player
    unrivalled's Avatar
    Join Date
    Apr 2018
    Posts
    48
    Character
    Uranos Luar
    World
    Asura
    Main Class
    Gladiator Lv 28
    侍自身に特性として[自身に付与されたバフの効果を自身が受ける効果のみ1.5倍〜1.7倍にする]とかにすればTT侍侍侍侍HHにもならないし、PTDPS貢献度もシナジー持ちに劣らないのでわ。
    シナジーが戻って来てない素の状態での火力は侍の方がある訳だし。(ピュアだし
    あぁ、ただシナジージョブの個人的な自分の火力上がらないから侍ハブとか効率と関係ない理由は除きます。
    非効率な上、話にならないので。
    (14)
    Last edited by unrivalled; 05-29-2018 at 04:06 PM.

  9. #9
    Player
    pineapple's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    966
    Character
    Arulius Liane
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    シナジーだのピュアだの火力の高低だの関係なく、根本的な設定としてモンクと侍は装備が共通で
    その時点で竜忍にはかなりのアドバンテージがあるのですが、そこを解決しないことにはどうしてもシステムとして劣っていると
    思うのですがどうなんでしょう?

    モンクが先に入っていたら侍は席が無いし、逆もまた然りですが
    竜騎士と忍者にはそういった制約やデメリットは一切ありませんからね

    ・単純にモ・侍が共通なら竜・忍も共通にする
    ・世界観的に、東方世界の忍・侍、エオルゼアのモ・竜を共通に
    ・なんとなく力の竜・侍、すばやさのモ・忍を共通に
    ・近接は全て共通に
    このような施策でなければどんなに能力で互角になってもシステム上で不利なので
    ハブりというかPT募集で竜忍に比べて不利な状況は無くならないと思います
    (2)

  10. #10
    Player
    Lily-F's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    933
    Character
    Lily Fleurdelis
    World
    Kujata
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    何%アップになろうと、現状のシナジー構成優位の状態では歓迎はされないので侍のアッパーを望んだところでたかが知れてます。
    アッパー2%()されたところで相も変わらずハブられている現状がそれを物語っています。
    侍のジョブとしての在り方そのものを見直すことが必要です。

    幸い、3.0で詩人がキャスター化したことにより不満が爆発した結果4.0で元の自由移動に立ち返ったという記録がありますので、フォーラムからジョブの在り方を変えさせることができることは証明されています。ピュア路線から外せという機運が高まれば、開発も動かざるを得ないでしょう。しかし、それにはジョブ人口がさらに減らないといけません。何せジョブ人口によって調整しているようですからね。本当の意味で侍を使いたいのなら、刀を置くという決断をしなければならないかもしれません。
    (18)

Page 44 of 459 FirstFirst ... 34 42 43 44 45 46 54 94 144 ... LastLast

Tags for this Thread