Page 377 of 435 FirstFirst ... 277 327 367 375 376 377 378 379 387 427 ... LastLast
Results 3,761 to 3,770 of 4347

Thread: 侍スレ

  1. #3761
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,337
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    燕返しと明鏡止水は割とセットで使うので改めて使わなくともそんなに悪いか?と思います。
    実装されてみてからでないと使い勝手が悪くなるかどうかはわかりません。
    両方見るのではなく片方見るだけになるのであれば管理しやすくなっていいんじゃないかと思います。
    窮屈というのがどのレベルを指しているかわからないですが、絶や零式に出すような人からカッコイイから使うってライトな人までいると思いますしリキャストを管理しやすくなるのは必ずしも悪い事だとは思えないです。

    あと、よくよく考えればフォーラムに関してはそもそも要望がある人が中心なので反対意見が多くなるのは当たり前でしたのでここに関しては特にこれ以上言うことはないです。
    (4)

  2. #3762
    Player
    Sonjo's Avatar
    Join Date
    Nov 2019
    Posts
    19
    Character
    Sonjo Tm
    World
    Zeromus
    Main Class
    Carpenter Lv 90
    0から侍始めたフレンドを数多く見てますが、明鏡止水と燕返し2つのリキャスト管理しないといけないのが難しいなんて言ってる人は見たことないです。
    それこそ上級者は明鏡止水と燕返しを切り離して考えてますし、その回しをシステムに否定されたら初心者が上達する喜びも無くなるのではないでしょうか?
    話題が大きくなってしまいますが、昨今の過度な簡略化はゲーム性の大きな低下を招いてしまっていると思います。
    (26)

  3. #3763
    Player
    kumagoro's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    74
    Character
    Goro Tsukikage
    World
    Chocobo
    Main Class
    Armorer Lv 100
    ・彼岸ビタ更新のために明鏡は使いたいけど燕は次の偶数バーストに回したい
    ・三閃キープ且つコンボ待機からバーストに入りたい
    ・終盤のクールダウン中にリキャ余りの明鏡だけ吐いて周期を整えたい

    他にもありそうですが、明鏡燕を紐付けるにあたってこれらに対する答えを開発陣はきっちり用意してるんですかね。
    燕をチャージ化させたものの結局1分管理の構造が変わってないから、無理くり解消しようとまた安易なテコ入れを考えているように見えますが
    入り口広げようとしてゴールを見失ってませんか。
    この仕様は「dotは極力ビタで更新させる」「強スキルはなるべくシナジーに合わせる」という
    各ジョブ共通の約束事を遠ざけ、同時に被シナジージョブとしての役割もボヤけさせてしまう気がします。
    結果それを防ぐために結局、燕飛葉隠での調整がまたセオリーになるでしょうね。


    そもそも燕管理における問題の本質は能動的な固有ゲージ(閃)の積み上げと、受動的なリキャスト・シナジー周期の噛み合わせの悪さにあり
    ここを根本から見直さなければ意味がありません。こんな小手先の改修では何も解決しない。
    それでも暁月では基本ローテから燕飛葉隠を排除できたし、ツギハギながらも燕明鏡の扱いに関してはそれなりの完成度に至ってると思うので
    これ以上中途半端に手を加える事はしないで貰いたいです。


    ちなみに現行でも明鏡のリキャは基本的に見る必要がない(燕が上がれば明鏡も必ず必要なタイミングで上がる)ので
    見るところは変わりますが減りはしないです。技の繋がりとしてのイメージはしやすくなるでしょうけども。
    (21)
    Last edited by kumagoro; 05-20-2024 at 11:09 PM.

  4. #3764
    Player
    RAIN3321's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    188
    Character
    Faria Dantes
    World
    Ixion
    Main Class
    Sage Lv 100
    5.0時の照破
    6.0実装前の氷雪
    そして今回の件とこれまでのアプデでいつも感じているのが
    担当者は実際にプレイして確認しているのか?
    って思っちゃうんですよね
    (25)

  5. #3765
    Player
    longstone's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    18
    Character
    Longstone Wideland
    World
    Ramuh
    Main Class
    Marauder Lv 100
    自分的には、燕返しが条件発動になったことで、明鏡止水のリキャスト時間次第で、その時間の間使われないパネルになってしまう点が気になりますね。

    IDでは、天下五剣に燕返し使っていたので、その自由度が無くなるのは寂しい気がします。

    まあ、ホットバーやマクロを工夫し、慣れればすむ話なので、個人的には、どうとでもなるはずかな。

    とりあえず早く7.0侍触って見たいですね。
    楽しみです!
    (3)
    Last edited by longstone; 05-22-2024 at 01:58 AM. Reason: 誤植訂正

  6. #3766
    Player
    Syuyu's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    6
    Character
    Syuyu Kisaragi
    World
    Hades
    Main Class
    Samurai Lv 100
    この書き込みはこの前のジョブ関連での内容に関してです

    リキャスト管理の複雑さを軽減とありますがどのように複雑なのでしょうか?
    そして複雑さ改善案が燕返しを明鏡止水後に使えるように紐付けする事で軽減されるものなのでしょうか?
    そもそも55秒の明鏡止水と60秒後のリキャスト、異なる時間でさらに1スタックされるものが複雑さを感じるのでしょうか?

    このジョブは正統な進化と聞いたのですが、正直なところコンボの自由さを失われてしまった気がします。
    自分の考えすぎとは思いますが、新しく追加された新ジョブを使わせる為に敢えてこのような調整をして7.1とかに改善すればいいと感じました。

    6.0以降で回天の削除、居合術の確定クリティカルといった試みで不満の声が大きかったのを覚えてます。その上での改善策をその後取り入れて今の今まで何事もなかったのに急な仕様変更は正直控えて欲しいです
    変更するならするでナイトや竜騎士、占星術師のように前もって言って欲しいです。
    7.0を好きなジョブ楽しみたいという気持ちが台無しにされてる気分です
    (17)

  7. 05-23-2024 03:44 PM

  8. #3767
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,337
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    メディアツアーが出たら遅いとかもあるけれど、まだ我々の知ってる情報は吉田Pの発言とジョブトレーラーから推測できる情報しかないと思います。
    それこそ明鏡止水の効果やリキャストが変わるとかチャージが増えるとか、不確定要素は多いのに改悪だとかナーフだとかいう意見が出てるのが宜しくないと思うんですよ。

    管理が複雑かどうかなどは人によると思います。私はいい調整だと思います。
    (7)

  9. #3768
    Player
    Samurai_Daisuki's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    153
    Character
    Yuzu Lime
    World
    Mandragora
    Main Class
    Arcanist Lv 30
    本当に言葉が強くて申し訳ないんだけど
    簡単に言えば個人的には『信頼がもう無い』んですね。

    運営が良いでしょ?といって発表された内容と
    実際に実装された過去から現在に至る内容から
    信頼が無いんです。6.10からナーフしかされて
    いないと思ってますから。

    どう思うかは本当に人それぞれなので自由ですが
    私は今回(7.0前時点)も前回(6.10)も侍を真面目に
    やっている人に対してリスペクトが無いなと思います。
    これじゃあ相手(運営の皆様)にも
    残念ながら持てないのが現状です。

    わからない人に何もいう事は
    無いのであれですが。想定出来る範囲内だけで
    考えても私はとても良くない仕様変更だと思います。
    これがもし出切っていない情報から
    手のひらドリル出来るレベルの神仕様に
    ひっくり返されるのなら素直に賞賛しますし
    発言を撤回しお詫びしますよ。

    むしろそうであってほしいなぁ。

    正統進化と言うなら出来ない事が増えるってのが
    先ず理解に苦しみますね。


    改修とかその辺は運営の自由ではもちろんあるけれど
    モンクは6.0も7.0共に改修されて・・・・・

    そのコスト侍にあててくれても良かったのにな。
    なぜ侍はそのままなのかと不信感がぬぐえません。
    彼岸花なんとかしてほしいしこの発表されている内容も
    ただ出来なくなることが増えるだけなんだよなぁ(遠い目)
    (32)

  10. #3769
    Player

    Join Date
    Jan 2019
    Posts
    328
    Quote Originally Posted by tukihami View Post
    メディアツアーが出たら遅いとかもあるけれど、まだ我々の知ってる情報は吉田Pの発言とジョブトレーラーから推測できる情報しかないと思います。
    それこそ明鏡止水の効果やリキャストが変わるとかチャージが増えるとか、不確定要素は多いのに改悪だとかナーフだとかいう意見が出てるのが宜しくないと思うんですよ。

    管理が複雑かどうかなどは人によると思います。私はいい調整だと思います。
    先行情報の範囲だけでも不満が出る、改悪であると判断されるのは
    「期待を持たせられる魅せ方」が出来ない開発運営のジョブへの理解不足からなるものですし、
    これまでの侍のアップデートからして声が大きくなるのも仕方がないのではないでしょうか。
    (29)

  11. #3770
    Player
    INUCO's Avatar
    Join Date
    May 2024
    Posts
    17
    Character
    Uni Queen
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 75
    情報が出そろってもいないのにという声を見かけますが、普段からそのジョブを使い込んで深く考えることができる人にとっては大改変でもないかぎりあの少ない情報だけでも十分なほど理解できます。
    同じ情報でも1しかわからない人がいれば10わかる人もいます。
    短い動画とスライド情報で黄金の侍のスキル回しまで考えられる人もいるくらいです。
    侍の楽しさを理解している人たちがこれほど多く声を上げているのですから運営側は真摯に受け止めてほしいです。

    既にいろんな方が仰っているように、明鏡止水と燕返しが紐づけられた侍ではこれまでできていたバリエーションの多い回しが消滅します。
    コンテンツに応じていろいろと回しを工夫する余地があったにもかかわらずそういった楽しみを奪われてしまいます。
    私も多くの意見が出ているように紐づけに反対です。

    反対者の意見が理解できない方はふ~んて眺めておくだけでいいです。
    賛成だというのであればメリットを提出してください。
    今のところ賛成意見の理由付けとして「わかりやすくなる」といった退屈な理由しか見てない気がします。
    どうか今一度運営側で話し合っていただきたいです。
    (29)

Page 377 of 435 FirstFirst ... 277 327 367 375 376 377 378 379 387 427 ... LastLast

Tags for this Thread