Page 365 of 435 FirstFirst ... 265 315 355 363 364 365 366 367 375 415 ... LastLast
Results 3,641 to 3,650 of 4347

Thread: 侍スレ

  1. #3641
    Player
    YoruHiru's Avatar
    Join Date
    Aug 2022
    Posts
    17
    Character
    Zetsubou Billy
    World
    Hades
    Main Class
    Pugilist Lv 17
    着替えるというのは正論で分かるのですが侍の問題点が浮き彫りになったなら改善の希望を出す方が建設的と思います。
    雪月花の威力を上げるという意見があり、考え方は人それぞれだなって感じてます。

    私個人の考えだとdotが噛み合わないのであれば絶に限らず敵が消える際、残り秒数分のダメージが入る等が大きくバランスを崩さずいいかなぁって感じです。
    ただ雪月花の威力が高くなったら嬉しいですが笑
    (3)

  2. #3642
    Player
    hikarin_laurant's Avatar
    Join Date
    Mar 2020
    Location
    グリダニア
    Posts
    322
    Character
    Mariaveil Earhart
    World
    Zeromus
    Main Class
    Samurai Lv 100
    「着替えりゃいいじゃん」はそれを言ったらおしまいじゃないかなぁと私も思うんですよね…
    その辺はレイドレースレベルの話なんじゃないだろうかと。

    それはそれとして、雪月花は私はクリ確外して威力元に戻してほしいかなー。どうにもクリダイの確定は罠感が強い…
    彼岸60秒を圧縮したりすると彼岸の回数が増えてかえって問題の方が増えそうなので、
    挙がってる「敵が居なくなるタイミングでDotが全部入る」とか、いっそのこと履行中に何もかも切れる問題対策として
    履行や操作不能状態の時などはカウントをストップするっていう仕様面での調整する方向で考えていいと思うんですよね。
    止めるのは見たことないけど、プレイヤー側のを伸ばすのはナブリアレスのエテンドでバフデバフの効果時間を10倍に伸ばすって
    仕様があるので不可能ではないと思う。

    侍の立場については、黒スレでも「黒にシナジースキルを」っていうのがちらほら話題に挙がってますが、
    もうピュアDPSってコンセプト自体が崩壊しかけてる気がするんですよね。もうピュアDPSは侍黒だけですし。
    ピュアレンジ扱いだった機にウェポンブレイクが戻ってシナジースキル持ちになりましたし、
    侍と黒にもウェポンブレイクのような「敵の与ダメージを10%減少」的なスキルを与えていいのでは。
    侍らしいスキル名なら「刀魂放気」とか?
    ピュアDPSと呼ばれてたジョブ(侍黒機)は敵にデバフを与えるジョブ、
    それ以外は味方にバフをかけるジョブということで差別化を図るほうが平和になりそう。

    どうも火力の上下議論は不毛になりがちなので、唯一無二の特技持ちって方向での調整のほうが
    良いんじゃないかと思います。
    (2)
    Last edited by hikarin_laurant; 02-04-2023 at 12:26 PM. Reason: 文面が変だったの訂正

  3. #3643
    Player
    UluLura's Avatar
    Join Date
    Jun 2022
    Location
    Posts
    234
    Character
    Ururu-ulu Uru
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Dancer Lv 88
    Quote Originally Posted by hikarin_laurant View Post
    ピュアレンジ扱いだった機にウェポンブレイクが戻ってシナジースキル持ちになりましたし、

    あくまでFF14にて使われている「シナジー」とか「シナジージョブ」って「味方の与ダメージを上げる」スキルを指していると思うのでちょっとここは違うかと…
    それに機工士は元々味方の被ダメージをさげるスキル持ってましたし元々のシナジーの意味で使ってたとしてもちょっと違うような。
    (2)
    Last edited by UluLura; 02-04-2023 at 03:27 PM.

  4. #3644
    Player
    hikarin_laurant's Avatar
    Join Date
    Mar 2020
    Location
    グリダニア
    Posts
    322
    Character
    Mariaveil Earhart
    World
    Zeromus
    Main Class
    Samurai Lv 100
    Quote Originally Posted by UluLura View Post
    あくまでFF14にて使われている「シナジー」とか「シナジージョブ」って「味方の与ダメージを上げる」スキルを指していると思うのでちょっとここは違うかと…
    それに機工士は元々味方の被ダメージをさげるスキル持ってましたし元々のシナジーの意味で使ってたとしてもちょっと違うような。
    すみません、シナジー云々は「PTに影響を与えられるスキル全般」で認識してました。
    少なくとも侍と黒は現状一切PTの与・被ダメに影響を与えられないので、
    そうした特技はあってもいいんじゃないかと思います。
    持ってるのと持ってないのが半々とかならともかく、DPS全11ジョブ中2ジョブだけってのは多少の火力優位で
    どうにかなるもんでもないのではないと思いますし、逆に圧倒的火力優位だと侍黒しか選択肢が無くなりかねないので、
    「各ジョブなにかしらPTに対して影響を与えられる」っていう形にした方がいいんじゃないかなぁと。

    勿論侍にも単純に全体火力を底上げするスキルがつくってのでもいいと思います。
    メレーでもってないのは侍だけだし、忍者もぶんどるで事実上PT全体の火力を底上げしてるので。
    それこそ「刀魂放気」が似合いそう。
    とにかく私の主訴は「ピュアDPSってコンセプトがもう難しいのでは?」です。
    (2)

  5. #3645
    Player
    hutoshi's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    136
    Character
    Coeli Cahuac
    World
    Bismarck
    Main Class
    Gladiator Lv 25
    ・持続バフ問題点
    絶では敵を殴れない時間が多く挟まりバフが切れてしまう。
    通常のコンテンツでは問題ないが、絶ではその差が大きい。
    スキル回しがもっさりとした感じになって爽快感がないし、単純にDPSもその分低くなる。

    ・持続バフ改善案
    バフのTRAITS化、もしくは黙想にバフ延長効果をつけてリキャストを減らして持続させられるようにする。


    ・DOT問題点
    彼岸花の持続60秒という部分が絶とのコンテンツ相性が悪すぎる。

    ・DOT改善案
    GCD5秒~10秒ぐらいで彼岸花を爆発させてDOTの残り時間を消化できるスキルを追加する。モンクの六合星導脚のような感じ。ただしボスが消えるフェーズ以外でスキル回しに組み込めない性能の方がいい。
    DOT削除、DOT短縮が手っ取り早いけどその改善案はあんまりだと思うので。


    今あるものをなるべく変えたりしない、絶のようなコンテンツでも他のジョブに張り合える、という条件で考えてみました。
    (5)

  6. #3646
    Player Citrine_FF14's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    528
    Character
    Landrenel Forsemart
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Dragoon Lv 50
    Quote Originally Posted by hikarin_laurant View Post
    少なくとも侍と黒は現状一切PTの与・被ダメに影響を与えられないので、
    牽制・アドル「あっ、あの・・・」
    (6)

  7. #3647
    Player
    Inoshikacho's Avatar
    Join Date
    Aug 2020
    Posts
    576
    Character
    Chojiro Inoshika
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Warrior Lv 90
    絶はよく知らないけれど「彼岸花が完走しない」とか「詠唱する暇がない」あたりが問題でしょうか。
    好きだったけど削除されちゃった技を戻してほしいと書こうと思ったんですが、せっかくなのでそこに絡めた性能にアレンジして書いてみました。
    ※実用性あるかはわかりません。

    ただし、これは全てのジョブに共通するけど、特に侍はアクション数が多い方です。
    バトル班の担当になるかと思うのですが、ジョブアクションはなんとか
    「ロールアクション+アクション置き換えを駆使する+パッド民を考慮」して32個(2セット分)までにまとめてほしい。



    <鳳蝶>
     以前の「対象攻撃+剣気回収」から変更、
    「対象に付与した彼岸花を消す代わりに、残りの効果時間に応じた追加ダメージを与える」で復活。

     DOT完走より威力はやや下がるため積極的に使うものではないが、DOTが半端な時間しか入らない時の足掻きとして。
     または暗黒の「ソルト・アンド・ダーク」のように純粋な追撃技としてもアリ?


    <回天>
     以前の「次に実行するWSの威力を上げる」から変更、
    「次に実行するWSを無詠唱で実行」で復活。

     回天は使用回数が多すぎたのが問題なのであって、私もそうだけど、かっこよかったし儀式的な動きが好きという層は多かったはず。
     とはいえ毎回使うのは面倒だし、実際アビ渋滞の原因でもあったから、いつか消されるだろうとは感じていました。

     今となっては操作に慣れて「やっぱりなくて良かった」なんて思っている人も多いかもしれませんが、
     60秒ごとに一度だけとか、限定して使えるくらいなら操作も煩わしくないし戻していいと思います。


    <星眼>
     使用感は以前と同じく「心眼の成功時限定の追撃アクション」だけどアレンジとして、
    「15秒間、心眼がこのアクションに置き換わる」を追加して復活。
     星眼使うまで心眼のリキャ見えないけれど、星眼の効果時間が心眼と同じ15秒だから問題ないはず。

     心眼は受付時間を延長され、3秒だった当時よりも星眼が使いやすい環境になっています。
     今の剣気上昇だけの効果だけでは震天ばかりでアクションが単調です。
     心眼の成功が結局火力に影響するのなら、見ていても楽しめるようにしてほしい。



    ~余談~
     現実の画として見ると「彼岸花+鳳蝶」って、怖さの中に美しさがあるというか、和を想起させる題材としても有名な組み合わせかと思います。
     個人的に好きだった鳳蝶、彼岸花とセットで使えるような性能でなんとか戻せないかなっていう案でした。

     回天も好きだけど多用するようなものじゃないから難しいところ。
     でも、あのビシッと決めポーズからの斬撃は捨てがたい。
    (9)
    Last edited by Inoshikacho; 02-05-2023 at 05:40 PM.

  8. #3648
    Player
    Lilie_N's Avatar
    Join Date
    Feb 2018
    Posts
    81
    Character
    Lilie Nyago
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 100
    侍の維持しなければいけないバフ(風月と風花)ですが、
    明鏡止水時の月光花車で瞬時に付与されるようになった時点で、維持に関する難易度はあって無いようなものになっており形骸化してしまっていると思います。

    バフが切れるような長時間のギミックが来た場合にのみ、明確に不利に働き、
    バフなのに実際にはデバフのような存在になってしまっています。

    維持し続けるのが前提のバフなのにジョブHUDには表示されずにバフ欄を無駄に二つも消費しており、
    いっそのこと削除して特性化するか、もしくは効果もコンボ2段目も一まとめにしてバフ欄やホットバーを節約するなど、
    何かしらのテコ入れを望みます。
    (黙想で最大延長、心眼成功で延長、葉隠使用で最大付与等、考えましたが正直削除が一番な気がします)

    ナイトはDoTを削除する事によってコンテンツとの相性差が出づらくなるようにした、と調整意図の説明がされていますが、
    侍の彼岸花に関しても何かしらの調整が欲しいです。
    特に返し彼岸花に関しては実装以来1度も活用するような場面が無く、存在している意義が不明なスキルになっています。

    DoTとバフ両方を維持し続けるというメカニクス自体が今の14においては古い物になっている気がします。
    (5)

  9. #3649
    Player
    hikarin_laurant's Avatar
    Join Date
    Mar 2020
    Location
    グリダニア
    Posts
    322
    Character
    Mariaveil Earhart
    World
    Zeromus
    Main Class
    Samurai Lv 100
    牽制アドルはロール共通で持ってるから侍黒の特徴として計上されてないですよね、揚げ足取りされても困るんですが。侍だからできるPT支援があるといいよねって話だってことでご理解いただけるでしょうか

    火力バフの風月はともかく、ヘイストの風花はモンクの疾風迅雷が特性化したこと考えると特性化もありだと思います。
    火力バフは他のメレーも同条件(むしろ維持は侍のが楽だと思う)で持ってますが、侍だからこそのデメリットは消えた2種つけるまでに通常だと最低4GCD(閃付けずに次行くわけないので実質5GCD)、明鏡使ってようやく2GCDで済むっていう手間の多さだと思うんで、一個でも特性になってくれれば他のメレーと同じ条件になるかと。

    士風・陣風を纏めては?って話も加味すると、
    ・風花を特性化してヘイストは常時かかる
    ・不要になった士風を削除、陣風で一本化して陣から月と花に派生
    ・範囲は風雅(風光)に風月をつける?
    この辺がいいかなぁ、私なら。

    Dot維持が古いのではって意見には同意したいところです。
    召喚からも無くなってるし、ナイトも減ったし。
    消したとして、Dotが消えた彼岸花をどうするかは難しいとこですね…確かに返し彼岸花なんて使ったことないし。
    それこそデバフでもつけたらいいんだろうか
    (2)

  10. #3650
    Player Citrine_FF14's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    528
    Character
    Landrenel Forsemart
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Dragoon Lv 50
    軽減も全くないって言ったからありますよってだけですよ・・・。
    侍と黒にロール共通の軽減しかないのは、双方ともピュアDPSで火力がトップ(ですよねたしか)だからじゃないですか?
    機工士にウェポンブレイクが戻ってきたのは、ピュアなのに火力が低いって問題があったからなわけで、現状の侍や黒にシナジーや軽減追加するのであれば
    おそらく火力下げられると思うのですがそれでも構わないのですか?
    (6)

Page 365 of 435 FirstFirst ... 265 315 355 363 364 365 366 367 375 415 ... LastLast

Tags for this Thread