Page 352 of 435 FirstFirst ... 252 302 342 350 351 352 353 354 362 402 ... LastLast
Results 3,511 to 3,520 of 4347

Thread: 侍スレ

  1. #3511
    Player
    GadgetRegion's Avatar
    Join Date
    Apr 2018
    Posts
    1,143
    Character
    Gadget Ahkrin
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    民意としては回天を戻して基本的なスキル回しを以前の状態に戻し細かい部分を数値で調整してもらいたいという気持ちですねー

    個人的にはもう震天を連打するのがダサくて辛いので削除して欲しい
    (11)
    スフェーン様のレスは平和の象徴ですね

  2. #3512
    Player
    charlotte18's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    18
    Character
    Charlotte Lahire
    World
    Titan
    Main Class
    Ninja Lv 90
    なんだこの調整内容…
    震天連打するの忙しい割にゲージ管理の必要もなくなり、プレイングがつまらなくなってるので悲しいです。
    運営様は召喚をはじめ全てのジョブを簡単という名の無味乾燥な仕様に変えていく気なんですか?
    本当にガッカリしています
    (17)

  3. #3513
    Player
    SilverWolf's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    Ul'dah
    Posts
    24
    Character
    Kanze Masamune
    World
    Masamune
    Main Class
    Samurai Lv 100
    回天戻して下さい。
    既成事実化しないで下さい。
    (18)

  4. #3514
    Player
    hutoshi's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    135
    Character
    Coeli Cahuac
    World
    Bismarck
    Main Class
    Gladiator Lv 25
    侍が忍者に被シナジージョブとしての性能で劣ってるのはどうして?
    心眼にSEがつかないのはどうして?

    調整意図についてどこまでコメントが欲しいのかフィードバックをくれって吉田直樹さんが言っていたので、上記の2つについて回答お願いします。
    (25)

  5. #3515
    Player
    c65be's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Posts
    353
    Character
    Snow Emma
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    無駄かなーと、と思いつつ定期的に調整案出しときます。
    基本的には、居合、震天を打つ回数を少なくする方向でクリダイブレを少なめにする調整案です。
    確定CHはあります。

    要望、改善案:
    ①高火力スキル多段ヒット
     乱れ雪月花 威力450×2、
    閃影 威力1000 剣気40消費
    ②回天を別の形で復活(意気衝天の効果変更でも可)
     リキャスト110秒 次の居合を波切に、つばめ返しを返し波切に置き換える。
     効果時間5秒。
    ③波切、返し波切 確定CH(DH)
     消費した閃により威力変更
     3閃:威力1000、2体目以降60%減衰
     2閃:威力400、 減衰なし
     1閃:威力250、 減衰無し
    ④明鏡止水:チャージ廃止、燕返し実行可バフ付与。燕返しが居合い術の置き換えに。方向指定無視。非戦闘時暁天実行可バフ付与
    ⑤剣圧をスタック3→5に、3以上で使用可能に、返しでもスタックされるように、
    ⑥照破を無明照破に統一
     180×消費剣圧の多段スキルに、2体目以降60%減衰
    ⑦天下五剣は扇にもどす。紅蓮は幅を広げる。
     天下五剣:威力350 減衰なし
     紅蓮:威力500 減衰なし 剣気40消費 幅15m、距離15m
    ⑧心眼 効果時間4秒、リキャスト45秒、チャージ2、成功時SE追加
    ⑨意気衝天削除もしくは②の効果に変更
    ⑩黙想 使用時に剣圧、剣気が必ずスタックされる。その後GCDが回り続け、そのたび5回までスタックされる。風月・風花を最大秒まで延長。付与は出来ない。
    ⑪コンボ威力変更:各コンボ格差の是正、明鏡止水の価値上昇
     刃風:威力150 剣気0
     陣風:威力300 剣気5
     月光:威力450 剣気10
     雪風:威力450 剣気10
    ⑫上記をいきすぎない程度のバーストジョブに調整、適正と判断されれば通しの火力については風月バフで調整
    ⑬バースト力が適正と判断されれば、各パッチの調整は風月バフでの調整のみ

    以上です。
    (2)
    Last edited by c65be; 08-23-2022 at 04:16 PM.

  6. #3516
    Player
    WanderingMONK's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    90
    Character
    X'elucco Tia
    World
    Kujata
    Main Class
    Lancer Lv 70
    Quote Originally Posted by WanderingMONK View Post
    ジョブ調整の意図が出るようになったのは良いんですけど
    1.完成形として侍はどのようなプレイフィールを目指しているのか
    2.ピュアとか被シナジーというコンセプトって結局どういう火力的な立ち位置になるのか
    以上2点に関しては絶対に言及が欲しいです。


    今回のコメントにもある「範囲攻撃アクションの威力が想定バランスよりも低い状態」の想定バランスって一体どういうバランスなのかユーザーは分からないですし、説明不十分だと考えます。
    (例えば2体火力は竜騎士が頭一つ抜けた火力がでますが、メレー内で範囲火力をどういう案配にするのか等は寡聞にして聞いたことがないです。やっぱり横並び?)
    意図説明で欲しいレベル感をFBで出して欲しいとのことでしたので引用します。
    ついでに侍の詠唱技についてどの程度の威力とトレードオフと考えているのか教えて欲しいです。
    (メレー内での比較をして貰えると助かります)
    (5)

  7. #3517
    Player
    UmeDiver's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    27
    Character
    Ume Suppa
    World
    Masamune
    Main Class
    Botanist Lv 90
    侍が忍者に被シナジージョブとしての性能で劣ってるのはどうして?

    質問に質問で返す形で申し訳ないのですが
    侍が忍者に被シナジージョブとしての性能で劣ってることの何が問題なのでしょうか?

    侍ユーザーの方は侍を被シナジージョブと認識しているようですが
    これは開発と認識が一致しているのでしょうか?

    話を掘り下げますが
    ピュアDPSという言葉が表す意味が開発と侍ユーザーでは違うのではないでしょうか?

    ピュアDPSとはピュアDPS本体が出す火力が高いジョブだと私は思っています。
    しかし、ここで怒りを露わにしている方は
    ピュアDPS=バースト時に一番火力が出るべきジョブ
    このように解釈してはいませんか?
    (7)

  8. #3518
    Player
    c65be's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Posts
    353
    Character
    Snow Emma
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by UmeDiver View Post
    侍が忍者に被シナジージョブとしての性能で劣ってるのはどうして?

    質問に質問で返す形で申し訳ないのですが
    侍が忍者に被シナジージョブとしての性能で劣ってることの何が問題なのでしょうか?

    侍ユーザーの方は侍を被シナジージョブと認識しているようですが
    これは開発と認識が一致しているのでしょうか?

    話を掘り下げますが
    ピュアDPSという言葉が表す意味が開発と侍ユーザーでは違うのではないでしょうか?

    ピュアDPSとはピュアDPS本体が出す火力が高いジョブだと私は思っています。
    しかし、ここで怒りを露わにしている方は
    ピュアDPS=バースト時に一番火力が出るべきジョブ
    このように解釈してはいませんか?
    被シナジージョブという言葉は、侍に対してPLLでプロデューサーの発言を元に定義された言葉です。
    その後6.08でそれに見合った性能になり、喜んでいたところに確定CHでシナジーが受けにくくなったことが炎上のきっかけです。
    唯一被シナジージョブと明言された侍が、一番シナジー効果を高められるピュアジョブであって欲しい、というのは間違ってはいないと思います。
    (14)
    Last edited by c65be; 08-23-2022 at 04:41 PM.

  9. #3519
    Player
    ma-ru's Avatar
    Join Date
    Nov 2021
    Posts
    126
    Character
    Kiryu Kzm
    World
    Ultima
    Main Class
    Culinarian Lv 90
    「侍のバースト周期は他のシナジーを付けてもらえればそれだけDPSが伸びるという設計にしています。」
    公式フォーラム:第53回FFXIVプロデューサーレターLIVE 速報 (2019/8/7)

    運営さん側からの発言でして引用ができなかったのですが
    この文言から察するに侍は「被シナジージョブ」ということではないのかなと
    (7)
    Last edited by ma-ru; 08-23-2022 at 04:40 PM.

  10. #3520
    Player
    kaizafukai's Avatar
    Join Date
    Mar 2019
    Posts
    44
    Character
    Kaiza Fukai
    World
    Aegis
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    フィードバックは数値しか見れないような調整はいい加減やめてほしいな。
    絶実装後も大規模改修したせいで数値やばいからとりあえず上げておいたみたいな調整をする開発と吉田さんにはプレイフィールに関しては何も感じてないんでしょうね。
    触って楽しいジョブっていうのが一番大事なのではないでしょうか?
    今まではそれが感じれましたが今の侍にはただ簡単にアクションを削り数値を調整されただけに感じられます。吉田さんお願いですから数値だけで調整せず、プレイフィールをもっと見てください。その点が開発、吉田さんから何も伝わってきません。
    (14)

Page 352 of 435 FirstFirst ... 252 302 342 350 351 352 353 354 362 402 ... LastLast

Tags for this Thread