Page 326 of 459 FirstFirst ... 226 276 316 324 325 326 327 328 336 376 426 ... LastLast
Results 3,251 to 3,260 of 4611

Thread: 侍スレ

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Lucid_PP's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    22
    Character
    Lucid Palatiumpluviam
    World
    Tiamat
    Main Class
    Samurai Lv 100
    Quote Originally Posted by tavicyan View Post
    性能面でのお話ではないですが、返し雪月花がモーション同じなのがやっぱり違和感あります。
    希望としては雪月花の後、ゆっくりと納刀した瞬間と激しい剣閃が飛ぶ みたいなだと嬉しいかなー
    生者必滅の最後みたいな感じで納刀して、収めた瞬間敵が切れるみたいなイメージでしょうか?
    イイと思います。
    (9)

  2. 05-11-2022 11:07 PM

    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  3. #3
    Player
    SilverWolf's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    Ul'dah
    Posts
    24
    Character
    Kanze Masamune
    World
    Masamune
    Main Class
    Samurai Lv 100

    一度の悪手が

    今の侍は楽しくないです
    既成事実化はやめてください
    6.08に戻してほしい


    覚えていますか?

    http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20101226004/

    4Gamer:
     発表されたものが,いつ出てくるのか。期待が大きいほど,もしそれが実現しなかったときの失望感も大きくなります。中には,「できないなら発表するな!」くらいに厳しいことを言われることもあるでしょうね。

    吉田氏:
     なので,序盤はとくに信頼を回復することです。友達関係でもそうですが,どんなに仲が良くても,たった一度でも約束を破ることのダメージはすごく大きいんです。その関係を修復するためには,常に真摯でいることが必要です。もちろん,それがある程度信頼できる関係になれれば,もっと希望に満ちた,先の話をしたいと思いますが,いまそれを言ったところで,それがいつ達成できるのか,本当にできるのか,という話に変わってしまうでしょうから。

    4Gamer:
     ともかく,実績を重ねてプレイヤーとの信頼関係の回復に務めていくと。

    吉田氏:
     はい。それが一番大事だと思います。
    (23)
    Last edited by SilverWolf; 05-12-2022 at 09:32 PM. Reason: 当該部分を赤字に変更:どんなに仲が良くても,たった一度でも
      明日も頑張ろう 愛する人に捧げよう

  4. #4
    Player
    Caminas's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    71
    Character
    Camina Scarlet
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Samurai Lv 100
    6.08に戻すのであれば、6.1でよくなった点(心眼、明鏡止水)を引き継いで戻す、6.1の確定クリのまま行くのであれば、ピュアなのに他ジョブと同列、それ以下の火力を是正するために、居合の威力を確定クリのまま大幅に上げる、基本コンボの【非コンボ時ではなく、コンボ時の威力を上げる】くらいはしてほしいです。

    6.1の調整時に士風、陣風が100→120になってましたが、そもそもコンボ成功が前提の火力であるのに、コンボでもない威力を上げてどうするんでしょうか?????はっきり言って手抜きですよ。
    (24)

  5. #5
    Player
    SchLoro's Avatar
    Join Date
    Feb 2018
    Posts
    151
    Character
    Sch Loro
    World
    Ifrit
    Main Class
    White Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by Samurai_Daisuki View Post
    ③それらに合わせ下げた分の威力を戻す
     ※基本コンボは上げたまま

    6.08仕様にロールバックして欲しいと言ってる内の一人ですが、さすがにこれは度が過ぎてるように思えますね。
    過度な要求をすると通る物も通らなくなるのでここまでの要望には賛成しかねます。
    基本コンボの威力を上げたままというと、刃風の+20に月光と花車の+10がそのままということになりますがそこまでしなくても十分ですし逆にメレー間のバランスが壊れます。



    その他の項目については概ね同意しますが、暁天の剣気消費0と非戦闘時の明鏡止水の紐付けはチャージスキルになる前のlv88未満のコンテンツだと実際の所どうなんでしょうか。
    lv90コンテンツ以外のスキル回しについて考えるような事はしてないのですが、チャージスキルではない以上必ずしも戦闘開始前に明鏡止水を押すとは限らないので他の条件にした方が良いのではないかという気がしますね。
    なので個人的には以下のような形が良いのではないかと思っています。


    特性 必殺剣・暁天マスタリー 習得lv54(暁天と同時習得)
    ジョブチェンジ・コンテンツ開始・リスタート時、自身に必殺剣・暁天効果アップを付与する。(賢者のアダースティング付与とほぼ同様のタイミング)
    必殺剣・暁天効果アップ
    次に実行する1回の必殺剣・暁天について、剣気を消費することなく実行することが出来る。
    この効果はウェポンスキルによる近接攻撃を実行すると解除される。



    ゲーム内のテキストに倣うならこんな感じでしょうか。
    まあもっと言えば暁天の習得レベルがlv54なのはおかしいのでlv50未満で習得に変更した方がいい気がするのですが。(lv50帯は剣気の存在がないことを前提に調整してると思うので剣気マスタリー習得前はダメージも0にすれば問題も無いかと思います)
    こういう所からも各ジョブの調整方針が統一されてないのが見て取れますね。
    lv50帯で唯一移動技がないメレーってだいぶおかしいですよ。
    (15)

  6. #6
    Player
    Samurai_Daisuki's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    153
    Character
    Yuzu Lime
    World
    Mandragora
    Main Class
    Arcanist Lv 30
    Quote Originally Posted by SchLoro View Post
    6.08仕様にロールバックして欲しいと言ってる内の一人ですが、さすがにこれは度が過ぎてるように思えますね。
    過度な要求をすると通る物も通らなくなるのでここまでの要望には賛成しかねます。
    基本コンボの威力を上げたままというと、刃風の+20に月光と花車の+10がそのままということになりますがそこまでしなくても十分ですし逆にメレー間のバランスが壊れます。
    あなたと言い争うつもりは
    全くないのを承知して頂いたうえで

    私は6.08に於いて、侍の火力に関しては
    基本コンボの威力以外概ね満足していたので
    常日頃からアッパーされるなら基本コンボで調整を
    行ってほしいと思っていました。実際ほぼ満足でしたので

    明鏡の時間が伸びないかな
    開幕トゥルノ面倒だな

    くらいでしたので。

    それでも侍のRは他と比べると低く
    単体では強くても、Rは下の方でしたね。
    真ん中くらいだったかな?(記憶が曖昧ですw)
    私はピュアDPSにおいてそれは
    気にしておりませんでしたが。
    まぁそれは置いておいて

    以前吉田Pは全体をアッパー調整で調整していきたい
    発言されていたかと私としては
    記憶しております。(違っていたらごめんなさい)

    ですのでジョブバランスを整えるのであれば
    他のジョブも同様に少し調整すれば良いと考えていますので

    望んでいる事が度が過ぎているとは全く思っていません。

    現時点での他ジョブを引き合いにすると
    忍者の氷晶乱流の術なんて

    活殺の30%アップに
    騙しの10%で
    実威力1860程度

    くらいかと思うのですがそんなに
    高望みかなぁというのが感想です。
    ただ基本コンボは使用回数が多いので
    計算したら大分上がってしまうのかもしれませんが。

    ただ全体アッパーのみで調整すると
    せっかく行ったデノミがダメージのインフレが
    進むことによって今後上がっていくであろう
    数値の猶予がなくなってしまうとは思うのですが
    その辺の管理(数値も含め)は
    運営及び、調整班の、お仕事かと思うので

    我々ユーザーの気にするところではないと考えております。

    ようは見せ方の問題だと思うのですが。

    その他の記述に関しては概ね深く賛同致します。
    (15)
    Last edited by Samurai_Daisuki; 05-12-2022 at 09:18 PM.

  7. #7
    Player
    Inoshikacho's Avatar
    Join Date
    Aug 2020
    Posts
    576
    Character
    Chojiro Inoshika
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Warrior Lv 90
    五剣が円範囲になりましたが、はじめに結論だけいうと「天下五剣を扇範囲に戻して」ほしいです。

    敵陣に突っ込んで範囲技で閃ためて、さぁ五剣だと詠唱したらフレのタンクが誘導はじめてまるまるスカったの目を疑いました。
    Lvシンクで特性前の遅い詠唱かつ扇範囲だった頃の癖で外側立った私が悪いのだけど、
    扇だったらタゲが離れたら詠唱キャンセルされて閃は無駄にしなかったし、離れても射程長いから数体には当てれた。
    範囲統一のわかりやすさだけ重視して、逆に操作難度上がってませんか?

    戦士のオバパが変わるしこれもいいかと調整されたのかもしれないけれど、あれと五剣は用途がちょっと違います。
    円オバパはタンクという役割上ヘイトを手早く集める必要があるため、まず敵陣に突っ込んでタゲる必要のない即ヘイト安定技として有用です。
    実際に他タンクが元々すべて円範囲なのも同じ理由だと思うのです。
    対して五剣は撃つまでに準備が必要、かつ敵の範囲に巻き込まれるリスクがある中で詠唱して立ち止まる必要があり、
    先述したとおり非タゲ技で範囲が狭いためタンク誘導で外したり、攻撃回避で詠唱キャンセルの場面も出てきます。

    開発当初、それが大変なのがわかっていたから五剣を扇範囲に設定していたのではないですか?

    範囲技がバラバラだからなんとかしてという声はありましたが、当初の基本設計を変えるほど五剣が酷いとは思えません。
    なにより範囲に手を付けるなら唯一の直線範囲である紅蓮をまず変えるべきです。紅蓮だけ残って五剣だけ変えられたのが納得できない。
    反応を見るに、五剣の円範囲は慣れてる人からは不評だし、慣れていない人にも私は不親切ではないかと、誰向けの調整なのだろうと感じています。

    もしこのまま五剣を円範囲で押し通すつもりなら、最低限モーションを調整してください。
    どう見ても前面を斬る動きのままなのに後ろを切っているのが違和感すごいし、急ごしらえの調整だったのが目に見えます。
    お尻から斬撃飛ばすのがFFの考える侍像ではないでしょう。
    威力落とされて、危険な位置なのに範囲まで狭くなって、見栄えまで悪いのは使うたびに萎えます。
    (26)
    Last edited by Inoshikacho; 05-08-2022 at 09:34 AM. Reason: 誤字修正

  8. #8
    Player
    Yustina's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    765
    Character
    Yustina Romanovskaya
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Scholar Lv 100
    開幕はレンジの方にプロトン入れてもらうと良いと思います
    既に入ってたらごめんなさい
    (3)

  9. #9
    Player
    Rui0057's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    227
    Character
    Rui Kuto
    World
    Garuda
    Main Class
    Samurai Lv 100
    天下五剣の範囲についてですが、いつかは慣れるだろうと何十回と使ってみたものの、やはり使いづらいです。

    敵のど真ん中で無防備に詠唱させるリスキーさに見合わない威力の低さと範囲の狭さのデメリットが余りにも大きく、円範囲のメリットである使い勝手のよさを悉く潰しているように感じられます。
    また、これから侍に触れるであろう層に向けての改修と謳われるのであれば、先に習得する風雅を先に円範囲に変更された方がより親切かと思いました。正直な話、何故この段階で天下五剣の威力を下げた上に既存のメリットを潰してまで円範囲に変更したのか意図を図りかねている状態です。

    言葉が厳しくなり、非常に申し訳なく思うのですが今回の侍の変更内容にはどうしても無理矢理繋ぎ合わせたかのようなちぐはぐさが拭いきれません。個人的には近い未来に侍というジョブ自体が再生不可能なレベルで瓦解するのではないのかという漠然とした不安感すら抱いております。

    他のプレイヤーさんがこのフォーラムにて度々申し上げている侍というジョブの在り方も踏まえて頂きまして一度今後の侍について再考の上、今後の10年に確実に繋がる改善を運営の皆々様で検討頂けますと幸いです。
    (21)

  10. #10
    Player
    konaO's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    266
    Character
    Kona Oh
    World
    Chocobo
    Main Class
    Ninja Lv 90
    Quote Originally Posted by Inoshikacho View Post
    もし調整が入るとしたら明鏡止水に追加効果非戦闘時に使用した場合、剣気+10または暁天実行化を付与する」かな。
    あくまで開幕だけに影響する性能にして、明鏡止水も暁天も戦闘中は本来の性能のまま。これなら調整されても納得できます。
    現実的なのは後者ですかね。
    非戦闘時に剣気+10だと開幕100になるまで明鏡止水回してからスタートするのが最適になってしまいますし。
    (6)

Page 326 of 459 FirstFirst ... 226 276 316 324 325 326 327 328 336 376 426 ... LastLast

Tags for this Thread