Page 281 of 435 FirstFirst ... 181 231 271 279 280 281 282 283 291 331 381 ... LastLast
Results 2,801 to 2,810 of 4347

Thread: 侍スレ

  1. #2801
    Player
    ruosyan's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    212
    Character
    R'shan Tia
    World
    Ridill
    Main Class
    Samurai Lv 97
    これだけフィードバックあったらそのうち回天戻ってきそうな気もするけど、とりあえずいつになるかわからないから形だけでも置いといてほしいな。
    消費も効果もないモーションだけみたいな感じで、あくまでとりあえず。
    回天ないのに慣れたころにやっぱり回天戻しますってそれはそれで困る気がするから。
    いままであったアクションに効果なしとかで実装しなおすのもやっぱりそんなに簡単ではないのかな?
    いろいろプログラムチェックみたいので結構な時間が必要になってくるんでしょうか。
    (7)

  2. #2802
    Player
    GadgetRegion's Avatar
    Join Date
    Apr 2018
    Posts
    1,142
    Character
    Gadget Ahkrin
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    PLLで「フィードバックください」って言ったからこれだけ書き込み増えたのに運営からのリアクションが無いなんて有るわけないじゃないですかーまさかー
    (43)

  3. #2803
    Player
    kumagoro's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    74
    Character
    Goro Tsukikage
    World
    Chocobo
    Main Class
    Armorer Lv 100
    戻さないなら戻さないで、何でも良いんでもっと面白くなりそうなものを加えてほしいですね本当に。今の侍は本当に触る気にならない

    何を以て面白いかってそれは人それぞれあるでしょうが、そもそも開発がこれを面白いと思ってリリースしてるのかが甚だ疑問です。
    全員を納得させられないからこそ、どんな形であれ自分達が本当に面白いと思うものを作って欲しいです。
    そんな簡単でも単純でもない事はわかってますが、これ関連の吉田氏の説明聞いてるとどうも優先順位を間違えてる気がしてならないんですよ。
    「新規がー、将来がー」も全部言い訳に聞こえてしまって。

    矛盾するようですが、「フィードバックなんぞ知らん、これが最高に面白いんだ文句あるか」って気概を見せて欲しいです。
    まあ難しいんでしょうけども、、、
    (47)

  4. #2804
    Player
    wasteofskin's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    18
    Character
    Shizuru Azuma
    World
    Unicorn
    Main Class
    Samurai Lv 100
    パッチノート6.11が近い事もあり今一度自分の考えを投稿させていただきます
    前回は皆様の意見が自分の考えと同様の物が多くそのまま引用させていただきましたが
    やはり自分の言葉で書く事が大事だと判断いたしました。

    6.1実装からある程度時間が立ち、新しい仕様の侍にもある程度慣れてきました。
    以前のように極や零式消化にはまだ出せる程ではありませんが、エキルレでは天下五剣が円範囲になった事で円範囲、扇範囲、直線範囲の一番敵を巻き込める場所を探す移動が増え
    反復作業の多いIDでも飽きさせない工夫が見られ、新しい侍の楽しさを感じられるようになりました。


    具体的に言えば何もない空間に椅子に縛り付けられたまま放置され真っ暗な虚空を見つめ続ける時や
    改修前新生シナリオの黒衣森で桶を拾い桶を置き桶を持ち桶に水を入れ桶を持ち上げインベントリに入れる時と同じぐらいの楽しさです。


    しかしながらFF14の開発チームならば、今よりもっと楽しい調整が出来ると期待しております。


    夜天心眼明鏡の仕様はそのままに6.08仕様へのロールバックを希望します。
    (16)

  5. #2805
    Player
    SilverWolf's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    Ul'dah
    Posts
    24
    Character
    Kanze Masamune
    World
    Masamune
    Main Class
    Samurai Lv 100

    思い出のアルバム

    回天削除なら、最後に少しだけ戻してもらえませんか。
    回天だけで「カスタムオーダーフォトブック メモリーズオブライト」作るので。
    (3)
      明日も頑張ろう 愛する人に捧げよう

  6. #2806
    Player
    Zigi's Avatar
    Join Date
    Feb 2022
    Location
    三都市
    Posts
    101
    Character
    Morris Manuel
    World
    Mandragora
    Main Class
    Archer Lv 46
    ※Zigiのメインキャラクタは5.3コンテンツまでしか行けませんのでその感覚で話します。
    ※レベルでいうと71~80です。


    遅ればせながら侍を触ってみたのですが、とても忙しくなったと感じます。
    回天がなくなっただけだというのに、緩急というか、侘び寂びのようなものが感じられません。
    「回天で一息ついて、居合でドンッ!」という静と動のメリハリが楽しかったのだと思います。

    言い換えると、感覚として、モンクと差がありませんでした。
    数値変更の影響か、月光を入れてもズバンッ!と斬れた(大ダメージが出た)感覚がなく、
    素早く殴って、最後に必殺技(居合)が出るならモンクと変わらないなと思いました。

    震天!震天!とにかく震天!は忙しい以上に、突きが主体の印象を受け、
    「刀は突き武器ではないのでは?」ということがすごく気になります。
    パタやジャマダルをつけたモンクと変わらないのでは???

    また、Zigiは丸暗記が苦手なので、回天と居合をセットで覚えていたのもあり、
    えーっと……ここから……あ、居合でした!そうでした!とかなり遅れるようになりました。
    現状の居合は、侍の代名詞でありながらスキル内で仲間外れな印象を受けます。

    モンクとやたらに比べてしまうのは、装備が共通でレベルが近かったのもあり、
    モンクも触っていたからなのですが、モンクの直後に触って本当に差を感じませんでした。
    強いて言えばGCDに余裕があるのでコンボが少し忙しくないくらいのものです。
    (Zigiのモンクは1.92、侍は2.41のGCDです)

    リーパーだと、ソウルスライスのタイミングで、ちょっとゆったりになります。
    竜騎士だと、えー、ハイジャンプだけ早くなりすぎて困っているのですが、
    スパインダイブ、ドラゴンダイブくらいでは少し間ができています。

    モンクは疾風迅雷のコンボジョブですから、
    忙しい!ヒイ!頭こんがらがっちゃう速度!で全然素敵だと思いますが、
    侍は東方の心、侘び寂び、緩急、静と動のバランスに魅力があると考えます。
    あった、というべきでしょうか。

    Zigiは知らなかったので、知り合いの侍使いに教えてもらったのですが、
    日本の武道には、残心(技を終えた後にくつろぎながらも警戒は怠らない)があり、
    かつての侍の緩急のあるスキル構成は残心の表現として適当だったのだそうです。
    Zigiは残心をよく知りませんから、「侘び寂び」と表現しますが、
    回天や星眼といった、一度休むが次の一手を用意している流れは侍の特色と思いました。

    回天や星眼を戻してくれ、という言い方はしません。
    静と動のバランスを取り戻してください。忙しいだけならモンクで十分です。

    ここからはZigiの個人的な推測ですが、
    最前線で非常に慣れた方々はハイスピードな戦いが当たり前、
    あるいはシビアなタイミングに猶予が欲しいがために、
    攻撃までの行動を素早くしてほしい、火力を高めてほしい
    (=少しミスってもクリアできるような性能が欲しい)と願うのかもしれません。
    つまるところ、侍に不満があるのではなく、コンテンツに不満があるのかもしれません。
    もちろん、Zigiは最前線に行けていませんから、ただの想像です。

    今後の調整のお役に立てば幸いです。侍が侘び寂びを取り戻すのを願います。
    (14)
    Last edited by Zigi; 04-23-2022 at 03:10 AM. Reason: スパタ(歩兵用の剣)× パタ(手首に装着する剣)○

  7. #2807
    Player
    kaizafukai's Avatar
    Join Date
    Mar 2019
    Posts
    44
    Character
    Kaiza Fukai
    World
    Aegis
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    6.11が来ますがこれだけフィードバックあっても何にも反応ないのは他の不具合が多いからだと思いたいがまあ無理そうだな。PLLでのあの雑な扱いを考えるとこの件に関して説明が欲しいが今後も説明も期待出来そうにないな。それほどに今回の侍の扱い方には怒りすら覚えます。ハウジングやその他数多くの不具合修正が大変でお疲れだと思いますが今回の侍の調整は不具合レベルでプレイヤーに不信感を与えてること開発、吉田さんは理解してますか?
    PLLまでとは言わないですがちゃんと説明してください!それすらしないで淡々と予定どおりの6.11のアプデはやめて頂きたい!
    (56)

  8. #2808
    Player
    MilleC's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    218
    Character
    Mille Capriccio
    World
    Atomos
    Main Class
    Pugilist Lv 100
    ここ見てるのはコミュニティチームだけだろうから書いても意味なさそうだなぁと思うけど一応。
    回天が無くなり考える要素が減ったので
    剣気溜まったら震天!剣気溜まったら震天!溜まったら震天!溜まったら震天!溜まったら…ってなっている感。
    懐かしの紅蓮侍。居合寄りの調整してきたのは何だったのか…笑
    触らなくてもわかる事を「取り敢えず触ってみて」は「あぁこいつら触ってないんだな」って思われてもしょうがない。

    取り敢えず6.08の侍に戻してください。
    クリアップ系シナジーの調整やってから改めて侍の調整しましょう。その時はしっかり開発も触って、「取り敢えず触ってみて」とか言わなくてもいいような調整をして下さい。
    (55)

  9. #2809
    Player
    tavicyan's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    382
    Character
    Tavi Greystone
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Dragoon Lv 94
    お願いします、回天だけは返してください!
    (26)

  10. #2810
    Player
    misukanofu's Avatar
    Join Date
    Jul 2018
    Posts
    76
    Character
    Carol Charlotte
    World
    Atomos
    Main Class
    Samurai Lv 90
    6.1がリリースされて数週間立ちました。
    この数週間侍をメインでプレイしてみて調整内容に対しての感想を


    ①回天削除について
    正直、楽にはなったなという感想です。
    回天→心眼→居合など回天と一緒にアビを挟まないといけないシーンがなくなったのは良かった点かなと思ってます。
    回天がなくなったことにより剣気の調整をほぼ気にしなくて良くなったのも良い点かなと思います。
    ただ剣気の調整をしなくてよいのは悪い点でもあり、震天を打つだけの単調な作業になったなという印象です。

    で、本題として「回天をもどすべきか」ですが、
    はっきり言って今更戻されても面倒かなというのが正直な感想です。
    調整であっち行ったりこっち行ったりするより調整に順応していくほうがいいかなと。。。。

    朗読会から90ページほど侍スレは進んでいますが、単純計算で900人程度回天を戻してほしいと投稿をしていると思います。
    しかしながら侍プレイヤーは約10万人ほど
    はたして本当に回天を今更戻すべきなんでしょうか。。。。。。。

    ただ回天削除による居合の威力補填が上手く行っていないのは確かかと思います。
    この辺の威力調整はしていただきたいですね。


    ②クリ確定について
    こちらに関してはかなりDPSのブレがなくなったなという印象です。
    コンスタントにDPSを出せるようになって、理想的なスキル回しさえできていればそれ相応の火力が出せているので良い点かなと思います。

    ただ被シナジージョブというコンセプトが今回丸々崩れているのはいただけない点かと思います。

    でもシナジー問題を抱えつつも意外にも侍ハブりはなかったなという印象です。(紅蓮の頃は酷かったですよね。。。)


    ③心眼について
    4秒なら5秒にしてほしかった!
    詠唱完了後~攻撃にラグのあるボスに対してかなり有効になったなとおもいます。

    よく要望が出ていますが心眼成功時のSEはほしいですね。


    ④明鏡止水について
    遠隔攻撃での消費がなくなりましたが、どうせならコンボ1,2段目での消費もなくすようにしてあげても良かったのかなと。。

    バフの時間についてはもう少し長めに設定して欲しいです。
    バースト時の波切のタイミングや遠隔時のタイミングなどに余裕を持たせたい。


    ⑤範囲技について
    五剣は扇で良かったと思います。。。。
    敵のど真ん中で詠唱はやりにくいかなと。(コンセプト的に敵に囲まれて居合!みたいな感じなのでしょうか?w)

    あとは回天削除による補填がなされておらず、クリ確定でもないのに威力を下げられているのはどういう意図があるのかがわからない。
    五剣に関しては威力調整を必ずしてほしいものです。
    (21)

Page 281 of 435 FirstFirst ... 181 231 271 279 280 281 282 283 291 331 381 ... LastLast

Tags for this Thread