Page 24 of 435 FirstFirst ... 14 22 23 24 25 26 34 74 124 ... LastLast
Results 231 to 240 of 4347

Thread: 侍スレ

  1. #231
    Player
    kumagoro's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    74
    Character
    Goro Tsukikage
    World
    Chocobo
    Main Class
    Armorer Lv 100
    ヒラと相談していようと相談していまいと
    威力を目立って上げ過ぎれば火力を少しでも絞り出そうと思った時に
    そういう選択肢が出やすくなるのは自明で、そればどうなのかな?って事です。
    個人的には、今の僅かなほぼ自己満足としか言えないような効果でも
    頭と労力使って突き詰めるのはそれなりに楽しいんですけどね。消費15という小さい負担は剣気管理の助けになる事もありますし。

    何より心眼単体でも十分有用だと思いますよ?
    実戦では大半の不可避ダメージに5%軽減が付けられる訳ですし、今のHPなら活ハイ4個分です。
    それを削って赤マテ詰めれるというのはかなりのアドバンテージだし、開眼の方がむしろオマケじゃないかと。
    ただ、現状はそれら全部を含めてもPTに入れるメリットが薄いという空気があるのも事実なので、基礎火力の強化はあってもいいと思いますが
    それ以上に性能引き出せてる人が少ない事も要因の一つだとすれば、
    現状でもほとんど一部の人しか使ってないようなスキルに手を入れる意味は、無いとは言いませんが薄いと思います。

    要するに、強化するなら誰もがそれを感じやすいところに入れるのが結局最善ではないか、という事です。
    ジョブの設計自体は非常に完成度が高いと思いますし、そこを変に崩すような調整は、少なくとも現時点では私は望みません。
    (1)

  2. #232
    Player
    coco01's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    143
    Character
    Coco Caffe
    World
    Anima
    Main Class
    Samurai Lv 90
    一部の人しか使いこなせないというより、少し悲しいですが向上心がある人の多くは別ジョブに移ってしまった気がしますね・・・自分はなんとなくずっと侍でやってますが
    色んな小技を慣れの一言で済ましてしまうのもあれですけど、自分は侍は使い勝手自体はとてもいいと感じてます
    心眼ガンガン使ってます。早期の攻略に活力入れる必要が少ないのは強みだと思いますが、それすらしてやっと活力アクセのモンクにちょっと勝てるかな・・・?っていう位の分かり辛さです
    開眼したらヘイト半減、クリ率アップ等の心眼周りの強化は欲しい所。やはり使いこなしたらそれなりのリターンが欲しくなります
    天井をあげて欲しい派なんですが、それ以前に今はピュアDPSというには基礎火力が低いのでそこも検討して頂きたいです
    あと凄く細かいとこで言えばアームスレングスに詠唱中断無効化追加(今はスレングスでふっとばし無効化してもダダルマーで中断されてしまうので)
    居合い術詠唱したら敵との距離が10mくらいまでなら発動してほしい(MTの誘導でキャンセルされる事がしばしば)辺りです
    実際どうなるかは開発チーム次第ですが、割とPT募集でメレー枠モ竜忍が当たり前になってきているので、すぐにとは言いませんが何とか解決してくれるのを待ってます
    (5)
    Last edited by coco01; 03-08-2018 at 02:37 AM.

  3. #233
    Player
    Vivia's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    23
    Character
    Mamimi Samejima
    World
    Typhon
    Main Class
    Goldsmith Lv 80
    星眼の強化は不要と考える人もいるということは理解しました。
    現状の心眼/星眼の有用性は十分理解しているつもりですし、積極的に活用しています。
    その上で個人的にはもっと開眼のご褒美がほしいという意見です。

    どこまで極端な開眼強化をイメージされているのかわかりませんが
    もし、あえての被弾開眼が本当に有用になる場面があるのであればそうすればいいのではないでしょうか。
    現状のコンテンツでそこまで過敏保守になるほどの場面ってどこでしょう。

    誰もがそれを感じやすいところを強化するというのは例えばコンボ3段目や彼岸の強化とかになると思います。
    (底上げはWSではなく必殺剣の強化が希望ですがバフ合わせの上手さで差が云々…)
    それだけでも貰えたらうれしいですけど、もし心眼が「現状でもほとんど一部の人しか使ってないようなスキル」であるのであれば
    なおさらテコ入れした方がいいんじゃないかと思います。(その人には死にスキルになってるわけですし)

    あと侍は活ハイ不要か?という安直な受け取られ方もされる可能性があるので補足しときます
    活ハイ4個分は、"一撃"瀕死ダメージを心眼で受けた場合の最大効果なのでマテリジャ調整はコンテンツと相談ですね。
    (4)

  4. #234
    Player
    Rasetsu's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    6
    Character
    C'hrono Rasetsu
    World
    Ridill
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    ・ディヴァージョンを使っても敵視がきつい
    ・燕飛の消費TPが大きすぎる
    ・燕飛に暁天効果アップor他コンボが途切れないようにして欲しい
    ・堅実魔が欲しい
    (5)

  5. #235
    Player
    kumagoro's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    74
    Character
    Goro Tsukikage
    World
    Chocobo
    Main Class
    Armorer Lv 100
    極端と言うか、今の使う意味があるのか微妙なところから明確に使う意味を持たせるレベルまで強化する事で、
    他ジョブからの評価も含めたスキルの立ち位置や扱いが変わってくる、もっと言えばソレアリキになってしまった時に
    スキルの性質上別の問題が起きたりしないだろうかという心配をしています。

    使いこなせている人の上限を上げる、という意味では心眼周りの強化は確かにあってもいいかも知れません。
    ただ今の微妙すぎる性能を見てると、ハナから開眼に大した意味を持たせる気が無いようにも感じていて
    理由があるとすればそういう事かな?であればあえてそういうところに開発側が手を付けるだろうか?と思いました。
    だからと言って声を上げていけない訳ではもちろんありませんし、あれば個人的には嬉しいというのは私も同様です。
    ただ言われているような強化をしても、多少は増えるかも知れませんが使わない人はやはり使わないと思います。

    侍の強化自体は私も必要だと感じてますし、開眼の強化を全否定しているわけではないです。
    開発側が見ている数値としてジョブ格差が実際に出ているのであれば埋めて欲しいですし、
    風評被害であるならそれを払拭してくれる何かが欲しいと思ってます。
    ただ、上手い人の楽しみを守る事と、同ジョブ内のPS格差を埋める事は同列に考えなければならないはずなので
    今の侍強化の方向性として心眼のような、誰もが使えるわけではないスキルがフォーカスされている事に違和感を覚えるのです。


    あ、あとアームズの詠唱中断はすごく同意です・・・
    むしろ堅実魔くれないかなと思ってました。
    (3)

  6. #236
    Player
    mirageblue's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    52
    Character
    Yuki Inose
    World
    Shinryu
    Main Class
    White Mage Lv 51
    星眼は確定で受けるダメージが無くなる、もしくは減らされるだけで「無いもの」となってしまうので星眼依存の火力調整はやめてもらいたいですね。
    それに4.0に入ってからのジョブ調整は全てが操作難易度を落とし簡易化して上下の差を無くす方向で行われているので、カウンターやバフの効果引き上げはありえないと思っています。
    まずは他のジョブが強化されて侍が放置された分のDPS底上げをしてもらいたいです。
    後は一番ヘイトが厳しいストライカーだけヘイト調整スキルが一つしかなかったり、TP消費が全体的に多すぎて他のジョブが気合を必要としない場面でも気合が外せない点を改善してもらいたいです。
    個人的には回天に確定クリDHを付けてほしいですね。
    戦士が調整されたのと同じ理由で、DPSが運に頼るしかなくなっているからです。
    それに他のジョブがゲージを溜めて大技を撃つ、という仕様になっているのに侍だけ乱れ雪月花を撃つより葉隠をしたほうが強い、というのはおかしいのではないかと思います。
    葉隠は今でも閃のリセット目的で使うこともありますし、追加でヘイト減少効果も付ければ今まで通り使用目的は残ります。
    (2)

  7. #237
    Player
    SchLoro's Avatar
    Join Date
    Feb 2018
    Posts
    151
    Character
    Sch Loro
    World
    Ifrit
    Main Class
    White Mage Lv 100
    ・回天を確定DHクリ化するとどうなるか
    クリ1.5倍と仮定して
    確定クリDH月光   (750-GCD平均277)/20=23.65
    確定クリDH雪月花 (2025-GCD平均277)/80=21.85
    紅蓮               800/50=16
    震天               300/25=12
    現状の雪月花   (1080-GCD平均277)/80=10


    震天や紅蓮はまだクリDH発生の余地が残ってますがそれでも剣気効率でこれだけ差が出るので居合術以外の確定クリDH化を認めると震天は使用価値が一切無い調整ミスのスキルと化します(紅蓮は対複数なら使い道が残りますが
    雪月花の確定クリDH化を希望している方は高威力スキルのダメージがブレることにうんざりしているだけのようなので現状のスキル回しを変更させないために震天の威力向上も同時に必要となります
    ただ私見でいえば葉隠や震天を使いたくないがために雪月花のDHクリ化の要望を出してる人がいるようにも思えます
    これらのスキルが無為になるのであれば侍はDPSロールなのにタンクヒラ以上に簡素なジョブということになります
    はっきりいえば触ってて面白くないのでこういう方向には持って行って欲しくないです


    雪月花のクリDH化を認めた上で剣気効率のバランスを維持するために震天の威力を750にすると現状のDPSから30%前後上昇します
    現在最強近接ジョブである竜騎士とのPTDPSの差は10%前後なのでさすがに強くなりすぎです
    雪月花確定クリDHと震天とのバランスを両方維持するのであれば当然開発は雪月花自体の威力を落としてくるはずです
    威力が下げられて最大ダメージが下がるか震天や葉隠回りを作り直してスキル回しが変更になるぐらいなら雪月花の確定クリDHは無い方がいいです
    (10)
    Last edited by SchLoro; 03-11-2018 at 02:47 PM.

  8. #238
    Player
    may_flowlias's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    32
    Character
    May Flowlias
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
     ここ最近PTに枠がないのを侍は弱いから、とか風評被害がっていうのだけで済ませるのは建設的でないので一度シナジーというものをFF14のバトル上でどういうものにするのか決めてほしい。今じゃ現状シメジー必須シメジー最強になってる訳でそれを今後も続けるのならそもそもピュアDPSという存在が疑問。ほぼ毎パッチ弱いって言われてるのを開発には認識してほしい。シナジーないジョブが苦境って構図は3.Xのいつぞやにも散々ありましたよね?

     それはそれとして、プレイフィールの向上を名目に強化が入ったジョブなんてのは他ジョブにはたくさんある訳なので確定クリDHは数値的に問題あるとしてもプレイフィール上の問題として運ゲー感の強さとかリターンの拡大を提議していくのは大事だと思いますね。

    クリDHでぶれるのが問題ならクリDH確定か出ないようにして素の威力向上の二通り方法はあるしそこを考えるのが開発のお仕事だと思うので。

     というか侍に関しては使いこなせればめちゃくちゃ強い、という触れ込みだったと思うのですが万能感溢れるスキル構成でとてもそう調整していたとは思えない…難しさを状況に合わせて跳んだりスキル回しを変えたり、ってところにフォーカスしてるなら何も言えませんが…('ω'`)
    (4)

  9. #239
    Player
    walt_28's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    15
    Character
    Grimm Tirena
    World
    Zeromus
    Main Class
    Astrologian Lv 90
    何と書き始めたら良いのか分からないのでとりあえず現状の侍がPT募集で外される事が多い事について私が思うことを書かせて頂きます
    私自信は侍はメインではないのでスキルの調整などには触れるのは止めておきます。
    長くなってしまったので分割させていただきます。

    現状でも本当に上手で強い人が使う侍はとても頼もしくシナジーがない分侍個人で出す高い火力によってパーティーに貢献する、というのコンセプト自体は問題ないと思います。
    ですが侍をPTにいれるなら当然ですが竜騎士や忍者の強力なシナジー持ちと同じメレー枠で参加となり突耐性低下やリタニー、だまし討ちや影渡りなどのPT貢献を越える火力を期待したくもなります
    ですがPT募集の段階では入ってきた方の腕前はもちろん装備もわかりません
    これはどのジョブにも言える事ではありますが、例えプレイヤー自信の腕前が多少低くても竜騎士であれば基本的な回しをしているだけでレンジの攻撃力が上がりリタニーやサイトで全体の攻撃力を上げ竜騎士本人にが多少火力が低くても外のメンバーで補いやすくなります
    忍者の騙しや影渡りや煙玉ももちろん効果が高く同様でありモンクの桃も物理職の火力を上げることができマントラによる支援もあり、本人の火力を回りが補いやすくなります。
    言ってしまえば居てくれるだけでPTを組む側としてはやり易いですし攻撃力が上がり嬉しい存在です
    ですが侍や黒などのピュアDPSという位置づけのジョブになると侍本人の火力が低ければ補うのは単純に外のメレーと比べて困難になります
    斬耐性低下がありますが忍者や戦士がいる場合はそれで事が足りてしまいます
    竜騎士がPTにいないとレンジはそれだけで火力が伸びないので嫌がり募集の集まりも悪くなってしまいます
    (32)

  10. #240
    Player
    walt_28's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    15
    Character
    Grimm Tirena
    World
    Zeromus
    Main Class
    Astrologian Lv 90
    突耐性低下によるレンジの上がり幅さ確かにシナジーとして上がった分なのかもしれませんが、多くのレンジは突耐性がある前提での火力を基本にとらえてるため言ってしまえば「竜騎士がいれば火力が上がる」ではなく「竜騎士がいないと火力が下がる」と考えてると思います
    忍者のだまし討ちも同じような考えをしているプレイヤーは多いのではないでしょうか
    侍が席を争っている相手はもはや必須と言いたくなるくらい強力なシナジー持ちです
    それらが無い分の火力を侍が出し、無いぶんの火力を補えるくらいの技量が侍には要求されています
    ですが野良でその場限りでPTを組む相手がこれ等の期待にこたえてくれる火力を出せるとは限りません
    なので現状いてくれるだけでPTの火力があがりそれぞれを補いやすいPT編成をするために侍を募集から外す方が多くなっているのだとおもいます

    吉田さんは侍や黒がいても勝てるように調整している、風評被害は止めてほしいと仰っており事実侍や黒がいてもクリアは可能なのは十分理解しています
    ですが固定ならまだしも野良で「クリアをしやすくする」事において侍が外のジョブより優位に立てる場面は少ないと思います
    どのジョブでもクリア出来るのであれば上記の用に期待に応えてくれるか分からないの侍よりもとりあえず竜騎士や忍者をユーザーが指定するのは仕方がないと思います

    私個人としては侍のスキル回しはとても楽しくストレス無く触れて侍というジョブとしの完成度は凄く高いと思います
    このジョブが上記のような理由でPT参加に悩んでいたり楽しみたい人が楽しめないのは勿体無いですしどうにかうまく調整し改善できるのを楽しみにしています
    (34)

Page 24 of 435 FirstFirst ... 14 22 23 24 25 26 34 74 124 ... LastLast

Tags for this Thread